3.0
長谷川君が良し!
長谷川君の変容ぶりがカッコいい!おどおどしてるけど、優しくてまっすぐな性格が良し!主人公も、先生よりも長谷川君が好きになりそう。
-
0
58067位 ?
長谷川君の変容ぶりがカッコいい!おどおどしてるけど、優しくてまっすぐな性格が良し!主人公も、先生よりも長谷川君が好きになりそう。
妊娠できない女の人は、ダメな人のような存在になっていることが悲しい。子どもがいなくても、幸せな夫婦はいるから、そうなってほしいです。
始まりが怖すぎるけど、、その後の二人の関係が気になって読んでいます。うまくいってほしい気持ちもありますが、ストーカーっぽい感じが怖い気も…
知らない人と一緒に暮らすことって、ありそうで実際にはないから、ちょっとだけ怖い気がします。でも、二人の関係がどんな風に変化していくのか気になります。
もしかしたら、こういう形の幸せもあるのかもしれないと思わせてくれるストーリーです。それぞれに辛いことがあっても、頑張れるかもしれない!と勇気がでました。
お互いに辛い境遇にあるからこその優しさや相手を大切に思う気持ちが、伝わってきたきます。続きが気になります。
ここまで貧乏な暮らしをしているマンガもなく、最初はどうなることかと思ったけど、だんだん続きが気になってきました。
読んでいくうちに、英二と杏里の言い争いややりとりが、愛情の裏返しなのかな~と面白くなってきました。お互いにもう少し素直になればいいのに~と思いながら読んでいます。
あべくんの惜しがの強さに最初はひきましたが、読み進めていくうちに清々しくなってきした。好きになってもらうことの喜びが感じられる作品です。
最初は、安達さんが怪しい気がしましたが、読んでいくと人柄がわかってきました。家政婦さんとの恋愛は、よくある感じなのかなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
明日、君に好きって言う。