サクソフォニストさんの投稿一覧

投稿
10
いいね獲得
12
評価5 80% 8
評価4 0% 0
評価3 20% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃおもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ数話しか読んでいませんが、とにかくストーリーがすごくおもしろいです!
    ルーチェの過去に何が起きたのか、自分の過去に蓋をするのをやめようと決めたルーチェがどう動くのか、リオの仕事にどう関わるのか、そして白魂がどのタイミングでどういう判断を下すのか、、、いろいろ楽しみです。リオを狙った犯人が誰なのかも気になります。
    あと、ルーチェとお話しする白魂たちがとってもかわいくて、癒されます!

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    無料の3話だけですが…

    この10年ぐらいでスポーツとしてのポールダンスをやっている人も増えて、ずっとやってみたいと興味があったので、おもしろく読めました!
    無料ぶんだけでもやっぱりポールダンスって素敵だなと思えたし、ややのちゃんがどうするのか、そしてお母さんがどう変わるのかがとっても気になります。絵がとっても綺麗だからこそ、太っているお母さんの描写だけでもポールダンスの魅力が伝わってきたし、もっと読みたいなと思わされました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    主人公が変わってから…

    ネタバレ レビューを表示する

    宮野さんと沙知さんの話はおもしろく読めたので、レビュー星5にしようと思っていたのですが、途中で主人公が変わってから、正直登場人物にもストーリーにも惹かれなくて、どうレビューしていものか迷っています。主人公が変わってから、登場人物の思考回路がいろいろぶっ飛んでいて、沙知&宮野さんの時と原作者変わったのかな?と思うぐらい違います。別タイトルの続編とかスピンオフにしたほうがよかったんじゃないかなーと…。
    今後読み進めたら印象は変わるかもしれませんが、宮野&沙知さんのお話は全体的に優しい雰囲気で癒されたので、少なくともそこまではおすすめしたいです!

    • 5
  4. 評価:3.000 3.0

    お茶の話はおもしろいけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    18話まで読みました。わたしもお茶が好きなので、楽しく読み進めるだけで、いろいろな知識が得られて本当に興味深いです。作中のお茶でたまたますぐに手に入るものがあったので飲んでみたりもして(おいしかった!)、+αの楽しみ方ができるなーと思いました!
    ただ、ストーリーとしては、ひとつのものに対する執着、その知識を使った問題解決、仮の姿の皇族、後宮にいるのは本人の意志ではない…など、プロットの屋台骨が薬屋の〜にあまりにも似すぎていて、正直、今のところはオリジナリティを感じません。偶然の一致だとしても、個人的には薬屋の〜のほうが魅力的かなーと思います。
    今後もしかしたらどんどんオリジナリティー溢れる作品に変化していくかもしれないし、すごく化ける可能性を秘めているように感じるので、お茶を楽しみながら、もう少し読み進めていきたいと思います!

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    とにかくストーリーがおもしろいし、それぞれのキャラクターがとても魅力的でかわいいです!
    絵もすごくきれいで、特に壬氏や玉葉みたいな美形キャラを美しく描くコマの綺麗さが際立っている気がします!この後の展開も楽しみです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    タイトルで損してる気がする

    わたしは個人的に危なっかしいストーリーよりも、何か安心して見ていられる土台みたいなものがあって、トラブルが起きても辛い気持ちにならないストーリーが好きなので、最後まですごく楽しく読めました!他の人を思い遣って気を配る鈴乃ちゃんもずっと鈴乃ちゃんに寄り添っていて無理をさせない渡会さんも他のキャラクターもみんな優しさで溢れていて、読後感もすごくよく、癒されました!
    でも、タイトルだけ見ると逆に強引さとか危うさを売りにしている漫画に思えてしまうので、刺激を求めていた人には何か違うと思われてしまいそうだし、こういう話を求めてる人はそもそも手に取りにくいんじゃないかなと感じて、なんだかもったいないような気がしました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    表情の描きわけがすごい!

    登場人物の表情のひとつひとつが全部素敵で、その細かい表情の違いに全部意味があって、これでもかと感情が伝わってきます!キャラクターの性格もみんなそれぞれ魅力的で、すごく丁寧に描かれている作品だなと感じました。特に山田が変わっていく過程は本当に一コマ一コマ見直したいぐらい丁寧で、最初苦手だなと感じた方も、しばらくは山田を見守るつもりで読んでみてほしいですw
    もちろんストーリーもおもしろいし、ギルドのみんながみんなかわいくて、癒されるので、おすすめです♪

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    見てると元気になる!

    設定としてはありがちで、キャラ設定の甘さも感じるし、展開もツッコミどころはあるかなとは思いますが、だからこそ漫画っぽくていいな〜と思いながら最後まで読みました!
    カフェの雰囲気とかも素敵だし、絵も綺麗で、登場人物にも癒されました。咲希のワーカホリックなところは仕事大好きなわたし自身とも重ね合わせることができたので、逆に現実では起こり得ない展開やあまめの設定に癒されて、読みながらなんだかわたし自身も元気になりましたw

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    とにかくおもしろい!

    心理描写がとても丁寧で、登場人物の心の機微が伝わってくるので、全てに共感できます。
    ミステリー要素も恋愛要素も家族関係も周りの人達との関係性も全部が作り込まれていておもしろいです!これからも大切に読みたい大好きな作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    全てがきれいにまとまっている良作!

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃおもしろいです!
    胸が痛くなるようなはらはらが苦手なので、
    イルとツキナの関係が絶対に壊れないという安心感が基礎にあることで、何が起きても温かい気持ちでただただおもしろく読み進められています。
    この作品自体が、イルとツキナが読んでいる本の中の一冊のような気分になってきて、この世界に没頭して身を委ねることができる名作だと思います!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています