すごい可笑し過ぎる( 笑) 一樹さんは自分で治療できるからいいけれど、こんなの病院に行って、どういう状況で 噛み付かれたかなんて、いえる?
-
0
6888位 ?
すごい可笑し過ぎる( 笑) 一樹さんは自分で治療できるからいいけれど、こんなの病院に行って、どういう状況で 噛み付かれたかなんて、いえる?
心配なのは、一樹さんは、咲ちゃんを養女にしたみたいに、誰かと突然籍を入れるかも。
そうしたら、浮気はしないそうなので、抄子さんセフレ続けられなくなるかも。
久世さんもセレブだったりして。どんな性格か、早く知りたいです。
グッジョブ!猛さん!
抄子さんも、猛くんも、ちょっと辛いね。一番好きな人と向き合えない。
一樹は、面倒見の良い、いい人かもしれないけど、先の結婚のトラウマが。
爽やかな二人がいいです〜。
それにしても、この女先生、私情で治療に差をつけるのはいけない。インターンの学生がかっこいいとか、先生が美人だからとか、衛生士さんや受付の人が好きだとか、そんなのいくらでもあること。他の人の迷惑になるのなら困るけど、医院や院長にとっても、患者が来るのは良いことなのに。
聞いた話ですが、女性の場合、カルシウムはシキュウと関係してるらしくて、シキュウを全部取ってしまうと、将来、骨粗鬆症になり易いということです。できれば、小さくするくらいで、様子見る方がいいですね。
私は、ずうっと蘭子にイライラしていたので、今頃?という感じです。最初に婚約したとき、燿一郎の邸宅に、慣れるためというか、住まないかと、優しい燿一郎の母が、蘭子さんを招こうとしたけど突っぱねました。両親と一緒に居たいとか。また、カシオペアというカフェの女給の仕事こそ、自分の人生の至上命題とばかり威張っていたけど、蘭子は何か経営能力があるわけでなく、カシオペアは売られそうになって、他店の女給は接客が主でどうしようと言っていたのを、買い取ってくれたのが燿一郎。その燿一郎に給料を出させて、藤島という従業員と恋愛ごっこ。蘭子は、意を汲んであげて、大切に可愛がってましよ。マーガレットどころではありません。燿一郎さん怒ってました。一番イライラしたのが、燿一郎と東北に同行したとき、一等車両に、蘭子さんが勿体無い、今から自分だけ二等車両に行くとか。もう乗っているのに、かえって勿体無いし、別に華美でもない、ちゃんと座れるだけ。仕事で遠くに行くのだから経費だし、ほんと、合理性のない、めんどくさい女だと思いました。
年上だというのなら、もっと優しくしてあげればいいのに、いちいち反発して、燿一郎さん気の毒。
この時代、特殊な階級社会で、外国人との結婚が受け入れられるのか知りませんが、マーガレットの家も、すごく裕福なので、渡航費用はどちらからでも出るし、時々英国に帰ればいいし、英国の両親も友人も訪ねてくるでしょう。でも、最終的にジョセフさんと結ばれそうですね。
神谷君もお姉さんも、社長の令嬢と子息なのに、謙虚で出来た人だね。
何か、ヒロインも病的な面があると思います。慢性的な人出不足を、個人で埋めようとするのはズレている。結構大きな会社みたいだし。典型的な働き過ぎ。
それと、太田さんという子が言っていましたね。まずヒロインのことを「何でも引き受け過ぎ」彼のことを「良くない噂もある。」 彼氏を取るのは悪いけど、この人冷静にポイント見てる。
セフレの品格
053話
シーズン4 第1話 2