すいかまんさんの投稿一覧

投稿
104
いいね獲得
39
評価5 39% 41
評価4 30% 31
評価3 25% 26
評価2 4% 4
評価1 2% 2
11 - 20件目/全26件
  1. 評価:4.000 4.0

    ほんわかします

    ネタバレ レビューを表示する

    奥さんに先立たれた高校教師のお父さんが一人娘の育児に奮闘する、心温まるお話です。慣れない家事を必死に頑張るお父さんと自分も寂しいのにお父さんを気遣う娘。ほっこり、心があったかくなります。たまにはこういう話もいいものです。恋愛物もいいけど、息抜きに読みたいマンガです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろくなりそう

    ネタバレ レビューを表示する

    500年前、女皇帝だったダンテ・レナトゥスが500年後、公爵家の末娘ヘレナ・ペレスカに転生する。500年前の記憶も身体能力もそのまま、退屈だった毎日が剣術によって新しい目標ができる。転生物は好きなのでよく読みますが、これは笑えるシーンが織り込まれてて続話が楽しみなマンガです。個人的に強い女主人公の話が好きなので、ドンピシャのチョイスでした。絵もキレイで尚良しです。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    叔父家族がクズ

    ネタバレ レビューを表示する

    両親が亡くなり、叔父夫婦に引き取られたものの、酷い扱いを受け、元夫からも子供ができないことから暴言、暴力を受ける主人公紗枝。そこに神代家からの縁談。そこでもまた順風にはいかず……。叔父夫婦も従兄弟の千夜もクズ過ぎる。元夫もクズ。周りがこうもクズばかりだと期待もしなくなるから、感情が○ぬのかな。耐えることが日常になり過ぎて、辛さも感じなくなるのかな。あんなに辛い人生だったから、紗枝には早く幸せになってほしい。続きが楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最新話まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    7回目の人生をポジティブに生き抜く主人公リーシェ。今まで6回の人生で皇太子アルノルトが侵略戦争を引き起こしていることに、アルノルトの真意を知るため、アルノルトの求婚を受け入れる。ただの転生物の話かと読み始めたらすっかりハマってしまって、別サイトも使いながら、一気に最新話まで読みました。今までの6回分の人生の知識や技術を使い、守られるだけのお姫様ではなく、思い立ったら即行動の主人公に好感度大でした。アルノルトのツンデレ感が良かった。おすすめのマンガです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分読み終えて

    おもしろい。一気読みしました。陛下がちよっとツンデレっぽくてかっこいいけどエレニカがあまり好きではないかなー。天然で可愛いんだけど、なぜか好きになれなかったです。でもエレニカと陛下の掛け合いは面白くて、クスッと笑えました。ただ、エレニカの心の声が多過ぎて、イラッとするところも多かったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵がキレイ

    線が細く儚げさを感じる絵がキレイです。絵のキレさに惹かれて読み始めましたが、一気に無料分を読み終えました。別サイトでもう少しながく無料分があるので、そちらで続きを読みましたが、ストーリーの展開も早く、ストレスなく読めました。ただ、不満があるとすれば、1話が短過ぎる。もう少し長くしてほしいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    続話が楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もキレイしストーリーもおもしろい。ベースはコメディかなーと思う。アルネとお母さんのやり取りも笑えるし、あるねの周りの人たちがソードマスターであることを必死に隠そうとする様がとにかく笑える。アルネのサバサバした性格が読んでいて気持ちがいい。
    でも何よりアルネが美人。是非読んで欲しい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    癒しマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を飛行機事故で亡くし、残された兄と幼い弟という境遇的にはかわいそうなんたけど、お涙ちょうだい的な話ではなく、とにかく癒されるマンガです。虎太郎がかわいい。そして虎太郎のお友達がかわいい。絵が可愛くてほのぼのします。たまにはこういうマンガもいいと思います。おすすめです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    青春思い出した

    ネタバレ レビューを表示する

    んーいいわ~~~。フツーの女の子とイケメンの恋愛もの。黒瀬のブレない性格が良い。口は悪いけど、ぶっきらぼうな優しさが垣間見えて、好感度高し。主人公の女の子もひたすらに一途でかわいい。フツーの女の子とイケメンのよくある設定だけど、一気に32話まで読んだ。久しぶりに人を好きになる気持ちを思い出しました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    全話読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    何と言っても、さまるんのおバカキャラがかわいい。何があってもめげない。まっしぐらなところに好感が持てました。弘光先生もイケメンによくありがちなツンデレでなかなかに好きなキャラでした。弘光先生とケンカした時、先生の実家に行って先生母にグチ聞いてもらうとか、あのシーンは個人的に好きでした。続話が楽しみになるマンガでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています