3.0
どうしてこの旦那と
無料分10話まで読みました。
どうしてこの旦那と結婚してしまったんだろう?どうして離婚しないんだろう?疑問が渦巻く…
旦那の後輩との関係にも、あまり私は納得感がなくて、単に流されてしまうヒロインなのかなと…
あんまり私には合わなかったのかな?ハマれずでした。
-
0
14307位 ?
無料分10話まで読みました。
どうしてこの旦那と結婚してしまったんだろう?どうして離婚しないんだろう?疑問が渦巻く…
旦那の後輩との関係にも、あまり私は納得感がなくて、単に流されてしまうヒロインなのかなと…
あんまり私には合わなかったのかな?ハマれずでした。
無料分24話まで読みました!
自己肯定感低めなヒロイン?と思いきや…いつの間にかかろりさんのファンになってしまってました。
自分の見た目を卑下するような発言もあるけれど、大切なことをしっかり守ってブレない。
無料分ラスト24話での青井くんはちょっといただけなかったですが(でも若者の気持ちもわかる)、青井くんの素直なキャラクター、好きです。
青井くんにがっかりしてしまったかろりさん…ここから青井くんがとう挽回していくのかな?予想外に課金してしまいそうです。
無料分17話まで読み終わったところです。
初瀬さんがとにかくカッコいい!
私も考え方としては初瀬さん寄りだけど、実行すると寂しいハズレ者になりがちで…
寂しい人にならないためには初瀬さんくらい振り切らないとダメなんですよね!
智子に「良かれと思って」「普通」を押し付けてくる同僚は嫌だけれど、彼女自身の内面、辛さも描かれているのがいいですね。
ヒーローになりたくない初瀬さんの内面も描かれるようなので、続きが気になります。
ギフト券貰って読みました!
血の繋がらない姉・奈央と弟・理人の揺れる関係。
理人の心情はしっかり描き込まれていて理解できるけど、奈央は何だか…天然?無自覚?なのかな?
断然理人に感情移入しちゃいますね。ハッピーエンドを想像してるけど、どうなのかな?
クエストの対象作品だったので読みました。
あれ。どこかで、見たような主人公のキャラ設定や展開…
似たような他の作品のほうがリアリティがあると思えてしまい、あまりハマれませんでした。絵も…ね。
もうちょっと引き込まれるところがあったらな。
無料分2話までなので、まだ話のキモに触れてないのですが…
特別な関係でもないのに家で社長の身の回りの世話を焼き、職場でもそれが広く受け入れられているという関係が不思議で、すんなりとは納得できないものがありました…
が、本当の面白さは妊活スタート以降なのでしょうね。
続きがちょっと気になるー。
クエストの対象作品だったので、ひとまず無料分18話まで読みました!
魅力的なのに、損な役回りを買って出てしまう飾らないヒロインの性格が好きです。
行定部長のビジュアルは昔懐かしい王道の劇画調?ですが、強面なイメージと裏腹に、ヒロインに対してドキドキ動揺しっぱなしなところがいいですね。
課金してしまいそうですっ!
オススメに出ていたので読みました。
な、何?こんな作品があったの?!
ミステリー的な謎解きの面白さもありつつ、もっと惹かれるのは整くんのキャラクターと冷静な発言、洞察力。
普通こういうこと言ったら周囲から干されてしまいそうだけど、整くんのキャラクターなら受け入れられるかもと思わせてくれる。
上手く表現する言葉が見つからないけど、とにかくめちゃくちゃ面白い作品!
クエストの対象作品だったので、無料分28話まで読みました!
タイトルは見かけたことがありましたが、よくある恋愛ものだと思って読んでなかったけど、予想以上に面白くて一気読みしました!
確かに他のレビュー通り、職場での幼稚なイジメや掌返しの態度は現実離れしているし、なぜヒロインが悪質な噂をはっきり否定しないのかなど、理解に苦しむ点もあります。
しかし、人を傷つけた側はそのことをすぐに忘れ、傷つけられた側はずっと忘れられない…というテーマはリアルで、心理描写が秀逸だと思いました。
できればその切り口でずっと押して欲しかったので、無料分終了間際になり、パン屋のお兄さんが絡んでの誤解や行き違い等のエピソードが増えてくると、普通の恋愛のすれ違いものかな、という感じがしてきて、私としてはちょっと残念?!
続きは気になるけどな〜。
別の作家さんによるコミカライズを先に読んでいて、読み比べたいと思って読んでみました。
もう一つの方は、初め絵があまり好きでないと思っていたけど、慣れたらしっくりきて、こちらの方は絵が好みかと思いきや、読んでみたらなんというか、分かりにくい?のか物語に入り込みにくかったです。一度読んでる話なのに…。こちらを先に読んでたら、わからないままにリタイヤしたかも…
もう少し読み比べていきたいとは思っています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今夜、夫の後輩に抱かれます