5.0
ショートドラマから来ました
ドラマがサクサク進みすぎて、漫画しっかり読みたくなってこちらへ。順番が逆ですが特にくみちゃんはイメージ通り☺️
-
0
41924位 ?
ドラマがサクサク進みすぎて、漫画しっかり読みたくなってこちらへ。順番が逆ですが特にくみちゃんはイメージ通り☺️
西岡部長も好きだったのでその後追ってます!
絵も可愛いし、ちょっとわがままなくらい自分の夢を追う主人公がいいなって思いました!
絵がカワイイし、主人公のダメさも映画よりも伝わる。韓国ドラマは最初の一回がつまんないけどソコ我慢すれば面白いというので、コレもそうだといいな。。
ゲイの男の子の母親の立場から描いた、珍しい設定に惹かれて読みました。息子がムキムキのスポーツマンをうっとり眺めていたら。。複雑そうですが、このお母さんみたいに温かく見守ってあげて欲しい笑
北斗の〜のイメージですよね。知ってるとクスッとしますが、内容的にはゾンビとかいろんな世紀末状況出てきます。小ネタ集ってかんじですね。
ドラゴンボールは進化し過ぎちゃってわけわかんなくなっちゃったけど、この頃の平和な感じがとても好きです。久しぶりに読んで懐かしかった!
実写で居たらどんな子なんだろう?と自分の思春期時代の友人を思い出しますが、独特でなんだか見つけられない。無自覚な大人にいほいろ傷つけられるひばりちゃん、その後どんな未来が待ってるのだろう。
画力が素晴らしいので、派手な擬音とかがなくても迫力があります。フランス革命の頃、本当にこんな血なまぐさいこともたくさんあったのだろうと思います。人の命って、なんだったのでしょうね。そのころは。
それとも前にもこれ違うとこで読んだのかな。イケメンだけど売れないだかスランプだかのクールな作家を、出会った少女が変えていく、みたいの。絵も綺麗だしいいんですが、やっぱなんかありがちな話です。
そんなに面白そうな設定でも、1話1話納得するわけでもないのに、なんだか読み進めてしまいます。絵が少し古いというか、レトロな感じですが、独特の間合いみたいなものも好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
交際0日婚【フルカラー版】