ぴゃーちゃさんの投稿一覧

投稿
25
いいね獲得
54
1 - 10件目/全25件
  1. NEW

    弟、思ってたより大人w

    その見た感じで中学生以下くらいとか?
    ぴょんぴょんって、
    かわいいけど見た目年齢が謎過ぎる。。。

    もう1人いる今回不参加の弟が長男?
    ダンデライオンが次男の弟?
    末っ子なんだろうか?

    しかしダンデライオンって。。。
    バンチキ?

    • 0
  2. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    何回も泣いてて、気づけば最新話まで泣き続けてた。
    ヴィンセントにヴィンスを探してしまう気持ちも切なくなるし、ヴィンスにはなかった一面を新しく知れるのも嬉しくなるし、オリアナ編も大概揺さぶられるけど。
    ぃやあ、ヤナとアズラクも何と切ない。
    あれだけ人を見て、思いやりのあるミゲルが1番辛いよなと思う。
    だってアズラクに勝てるわけないとか、分かりきってて。うるさい親父を黙らせる気満々で、
    きっと予想通り負けたら、
    やっぱ強ぇしとか、みんなで笑って和むんだろなとか。
    ミゲルは思ってたんじゃないの。
    家柄とか立場とか、これまでの誤解なんだけど匂わせとか。ここが身の引き時とか、
    どうせ報われないからと、
    アズラクが只々身を引いたのなら。
    分かるけど、だめじゃんって思う。
    あれだけ大切なヤナを泣かせたらだめだよ。
    オリアナに託すのも分かるけど、
    窓辺迄ひと言でもいいからヤナに会ってほしかった。
    そりゃあ女子2人で涙止まらんくなるよ。
    オリアナたちと同じように、
    こっち側も涙止まらんし。

    更新楽しみにしてます。
    ここまで一気に課金。
    皆様のおっしゃる通り、
    本当心理描写が秀逸です。
    とても良いお話。

    • 7
  3. ネタバレ コメントを表示する

    前のところで高いけど読む価値有りと、
    私も今その思いが分かりました。
    教えてくれた方、ありがとうございました。

    大号泣です。
    ずっと涙が止まりません。
    13話から18話辺りがと、
    そこまでは絶対に読む!と、
    決めてましたが、
    このままではいつか全話読んでるでしょうねw

    とっても素敵なお話ですね。

    • 0
  4. 禁忌の子

    050話

    疑惑と鑑定

    ネタバレ コメントを表示する

    エヴァンの言葉が刺さりました。
    たまたま淫魔体質持って生まれただけで、
    勝手に人の人生周りが決めんなよ。
    まして発覚次第処刑とか、
    まじ尊厳なさすぎでしょ。
    ほんとどっちが悪魔だよ。
    悪魔通り越して鬼畜だよ。
    弟は愛のあるヤンデレ止まりなら許せたが
    ただのサイコパスだし。
    結局1番愛のある接し方で終始
    大切にしてくれたのは騎士ラシード。
    でもまあ包括的に護りきれるとなると
    エヴァンルートなんだね

    • 0
  5. 狂愛と純愛

    022話

    22話

    ネタバレ コメントを表示する

    いや、扉開けたらイケメン登場とか。
    カミーユ様もお美しい顔をしているけど、
    やっぱヤンデレだからか?
    闇が表にも出てるもんなぁ。

    グレン様は穏やかな微笑みで、
    温厚そうな人柄が分かるのは、
    やっぱり純愛担当だからなのかなw

    かんきんされているし、
    まだここの兄弟しか
    知らない場所にいるけど、
    何とかユリアを救い出してー。

    • 0
  6. オークの樹の下

    024話

    第24話

    ネタバレ コメントを表示する

    ルース、オークの樹からの城砦の守備。
    めっちゃ働き者。
    ぶつぶつ言っててもちゃんと働いてるし
    めっちゃ偉いw

    城主の不在時を敢えて狙ってきたっぽいし
    久しぶりにマクシーの吃音症が
    馬鹿にされましたね。
    何でも揚げ足取って
    戦の大義名分に無理からして
    侵入する気満々じゃないすかw

    最低な侵略者たちですね。
    これは歓迎せずともいいでしょ。

    良いところにリフタンご帰還。
    バッサバサと奥様が
    また楽しそうに盛りたくなるくらい
    やっちゃって下さいw

    • 2
  7. オークの樹の下

    022話

    第22話

    ネタバレ コメントを表示する

    うん、ルースいい人だね。
    マクシーがついついお話盛ってしまっても
    咎める事もせず
    自然と別の対象へ話題逸らしてくれたし。

    こんだけ素敵なリフォーム。
    なかなかの出費だろうけど、
    ルースの的確な監査も入ったろうし、
    結果的には良かったんだろうね。
    頑張ったね。

    ところでマクシーはルースにもだけど
    もっとみんなに
    ありがとうって伝えてほしいな。

    オークの樹だけでなくても
    魔法使いさんは1人だけ。
    寝床が図書室になってしまうのも
    研究資料とか
    準備も片付けもままならないのは
    研究者ならよくある風景だし。
    注文がひっきりなしになっても
    アシスタントもいないんなら
    そりゃあ色々忙殺
    せめて領主の奥様は気づいて
    気にかけて労わってあげてほしい。

    まあそれはルースに限らず
    お世話になっている人全てにだけど。

    吃音が気にならなくなるくらい
    前よりお話するのが増えたのは良い傾向だと思う。
    お察しの通りこの領地内の人々は
    立場上もあるかもだけど
    それにしても酷い事を言われないし
    良い人が多いと思う。
    それはきっとリフタンの人徳で行いの賜物。

    敬意と感謝で接するのは大事。

    今まで読んできた迫害されていた主人公の中で
    こんなに努力から遠ざかってるキャラは
    初めてなんだけど
    これからは違うのかな?

    ルースや、
    ルーキーくんたちと
    仲良くなっていて
    ほっこりはするけど
    領主の妻としての自覚と責任も
    やっぱり必要不可欠だと思う。

    • 2
  8. オークの樹の下

    021話

    第21話

    ネタバレ コメントを表示する

    ルースなんやかんや優しいよね。
    ぶつぶつ言ってるけど
    優秀な魔法使いみたいだしw

    私も知識は金より重要って意見は
    賛成ですね。

    マクシーは放置されて育ってきたみたいだから
    貨幣価値すら分からず教養もない。
    別にそこは学ぶ意思さえあれば
    後からでも身につければいい問題。

    立場上、夫の不在はよくありそうだし、
    従者がいて家事とかしなくていいなら
    奥様の時間は割とあるはず。
    今からでも遅くないから
    将来の子どもの為にもまずは
    最低限の教養は身につけてほしいな。

    あの優しいリフタンは
    そんな事で馬鹿にもしないだろうし
    嫌いにもならないだろうけど。

    しかしながら所々発動する
    マクシーの内心の劣等感?みたいな部分
    いくら内心の思いといえ
    ほぼ共感できない。

    分からない事は正直に分からないと
    認める方がいいと思う。
    貨幣価値なんて単位間違えたら
    とんでもないことになるし
    商売なら商会側は得しても
    買い手は損する側でしょう。

    後、話盛りたくなるくらい
    伝えたかった話題かもしれないけど
    嘘もよくない。

    無知で馬鹿だとしても
    素直でかわいかったら救いはある。

    無知で馬鹿で嘘つきまでくるとやばい。

    純真さはお持ちのようだから
    もっと色々社会勉強してほしいな。
    学ぶ姿勢と、努力は大事。

    ルースは口うるさいかもだけど
    間違った事は言ってないと思う。

    • 6
  9. オークの樹の下

    010話

    第10話

    ネタバレ コメントを表示する

    あんなところから瞬間移動出来るリフタンw
    荒々しい野生的な空気はあるけど、
    ゆっくり人の話を聞いてあげられるから、
    とっても優しい人なんだろうね。

    実家ではかなり役立たずと
    刷り込まれて成長してきた分、
    肯定感も低いし、
    ついつい私なんかがって
    欲求を抑えてしまってるけど、
    リフタンはすっかりマクシーが
    大好きのようだし、
    愛される幸せを知ってほしいな。

    • 10