5.0
段々と面白くなってくる!
妖怪(鬼の白姫)と阿部の陰陽師との間に生まれた伊織が、妖怪たち、元陰陽師と一緒に白姫を解放?する話くらいから面白くなる(68話目くらい?)。でも無料分がそこで終わったからポイント集めて結果だけでも見たいなーと思う。
-
0
144位 ?
妖怪(鬼の白姫)と阿部の陰陽師との間に生まれた伊織が、妖怪たち、元陰陽師と一緒に白姫を解放?する話くらいから面白くなる(68話目くらい?)。でも無料分がそこで終わったからポイント集めて結果だけでも見たいなーと思う。
ハーベイとシャロン、もっとザマァされてほしい。出来れば2人の結婚に関しては皆んなに反対されて、でもどうしても結婚したかったら廃嫡とかを希望する。アマリリスの中に転生した人が入ってるから、3食昼寝付き、寝床も確保はいい条件とわかってるのも面白い。
ウォルトとエレインが徐々に仲良くなっていくのが見れて嬉しい。
回帰前はデレックの策略?でエレインがウォルトに対して疑いの目を向けるようにしてたけど、今は大丈夫だよね。本来、エレインはデレックに嫁ぐ可能性があったためにデレックは執着してるが、辺境伯に嫁ぐ事が王命で決まったんだから諦めてほしい。デレックのストーカーじみた行為がキモくなってきた。
他のコメントも言ってるように、悪女というよりかは、優秀/天才すぎて、他の人が付いてこれないんだろうね。使えない人のクビを切るのは当たり前。人を貶めても全体的に能力的に足りない妹や公爵令息では国が潰れる。国で1人だけの魔術師無くしてどうすんだろうね。人を雇う?大幅な出費だね〜。
ユフィは言ったじゃん。公爵令息は妹にあげるって。汚名は被るけど何もせんでも結婚できたんだよ。
ユフィは責任も何もかも捨てて第二の人生を歩めるね!
アランのせいでオリヴィアがバカのふり!?やってられんわ。
オリヴィアは努力家の才女だよ、オリヴィアの婚約者だったくせに能力が(むしろ努力が??)ないせいで卑屈で頭が空っぽ。皇后が後ろにいるから威張れるだけのお坊ちゃんだよ。。。ハァ。。。
獣医師として今世でも働きたかったマリアは、アインスのヒョウの治療の功績で十分な資金提供を期待して雇って貰ったが、色々あって後宮に部屋をもらい、アインスのペットの世話係に任命され、さらにアインスのパートナーを務めることになった。アインスはどこまで本気でマリアを気に入ってるか分からないが、アインスのパートナーになる事で命を狙われる可能性も出てきた。。。皇后と協力者の画策で変な噂を流されそうだし、マリアはいつになったら獣医師として働けんのかな〜?
孤児出身の上昇志向が高いジェイナがカシアを貶めてデリオとの婚約を横取りした。カシアに対してマウントばかり取らないと優越感に浸れないお馬鹿さんが魔塔主と結託したり、公爵とカシアの仲を疑わせるような噂を流したり、黒魔術が使えるという事を敢えて広めるとか悪意あるものばかりで、本当にイライラした。
ジェイナは神聖術を使える貴重な存在だとしても心が汚い。デリオは国のためと思ってジェイナと婚約を進めたにかもしれないが、ジェイナの事や噂だけを信じて裏付けすらしない頭空っぽな皇子にはお似合いかもね。
魔塔主がオーラストーンを欲しがった理由を素直に話してれば快くカシアは助けてくれたと思うんだけど、人を騙して横取りするのは最悪なやり方。意地汚い。私は個人的にコミック全体を通して魔塔主は好かないキャラ。
最終的にはカシアと公爵様がくっついてハッピーエンド。私は公爵推しだったから良かった!元凶の3人が亡くなってカシアと公爵の死亡フラグがなくなって良かったね!公爵もお母様の冤罪?(廃后になった経緯)がはらせてよかった。陛下は大いに悔やんで下さい!
現実にノブの居酒屋がないかな〜と思う。
お通しからして美味しそうだしね!今まで読んだ中で1番食べたいな〜と思ったのは、土手焼きと天ぷら盛り合わせ。それからしのぶちゃんのプリン。
王子は天才的な発明家だけど料理はポンコツ。その発明品を使ってうまく調理してるのがアステリアなんだよね。2人は良いコンビになりそう。聖女が満足すればするほど国の加護があるのだから王子はアステリアを手放せないよね。
カーゴの溺愛も良い!けどルークも好きなキャラ。アイリーンがあまりにも優しくて、敵であっても許す大きな器の持ち主。レシピ本って、レモンとイチゴ以外にないのかな?実際に売り出して欲しい笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
向ヒ兎堂日記