謎の通行人さんの投稿一覧

投稿
47
いいね獲得
13
評価5 26% 12
評価4 32% 15
評価3 28% 13
評価2 15% 7
評価1 0% 0
1 - 10件目/全17件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    未央が可愛く思える年齢になった自分

    ネタバレ レビューを表示する

    未央に憧れていた小学生だった私。
    仕事もしていて恋愛もしてスゴく大人に思ってた。

    しかし、今読んでみると仕事でのキスに悩んだりしてメチャ可愛い☺️

    そして脳内では堀越高校の日常は、こんな感じ?
    想像する別の楽しみ方もしてる。

    満喫に行ってイッキ見したいかな。
    ストーリーは全く覚えてないのです(笑)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    35話までの感想です

    ネタバレ レビューを表示する

    単なるモラハラ離婚から違う側面を少し見えてきたトコロです。
    元妻に頭を下げる晶さんに心の底から幼い時から好きなんだな🫠
    で、彼女も人格が歪むような事態に遭遇してますが可愛く愛情を伝えられたら何かが変わったんじゃないかと思わずにはいられませんでした。

    で、面白いのがレビューです。
    後半に期待出来るようなモノが多く原作もあるらしい。
    色々と気になる作品です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    時代的にはあり得る話なのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    クエスト対象作品なので読み始めました。
    「砂時計〜」と同じくらい当たりの作品だと個人的には思ってます。

    本家と分家、今でも田舎では格差があったりもしますが時代的には目に見えてあったのでは無いかと。
    子どもたちに変な意識が産まれるのは怖いですね。

    その影響で有りもしない罪を被せるとか。

    主人公のように長女だから妹を懸命に庇うのも時代的なモノを感じます。

    少し前の「渡る世間は鬼ばかり」みたいな作品。
    作画が綺麗ななので恋愛漫画のよいにも思えますが。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    同世代だと「あるある」と思える話

    ネタバレ レビューを表示する

    20代はチヤホヤされて自分が主役の恋愛を楽しめる。
    30代だとバツイチは少なめ。
    周りとの優劣が気になるお年頃。
    40代になると親の介護も始まったりで自分の軸をシッカリ持って生活しないと流されてしまう。

    友達とも頻繁に会えないし若い頃みたいに自分の出来事を全部話そうとは思えなくなる。
    要点を絞って食事する。

    そんな感じなのに元彼と偶然出会ったら話題に困るなぁ〜
    2人の想い出を思い返したい気持ちがメチャ共感した。

    高校生の頃の恋愛の続きが出来る可能性があるのは酸いも甘いも噛み分けた中年の特権なんじゃないかな(笑)

    40代の恋愛作品増えるコトを願ってます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    家族は怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。
    ポイント貯めて結末を知りたくなる内容です。

    夫のお金で買ったモノは誰のモノ。

    専業主婦の永遠のテーマのような気がします。買う側も働いてない負い目は多少なりともありますから。共働きが当たり前の今の時代。

    妻の働いたお金で買ったモノは家族のモノというより妻のモノって感じがするのは私が昭和の人間だから(笑)

    別居したい気持ちがあるからだと思うけど離婚する可能性もあるのに全額自分の費用で住宅を購入計画を立ててくれる妻は神だと思う。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    タイトルに惹かれて読み始めました

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分までは読みました。
    昔ながらの聞き込み&最新機器を使って浮気の証拠を集めて。。。
    自分の友達が夫の浮気相手だった。

    不妊治療も含めてテンポ良く話が進んで面白い。

    今の時代、結婚する時は子供が居る生活を望んでるか。もし、自然に出来なかったら不妊治療をする意志はあるか確認しないとダメなんじゃないかと漫画読んでいても思います。

    男性が不機嫌になって女性は「お願い」ベースで進めないといけない理不尽さ。

    続きはスゴく気になりますか。。。
    レビューを読むとポイントを使う程なのか迷ってます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    生物、家族って何だろうと思う作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    動物は発情期になったらHをする。
    人間は子孫繁栄もあるけどお互いの愛情を確かめるためのHだったりもする。
    長年、一緒にいてお互い隣にいて当たり前の存在になったら。。。
    どんな風に過ごすかは各夫婦色々。

    家族愛に変わった時、お互いの気持ちの在り方が違ったら難しいんだなと自然に感じる作品。
    無理に妻が努力をしないで自然に夫にプレッシャーをかけないで頑張る姿がそう思わせる。

    無料分以降の続きが気になりますね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アニメ派

    ネタバレ レビューを表示する

    キングダム大好き🤗
    アニメは繰り返し何度も観てる❤️

    輪虎の戦い、函谷関の戦い、文字を読まなくても脳内再生が出来るくらいに。

    漫画はアニメで抜けていた部分を補足するパンフレットみたいに感じた。
    嬴政の母が起こす毐国の反乱はアニメより漫画が好き。
    愛情の縺れが深く訴えられる作画になってる。

    アニメに追いついたら読むのをどうするか迷いますが、サブストーリー的な感じで読み応えバッチリです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    広告で見かけて

    ネタバレ レビューを表示する

    Season1は広告で何度も目にしてた作品でした。
    うん、短くもなく長くもなく話が濃縮されてる感じ。

    妻の復讐は爽快感でいっぱい😗
    自分が優秀だと思ってる夫の鼻をへし折る。
    実は内助の功の恩恵をタップリ浴びてたコトを気付いてからの狼狽ぶりが面白い。

    浮気で苦しんでる人に読んでもらいたい作品ですね。

    Season2は妊活。
    男の人の自分は大丈夫という自信はどこからくるのかと不思議な現象を作品にして頂いてありがとうございますと思う作品。

    ココまでしか読んでないけど、その先も期待大。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    題名だけで内容しらずだったので。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めました。
    ところどころ、「知ってる。」って思ったりするからスーパー銭湯で少し読んだのかな。。。よくわからん😆
    有名な作品だから読み始めたので話も長いし最後まで読めるかはどうだろう🤫
    他の方のレビューを読んで何となくの展開は読めてるので。。。

    私は割とライバル役の男の子に感情移入しやすいのですが今作は田之倉くん推し。
    朝倉さんも魅力的ですが完成されてる。
    花笑と田之倉くんは二人で未完成から完成に向かってるのが良い。

    30過ぎてからの恋愛は選択肢が多くて楽しい。
    そんな感じのストーリーでは無いみたいで残念ですが(笑)花笑には守ってあげたいと思わせる要素がたっぷりあるのでしょう。
    そこを勉強できたらと思ってます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています