まーしゃるずさんの投稿一覧

投稿
579
いいね獲得
1,169
1 - 10件目/全579件
  1. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    うちもフォトショの講義あったー。
    あの当時は、まだ4でやっとレイヤーが登場した頃だった。
    時代だねー。懐かしい!
    合成とかから始めたけどなー。
    習うより慣れよって感じでほとんどが座学より課題実習。

    • 0
  2. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    先生の周りは本物ばかりってのはわかる気がする。
    拘る人はとことん拘るし、手を抜かない。
    また、芸大とかでは大抵まず初めに本物を知るところから教えられる。美術鑑賞めっちゃさせられるし(レポート提出あり)、いろいろな技術を学ばされる。
    その分、目だけが肥えて自分のセンスのなさや限界を感じて挫折する人も多いけど(笑)
    先生はちゃんと本物を再現できる人だったんだと思う。

    • 1
  3. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    意外なとこで意外な才能開花……
    あるね(笑)

    • 1
  4. アラフォー賢者の異世界生活日記~気ままな異世界教師ライフ~

    023話

    第10話 おっさん、廃鉱山へ向かう(1)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    サ、サイロを作るの?
    てっきり雪平鍋作って親子丼作りたいのかと(笑)
    鶏いるか聞いてたし。

    • 0
  5. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    引け目もあるだろうし、気持ちは分からんではない。
    職場に親が挨拶に来るのが恥ずかしい気になるのと同じ。
    教え子の心配してわざわざ様子を見に来てくれる先生、そうそういないよ。(ほぼ押しかけだけど)

    • 1
  6. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    やさぐれる(笑)
    芸術系の大学って個性的な人多いから、擦れたり同化してくのはわかる気する。
    そして、VIVA YOU懐かしい(笑)

    先生来るのか……
    一悶着ありそうではあるけど、どう終着するのかな。

    • 1
  7. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    圭ちゃん、なんだかんだ言っても嬉しいのね(笑)

    でも、個人的な感覚だけど、ウェストポーチはどういう風につけたところでダサいと思ってしまう……
    外国人の観光客(おっさん)かジョギングランナーしかつけてる人見たことないし。

    • 0
  8. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    愛人?
    まさか、アテント嬢とか?

    あ、違ったルテント嬢か……。
    あまりにもヒドかったから、つい老人紙オムツの名前で呼んじゃった(笑)

    • 0