3.0
タイトルがちょっと変だけど面白かった
白塗りの古〜い伝統を大切にする家に生まれたから、髪型もメイクもドレスも古臭くて可愛そう〜笑 なかなかインパクトのある見た目。重いドレスを引きずりながら、頑張って夜会を乗り切ろうとする姿が面白かったです。
強化魔法で巨大に育った苗にもびっくり!早く新しい土地に馴染めるといいね!
-
0
19770位 ?
白塗りの古〜い伝統を大切にする家に生まれたから、髪型もメイクもドレスも古臭くて可愛そう〜笑 なかなかインパクトのある見た目。重いドレスを引きずりながら、頑張って夜会を乗り切ろうとする姿が面白かったです。
強化魔法で巨大に育った苗にもびっくり!早く新しい土地に馴染めるといいね!
絵が綺麗なので、とても読みやすいです。
聖奈もツンデレでかわいいし、神代くんはクールなのに一途で以外と情熱的で押しが強いところも焦ったくなくてよかったです。
おすすめに出てきたので、読ませて頂きました。面白かったです。ちょっと出会いがわざとらしいなぁっとは思いましたが、気持ちも早めに伝えたり自分の気持ちに素直なのでイライラしないでスッと読めるお話しです。
途中から、違う2人のお話になって、それがハッピーエンドになったら、また次の2人が出てきて、、、いつまで続くのかな!?
絵の雑さが時々ありましたが、お話しはなかなか面白くて、よくある令嬢のお話しではなく、心優しくて、気が強くて、賢い皇女が、ダメダメな人達をばっさりと断罪していくのがとても痛快で、新鮮でした。無料分だけ読みましたがとても面白かったです。
魔血過剰症の生贄リディと吸血公爵が惹かれあっていくお話。
吸血されることで病が良くなるリディと生きるために吸血が必要なエヴァリストは、男女として惹かれあっているけれど、利害関係があるから側にいるだけだと、恋心を隠してお互いに接するのでなかなか関係がすすみません。
吸血時に、性的欲求が高まってしまうので体の関係があるようですが(体の関係?触れ合いだけ??)、心理的な距離はなかなか縮まらずに焦ったい。
途中から登場する、研究者のユリウスも何か企みがありそうな感じで先が気になります。
ヒロインの妹は頭がおかしくて姉へのコンプレックスを拗らせて、嫉妬心からリディが不幸になるようあの手この手で意地悪を仕掛けてきます。絵はなかなか綺麗でした。
よくある設定で、自信の無い令嬢が家族と姉妹にいじめられて、条件の悪い婚約をさせられるけど、実は婚約者がかなり素敵な人で、溺愛される。絵があまり好きでは無いのと、ララがいい子すぎてなんか少しイラッとする、、清純ぶりっ子な表情や仕草のせいかな、、、。番外編が面白いです。
素敵な男女が一緒にいたら、惹かれ合うのは当然だよねー。いつになったら本音を言えるようになるのかな?絵が少し機械的だけれど、綺麗な漫画で読んでいて楽しいです。
途中までとてもおもしろかったです。
明るいテレーぜとジェイドとリィナと和気藹々で、楽しく王城暮らしだったのに、選ばれたのは完全脇役だったリィナかぁ。いや、優秀だし良い子だよ!?でも、普通の流れから行ったら王道にテレーゼでしょー!?それで、ジェイドは、切なく恋心を封印して大公妃になるテレーゼの護衛をするって言うお話だと思ってた!!
通りで大公の描写が、たまにしか出てこないと思った!でも、このどんでん返しへの、演出なんだろうけど、大公の心理描写も、リィナの描写も、ジェイドの心理描写や登場回数も、全て不十分の中途半端な感じがして、もやもやします。
リィナが婚約者になってからは、さらにテレーゼの鈍感さにももどかしさが強くて、ちょっとマンネリ感が。
早く2人の恋をみたいです。
婚約破棄をされたり、家族に虐げられていたりする点は、よくあるお話に似ているけれど、違うのは姉妹が仲良しなこと。妹ちゃんが、お姉ちゃんが虐げられていたことや姉と婚約破棄をした皇太子に復讐心を抱いちゃうところが全然ほかのお話と違って、1人でも家族のなかに、愛情を持った人がいるのは安心して読めました。
とっても無理のある設定から始まる割には、意外と面白い。正体を知ってしまった、ノアがなかなか良い働きをしてくれて、なんとか他に正体がバレるのを今まで先延ばしにできている様子が、面白いような、無理があるようななんともいえない引き伸ばし感です。隣国との政略結婚問題まであったりと、なかなかひっそりとは暮らせないリリーですが、きっとこの先は成長して強くなったラウルと幸せになるのでしょう!執事がリリーっていつバレるのかな?どうやってバレるのかな?そこは、結構楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました