5.0
リシェルに幸あれ
悪意を持つ令嬢ってどこにでもいるよね。。。リシェルは純粋に相手を思ってお菓子作りしてるだけなのに、その力を勝手に使わせて悪役令嬢の好きな相手に渡そうとする魂胆が汚い。そんな奴に寄ってくる男は同等に低俗だし、自分のことしか考えられないバカどもだな。。。
-
0
142位 ?
悪意を持つ令嬢ってどこにでもいるよね。。。リシェルは純粋に相手を思ってお菓子作りしてるだけなのに、その力を勝手に使わせて悪役令嬢の好きな相手に渡そうとする魂胆が汚い。そんな奴に寄ってくる男は同等に低俗だし、自分のことしか考えられないバカどもだな。。。
タイムリープ物で死後に過去に戻ってきて、死のフラグを回避していくストーリー。最初はユーノが良い子だと思ってたけど、養父としての毒親の影響でカペラを裏切るのか。。。?カペラは親友と思ってるのにユーノは自分を守るためなら友達も傷つけられるとは、、、聖女らしくない。
タイムリープ物で過去に戻ったイヴォナがガスパルとの関係をなくして敵対するストーリー。トリスタンは見た目はすごく良いのに、努力せずに狡賢さだけを伸ばしたの腹黒い奴。イヴォナは従姉妹でしょ。ガスパルを独り占めしたかったら、召喚術を磨いてガスパルの横に堂々と立てばよかったのに!
反対に清子ちゃんが自分勝手気味かも。。。歳の差はあるし、恋愛経験の差もあるのはわかるんだけど、清子ちゃんはもうちょっと落ち着いて聖さんの立場に立って考えるべき。
目が見えないからこそ他の感覚が冴えてるんだろうね〜好奇心が強い子は伸びる!
誰の影響か、、、紳士としての定義が変だけど、女の子に対する口説き文句は一流!男の子は興味なし笑。でも魔術に関しては男も女も関係なしに興味があり過ぎて、質問攻めで圧倒されてるのが面白い。
ハナとジュリオが敵?(じゃないか)同士ではないが、ハナの弟のドゥイを助けるために協力関係になった。ハナに近づいたウンソンがドゥイを傷つけ、誘/拐したりと、ハナの気を引こうとしたんかな?ちょっとやり方が汚い。マフィアとかの話だからやり方云々は言えないかもしれないけど、ジュリオの方がスマートな感じがする。ハナと最終的にくっついてほしいな〜
無料分が追加されてた!という事で読み進めてましたが、また気になるところで無料分が終了(T T)。。。
課金しようか、また更新されるのを待つか、悩むところ。イザベラが早く両親の死?(か行方不明?)の原因を突き止められるといいね。
別に攻撃性のある魔法じゃなくても役に立つ草魔法も良いよね。両親は頭でっかち。魔力が多いクロエだからこそドラゴンの魔親になれたんだし。あ、クロエがドラゴンを従えたとか両親が知ったらクロエに擦り寄ってくるかな?
貧乏は貧乏なりに領民を守り、堅実にお金を稼ごうとする優しさが素敵な令嬢のテレーゼ。騎士のジュードと最終的に結ばれるかな?女官になれるかもだけど、大公妃(リィナ)付きの侍女とかにもなれそうな予感。
エステレラが恋愛本から恋を学ぶウブさが可愛いし、レイブンもブイブイ(死語かな笑)言わせてそうなほどプレイボーイなのに意外と童○という設定。そんな2人がゆっくりと愛を育んでいくのがもどかしいようで面白い。良いところで無料分が終わったから課金しようか迷うところ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
甘いお菓子の後は甘い溺愛を~婚約破棄された令嬢は辺境伯子息に溺愛される~