あー、アタナシアが2人にならない限りって言ってたから、アルフィアスが引き取った?キメラの子はアタナシアに似たように作ったんだ。ちょっとやり過ぎ感があるけど権力を握るにはなりふり構わずやね。もうアタナシアが原作のキメラの子のように振る舞ってるから、陛下としては同じキャラはいらないし、新鮮味がなく興味が湧かないと思われる。
-
20
111位 ?
あー、アタナシアが2人にならない限りって言ってたから、アルフィアスが引き取った?キメラの子はアタナシアに似たように作ったんだ。ちょっとやり過ぎ感があるけど権力を握るにはなりふり構わずやね。もうアタナシアが原作のキメラの子のように振る舞ってるから、陛下としては同じキャラはいらないし、新鮮味がなく興味が湧かないと思われる。
モーリスが犯人じゃないとしたら、師匠が犯人か、モーリスを指摘した側近がスパイ、もしくは師匠と結託して本当の犯人を隠してるかやな。
レンガブロックを片手壊すのを練習したんだ。。。ww
えーーーーーっと、、、父親は罪滅ぼしってことかな。主人公が13歳になって家出る時の最後の言葉が突き刺さったとみた。でも遅いけど。
王命で主人公が死を覚悟しても家に一切知らせず、訃報によって父親が主人公の死を知って後悔してくれればいいんだけど。
子供に魔力がたくさんあるって生まれつきやん。子供に罪はないよね。
母親が産むと決めて生まれた子を忌み子といって蔑ろにするとか理不尽やろ。そんなに母親を守りたかったら、最終手段として父親が嘘ついて母親に流産させる薬飲ましたりも出来るやん。父親本人は自分で手を下すのは躊躇って、でも実際に母親が亡くなったら子供のせいというのは子供にとって理不尽でしかない。
ここまで一途に思ってたんなら、何でフェデリカの悪い噂を信じて?盗/聴までしたんだろうね〜?
ひたすら治療に取り組む姿や内面に惹かれたのであって、噂のようなフェデリカじゃないでしょ。
そうそう、君のような5番目の皇子が嫁ぐような優良物件なんだよ。
脱水症状でアクアも倒れてるか、人を○したという精神的ストレスでアクアが見えなくなったか、、、
え?そんな雰囲気もないまま開始?
あと、主人公が言い出さなかったら手を出さないつもりだったんかいっ!奥手じゃないと思うんだけど、言葉足らずなんだろうな。
多分、妹がお父さんに泣きついてユリウスに勉強を見てもらうように頼んだってとこだろうか。
あと、セシルが領地に行くついでにセシルの姉も便乗して、ユリウスと過ごしたいってところかな?
面倒くさい女たちだね。。。
ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】
033話
ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】(33)