NREIさんの投稿一覧

投稿
167
いいね獲得
56
評価5 65% 108
評価4 18% 30
評価3 13% 21
評価2 5% 8
評価1 0% 0
51 - 60件目/全103件
  1. 評価:5.000 5.0

    大好き!めっちゃいい!!

    ネタバレ レビューを表示する

    元々義姉弟モノに弱いわたしには刺さりまくりの作品です!設定も、再婚家庭の連れ子同士、一緒に住んでから恋に落ちるものではなく、ヒロインの花ちゃんが元々片想いしていた相手が父親の再婚相手の連れ子だったというもので、それはもう花ちゃんに何の非もなくない???と初めっから応援したくなっちゃうものでした。相手役の大成くんも視力が悪いせいと元々一重っぽい目つきでちょっと怖そうな感じなのに一度笑顔になるとその破壊力たるもの!!中身も優しく一途な好青年ですっかりファンに!今後両親にカミングアウトする展開が待っているようですが、どうかどうか2人が幸せになれる結末が待っていますように!そしてこの作品が長く続きますように!!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    共感はできなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん。最初は面白く感じていたものの、最終話まで読んで、あまり共感できなかったなという感じです。メインの登場人物6人分のそれぞれの視点で描かれ、よりそれぞれの想いがわかるようにはなりますが、結局は英ニメインのお話のようです。まず1番に泉に共感できなかった。というか好きになれなかった。すごくいい子って子を描きたかったのでしょうが、いい子すぎて女子には嫌われるタイプなんじゃないかな?それぞれが相手のことを思いすぎるあまり応援応援って普通人を好きになって他の人とくっつくように応援できるか?あまりにも想いを交錯させすぎて最後なんだかんだでうまい具合に3カップル出来上がるのも、ちょっとうまくまとめすぎたな、という印象になってしまいました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いけど。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    咲坂先生の作品はサクラ、サクで好きになり2作品目です。このお話は正直イライラしたり焦ったく思うことも多かったけど、個人的にはどうしても病気で亡くした母とのことを重ねちゃってそっちで涙が止まらなくなってしまい、きちんと物語自体に感情移入できなかったかもしれない。洸が成海さんに寄り添うことを決めた時の気持ちも分からなくもないけど、正直バカなことをしたなとイライラしました。サクラ、サクの時も正直メインの男の子にイライラし、いわゆる当て馬の男の子の方がよっぽどいい!って思ったもんですが、この作品においても冬馬くんの方が男らしくてすき!と思っちゃいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読み終わって寂しい

    ネタバレ レビューを表示する

    23巻分もある長編なので、一気読みしたものの数日間かけて読了しました。なので読み終わった今終わっちゃった寂しさでいっぱい。涙 最後は絶対ハッピーエンドだろうと信じて読み進めましたが、後半で元カノ出現の大げんかの際はドキドキと不安とで手が震えました。笑 成瀬はあんなモテ男で一見チャラそうに見えるのに由希センパイのことが本当に本当に大好きで仕方ないんだろうなってのが伝わってくるし、由希センパイもなかなか素直になれないいじっぱりな性格だけど、成瀬のこと大好きだし。この後の2人の続編が見てみたい!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ピュアでかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで読みました。めっちゃハマって早く続きが読みたい!!設定は両親の再婚で連れ子同士の義姉弟が恋に落ちるというよくありがちなものですが、とにかく2人がピュアでいい子でかわいい!お姉ちゃんのなおちゃんはとにかく弟ラブで溺愛していて、弟の理人くんはなおを1人の女性として好きで、好きの種類が違うものだったものの、だんだんなおも理人への好きが恋愛感情であると気付いていき。。。理人はイケメンでモテモテなのにも関わらず、今のところ変なライバル女が出てこないのも精神衛生上好きポイントです。お母さんが2人の住む家に会いに来たあたりのエピソードもとても愛が深く好きです。こんなお母さんだからこんな優しい2人に育ったんだろうと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    末広くんが可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと強引なストーリー展開ではありますが、末広くんが年下イケメンで、こんなハイスペ年下イケメンに迫られたらコロッといっちゃうな〜ということでキライじゃないです!!独占欲も強くチャラついてそうな感じに対して依里には一途。もやる展開もありつつ、適度なドキドキ感で最後まで楽しめました!後半結婚あたりから物語急いでるのかな?という感じがちょっとしましたが、でも最後までラブラブな2人で良かったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    もう一捻りほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話まで読みました。普通に面白かったですが、忍があまり表情を変えないスンとしたイケメンだし、再会の仕方も若干ストーカーみを帯びていたので、もうちょっと捻った展開になるのかと勝手に最初っから期待し過ぎてたせいか、なんか普通に恋愛して若干の嫉妬、不安もありつつ、でも問題なくゴールインできた感じで、ちょっとあっけなく終わってしまったなという印象です。面白いんですけどね!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ののかが可愛い!

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの現在連載中の「太陽よりも眩しい星」のファンで他の作品も読みたいなと思いこちらを最終話まで読みました。王道ラブコメでは彼氏の元カノとかライバルが出てくるっていうのはあるある展開ですが、この物語のは全員キャラが濃い!!ゆいに関しては普通に人としても有り得ないレベルだし、バレた後謝ったとしても許してまた友達に戻るなんて絶対無理なレベル。彼氏の桐山君だって、彼女がもしかしたら悪い男に手を出されてたかもしれなかったのだから、もっとゆいに対して怒ってもおかしくなかった。星5つだし本当にいい作品ではあるけど、ライバル達がやりすぎ感あって、めっちゃイヤな気持ちにもさせられた。でもそんな人たちですら愛を持って許せちゃうののかは本当にピュアで心が綺麗な子なんだと思った。桐山君も初めて自分から好きになってなかなか感情が表に出にくい人ではあるけど、すごくののかのことを好きなんだなと言うのが伝わって最後ハッピーエンドで幸せになりました!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    可愛すぎる!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの駒子と森崎さんがまるで正反対な2人なのにまさにお互いの足りないところを補い合う相手という感じでピッタリです!もう早く結婚してほしい!森崎さんに一生一緒にいるという安心を与えてあげて欲しい!!ラブストーリーとして物語も面白いことは間違いないですが、そのギャグ漫画のような表情の描写がまさにツボでゲラゲラ笑える漫画でもあり、キュンキュンもするし、ホロリと涙する場面もあり、本当にオススメの作品です!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    愛のかたち

    ネタバレ レビューを表示する

    正直ここまで重めの内容とは思わず読みましたが、最終話まで読んで本当に良かったです。最初から物語にかなり引き込まれましたが、この展開を考えた作者さんは天才だと思います。読み終えてより分かりましたが、登場人物全てが愛する人を愛するがゆえにとった行動から運命の糸が複雑に絡み合ってしまったのかな、と思います。誰も悪くない。お母さんが愛する娘を亡くした現実を受け入れられないがために妹の音の方を亡くなったお姉ちゃんとして接しますが、確かに音には残酷なこと、でも娘を亡くす痛みは想像を絶するもの。ショックでおかしくなるのも分かります。音もまた愛するお母さんのため自分をころしお姉ちゃんになりきろうとする。飛鳥も音を愛するがゆえに彼女の夢である子供をもうけるということが自分の手では叶えることが出来ないため身を引いた。伊織もまた音を愛するがゆえに自分の気持ちに蓋をして一生側にいようとする。伊織に好意を持つ女子高生も、伊織のことが純粋に好きで好きな人を苦しめて欲しくないという理由から音に接触する。物語の最後は時間はかかってしまったが見たかったハッピーエンドで本当に嬉しかったです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています