謎の通行人さんの投稿一覧

投稿
85
いいね獲得
28
評価5 25% 21
評価4 38% 32
評価3 22% 19
評価2 15% 13
評価1 0% 0
1 - 9件目/全9件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    マウントではなく嫌がらせ

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代の思い出を引きずるのはわかります。

    しかし、聖のしてるコトは嫌がらせ。
    そして、犯罪スレスレにも思う。
    (横領は犯罪)
    大人になってからの聖の立ち回りは昔いじめられた人とはは思えない冴えてるのは不思議(笑)
    逆境の中で身を守る術を身に着けたと感じ??

    亜衣を不幸にしようとする執念もスゴい。
    毒親でなければ人生違ったんじゃないかなと感じてしまう。

    最近はマウントの取り合いに過敏になってる世の中。
    自分の幸せの価値基準を幼少期に育てるのが大事なのかな(笑)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    夫婦二人が疑問に思われない社会は難しい

    ネタバレ レビューを表示する

    不妊の人が追い詰められる様子が切実に感じられる作品。追い詰められる様子は共感出来るけど行動には不妊の人が誰もが異常な行動をするとも捉えられないので他に描き方がなかったモノかと思ってしまう。

    子供を産まなくても認められのは選ばれたバリキャリだけだと感じる。
    誰にでも出来るような仕事であれば子供優先を諭されたり。

    知られたくないけど産みたくも産めなかった人もいる。
    それを心の隅に皆、置いて置ける世の中になったら生きやすくなる人も増えるだろう。

    子供が居ないからの自由を羨ましがるのはお門違い。
    子供が居るからの幸せを享受して更に自由とは欲しいモノが全て手に入る訳が無いと言いたくなる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最後まで読めば納得出来る??

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューを読むと最後まで読むと印象がかわるのかな??
    しかし、無料分だけでは悪女と言われる親友が薄っぺらいので面白さを感じません。
    高校生くらいの恋愛物語だったら「こんな人いるいる❣️」で納得出来る。
    だって、深く考えずに条件の良い男子、自慢出来る彼氏に変えていくだけだもん。

    実写になってしまうけど悪女を演じて惹き込まれるのは米倉涼子さん。
    男性を踏み台にして何か野望を叶えようとするトコロが欲しいな、と思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    スタートはイマイチ

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は主人公が空回りしてるというか、何をどうしたいこか。。。全くわからず光が惹かれる理由不明状態(笑)

    しかし、光が主人公に惹かれていく様子が可愛くて読み進めました👌
    転機は主人公が先輩と別れたトコロ。
    そこから話は一気に面白さが増しましたねー

    光は主人公に一直線だからミリオンとどうにかなるコトは無いだろうけど、先が気になるから課金決定。

    もしかしたら、私の中で花男、花はれ、と並ぶ作品に。なる可能性がある。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初瀬さん素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    私は年齢関係なく好きな服を着る人間でイベント会場でも探しやすいと言われます(笑)
    若い頃から職場へのこだわりは服装自由。

    自由で過ごしてるけど、そしたら急に訪れるフォーマルな場へ着ていく服に困ったりした(笑)
    好きな服を着ていても大人としてキチンとした服も準備しておかねば。。。と感じる出来事あり💦

    読んでいて「見た目は100%(だったかな?桐谷美玲主演のドラマ)」を思い出します。

    主人公が最後、どんな自分になってるのか気になる作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アニメを観てたから気になった

    アニメは音楽が良かった😁
    気分が上がるというか。。。

    コミック1話読んで忠実に再現して音楽で更なる価値を生み出した感じかな、というのが感想。

    実写版のドラマもあったしアニメが良かったからコミックも読んだら違う方面からの刺激を受けそうな作品だと思いました。

    諸葛孔明という人物を詳しく知らなくても楽しめる。
    そして、戦で試した軍法を現代でアレンジして色々と成果を出すのが面白い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    同世代だと「あるある」と思える話

    ネタバレ レビューを表示する

    20代はチヤホヤされて自分が主役の恋愛を楽しめる。
    30代だとバツイチは少なめ。
    周りとの優劣が気になるお年頃。
    40代になると親の介護も始まったりで自分の軸をシッカリ持って生活しないと流されてしまう。

    友達とも頻繁に会えないし若い頃みたいに自分の出来事を全部話そうとは思えなくなる。
    要点を絞って食事する。

    そんな感じなのに元彼と偶然出会ったら話題に困るなぁ〜
    2人の想い出を思い返したい気持ちがメチャ共感した。

    高校生の頃の恋愛の続きが出来る可能性があるのは酸いも甘いも噛み分けた中年の特権なんじゃないかな(笑)

    40代の恋愛作品増えるコトを願ってます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アニメ派

    ネタバレ レビューを表示する

    キングダム大好き🤗
    アニメは繰り返し何度も観てる❤️

    輪虎の戦い、函谷関の戦い、文字を読まなくても脳内再生が出来るくらいに。

    漫画はアニメで抜けていた部分を補足するパンフレットみたいに感じた。
    嬴政の母が起こす毐国の反乱はアニメより漫画が好き。
    愛情の縺れが深く訴えられる作画になってる。

    アニメに追いついたら読むのをどうするか迷いますが、サブストーリー的な感じで読み応えバッチリです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    単なる恋物語ではない

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    まさか、お姉さんが怪しいなんて思いもしなかった。。。
    でも、姉妹って比べられやすいし幼い頃の感情を拗らせるコトは充分にあるよねぇ〜

    姉妹で恋人について何かいうのもご法度。
    彼氏を昔の好きな人と比べてるのは無意味。
    今の幸せを味わないと。
    それでは永遠に幸せは訪れない。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています