3.0
お医者さんなのに探偵みたいに推理がすごい人って本当に頭が良いんだろうなぁって思いました。
ドラマ化で橋本環奈が演じるみたいだけどイメージがわかないけどコミックが面白いから見るかも。
-
0
10119位 ?
お医者さんなのに探偵みたいに推理がすごい人って本当に頭が良いんだろうなぁって思いました。
ドラマ化で橋本環奈が演じるみたいだけどイメージがわかないけどコミックが面白いから見るかも。
龍王の調理場で仕事をしているうちに気に入られる。味噌汁を龍王が気に入るって何だか良いなぁ。
イケメンだし優しいからウキウキします。
王様の野菜畑を守る騎士様とグリーンサムな令嬢のお話。
サビ落としの方法や虫除けハーブの話とかお嬢様の知恵袋的な小ネタが散りばめられていて楽しいです。
絵がとても可愛いです。
愛人との生活をカモフラージュするための契約妻にしておきながら好きになっていく公爵 なんて奴だ。
妻は契約だからいるだけで、屋敷の使用人たちと楽しく暮らしているのに。いらないよなぁこんな男
って思ってしまった
まだあまり読んでないですが、最初はシリアスな展開かと思いましたが主人公のたくましくて優しい性格が兄や周りの人たちをかえていくのでしょうか。
よくある乙女ゲームの転生物語なのに他のものとは少し違って面白いです。
癒しの手がどのようにキーになるのか楽しみにしています
バツ2の貴婦人がまた親の言いなりに結婚したら夫は先妻とまだラブラブでコケにされて利用されそうになるけどそうはならないお話。
絵がとてもきれいです。
わたしは主人公の姉で母方の公爵家に養子に入った女騎士様が好きです。
まだ途中までしか見ていませんが
暇つぶしで読み始めましたが結構面白いです。というか面白くなってくるのに時間がかかります。
もしかしてとってもゆっくりお話が進むのでしょうか。楽しみにしています。
後宮&転生ものですね。
わかりやすいので読みやすいです。
はじめの方しか見ていないのですが陰湿な感じはしないので疲れなくて良いです。
タイトルと最初の話に惹かれてプレゼント分まで見ました。
痛快コメディかと思ったのですが陰湿な恋愛とかが見えそうな気がしたので見るのをやめました。
ベリル先生がかっこいいです。
剣を持った時の佇まいにしびれます。
なのに普段のさえないおっさんぶりもキュンキュンします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天久鷹央の推理カルテ