5.0
元ヤクザだけど優しいね
背中に刺青があったらビビるわな。
でも社長職を継いで頑張ってるのも事実だから、そこは評価してもいいとは思う。
-
0
144位 ?
背中に刺青があったらビビるわな。
でも社長職を継いで頑張ってるのも事実だから、そこは評価してもいいとは思う。
結局カリプソのお婆さんって何の役割をしてたのか分からないけど、良い魔女だったって事かな?ローの1回目の人生でニックから毒か薬?を飲まされて○された時も生/贄にされる所をカリプソの婆さんに助けられたって事だろうか?最後の方は課金かポイントをためないと見れないから詳細はまだ分からず。
黎明の海賊のローがニックに騙されて亡くなり、ローの魂が、同じく毒で亡くなったリアの中に入って憑依?転生?した所からストーリーが始まる。リアの話し方や仕草がローに似てるからって、ローの魂と記憶がリアの中にあると確信するカドリアの愛は本物だった💕 ニックは拗れた執着心?なのか、ローの魂を誰かに移して?ローの体を悪い魔女に生/贄として渡す?とか。あと、ローの元婚約者?だった皇太子(ローは確かまだ皇太子妃候補だったはず)はローを振って他の令嬢に乗り換えたクズなんだけど、何やらかんやらローに突っかかってくるし、執着してるのも良く分からない。すんなり離れられたら惜しいって事かな?キモい。
ローは2回目の人生もカドリアを守るためになくなっちゃうけど、最終的にはカドリアのために魔女になって生き返ってきて幸せになる結果が待ってるから、最後まで読むのをオススメする。泣ける話。
ロクデナシのマーシャの婚約者(ラウル)は王弟妃(プリシラ妃)に愛を誓ってマーシャを10年間放置。プレゼントもデートもなし。マーシャの婚約破棄依頼を毎年してるのに受け入れない婚約者の意図はわからないんだけど、、、王弟も何してんの?ピシッとプリシラ妃に言えばいいやん。もしくはラウルを移動させるとか。
レミリアがピナの策略で婚約破棄後に追放されたが、冤罪の証拠を集め、魔族の村を作り、魔国の問題を一人で片付け、自らの冤罪を国に認めさせてピナを失脚させる。すごい手腕だと思う。最終的には魔王と結婚し、アンセルとも間に子供も作ったんやね!ハッピーエンドでよかったわー
戦況マシーンとして育てられたケインを貴公子にさせるという無茶難題な仕事を引き受けたはいいが、道のりは長いね。生き物全般は五月蝿いからキライというのは、感覚が冴えてる人からすれば理解はできる。けど、仕事とはいえ一人で頑張ってる主人公に対してもキライの部類に入るのはショックかも。
メアリは人に誤解を与えそうな言動だけど本当は心優しい令嬢だよね!ゲームだったか、小説だったか忘れたけど、ストーリーのあらすじを知ってるからこそ、没落を目指すという斬新な発想が面白い。メアリはお付きの人と一緒になってほしい。
無料分が増えてたー!
結構時間があいたからストーリーがあいまいだけど、シエリナは公爵家や公爵家当主の弟妹のまたたび的存在なんだよね。双子のドラゴン?の姿はかわいい。シエリナの父親はシエリナの弟も実験体に使うという酷い男で、どこかで失敗して罪を償ってほしい。
口下手なミランダが誰かの呪い?で猫になって、動物好きのバーク様に飼われる。バーク様は魔力が相当強いんだけど、ミランダは元々人間だから近寄れるのかな?まだ読み始めたばかりだから、いつ人間に戻ってバーク様に溺愛されるのかが楽しみです。
ダルシは母親との確執を乗り越えてマルソーと仲良くなってほしい。ライアンはヒロイン?の魅了に虜なんでしょ?もうマルソーの事は放っておいて。
エリシアは自分に起きた過去を繰り返さないためにアビゲイルを身代わり?にし、アビゲイルを助ける事でバッドエンドを回避しようとしている。極悪神父やその取り巻き(特に甥)が色々画策してくるのでエリシアも協力してくれる神父も大変だが、最後にはハッピーエンドになりますように。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋に溺れたヤクザさん(元)から、逃げられない私。