4.0
僕の事だけってヤバい
最初は気になる同僚を窮地から救い、友人から恋愛に進展する話かと思ったんだけど、僕の事だけを見てくれないなら、ヤバい話かも。
-
0
34255位 ?
最初は気になる同僚を窮地から救い、友人から恋愛に進展する話かと思ったんだけど、僕の事だけを見てくれないなら、ヤバい話かも。
結婚式当日に新郎に逃亡されるがお客として来ていた上司によって救われる。
そして、当日だけのつもりが元々主人公の事を好きだった副社長にどんどん惹かれて…
と焦れったい展開ですが、早く先を読みたいです。
犯人の動機とか事件が起きた時はわからない事が多くて興味はある。
そんな事件の真相について当事者が実はって事でお話がはじまる。
連続少女〇〇事件は娘を心配したお父さんが起こした事件だったけど、娘も実はそのグループの一員だったなんてね。
どのあたりから自信をつけて領主のリフタンの妻らしくなるんだろうか。
主人公は結婚退職するはずたったけど、一方的に破棄され慰謝料で高額を手にする。
そしてイケメン上司をこの時だけと思い思いを、遂げる。
でもイケメン上司の方は主人公にぞっこんだった。
このすれ違いがどういうふうに進展するのか楽しみですね~
薬を扱う親父さんの元で得た薬の知識を持った娘猫猫。街を歩いていた所を若い娘という事で、後宮に連れてこられるも、持ち前の好奇心と探求心のお陰で皇帝后の命を救う。
後宮にいる男は武官の他は男性の機能をなくした宦官しか居ないはずが、若くしかも妖艶な宦官壬氏によって猫猫は益々活躍の場を得ていく。
猫猫の幼いはずなのに、世間を斜めにしかも強かに生きている術もさることながら、境遇を卑下することもなく、まるで楽しんでいるかのような暮らしぶりはとても面白い。
かたや壬氏も素はとても幼くともすると可愛げさえあるので、年下の猫猫に手玉に取られているかのよう。
この関係がどんな風になっていくかが楽しみです。
仕事の時の部長とプライベートの顔が違い過ぎて、怖い。
清子さんの仕事ぶりと欲の無さが今までおとなしめだったけど、これから開花していくのか…
御曹司とのさや当てもどうなっていくのかが見ものですね~
神生叶之助は子供の頃火事で両親を失う。
そして顔の右下半分のヤケドが残っている。
今は消防署でレスキューや火事の現場に向かう日々を送る。ピンチの時には現場で要救助者の近親者達が霊として現れ、神生にアドバイスをくれる。それに従うと隊員達には協調性が無いと罵られ、規律を乱すと疎まれる。
どうしたら、神生は理解してもらえるのか、救いはあるのか。
主人公はバスケット部で技術も顔もイケメンの兄を持ち、妹である事を隠しながらひっそりと生きてきた。
でも兄と同じ部活で仲良しの、セナ君が隣の席になってから単なる同級生から意識しだす関係に発展。
もう鈍すぎる感情や応援したい気持ちも重なって早く次に進んで〜と焦れったくなっちゃう所ですね~
面白そうと思ったら、本当に面白い。
時は現代、漆黒の闇にしか活動せず、生きている人間の血を吸ってエネルギー源とする吸血鬼というのに、なんと昼は眠って、夕方から夜にかけて銭湯のバイトに勤しむという。
森蘭丸という名前、しかも自らバンパイアとまで宣言してもなお、ジョークとしてみんなに愛される。童貞で純粋無垢な魂を持った少年、リヒト君の血をいただく為だけに日夜奮闘している森さん。
周囲のハンターさんや、クラスメイトと思い込みと勘違いによってどんどんおかしな展開に発展していきます。
リヒト君の恋の行方や、森さんの想いがどこまでいくのかが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに