棚からお菓子さんの投稿一覧

投稿
232
いいね獲得
121
評価5 9% 21
評価4 30% 70
評価3 29% 67
評価2 27% 63
評価1 5% 11
11 - 20件目/全50件
  1. 評価:4.000 4.0

    もっと早く出会いたかった

    歯医者が嫌い。 面倒くさい、痛い、金がかかる。
    30分の治療で半年通った。  ギリギリまで我慢して
    ボロボロになり噛めなくなって何本も抜いてしまった。
    無知だった事を 激しく後悔。
    無料分だけでも 知らない事だらけで もっと早く読めていたら 歯を失わずに済んだかも と今さら思ってしまった。
    歯科衛生士って 歯磨きの仕方を教えるだけでしょ と思ってた自分を殴りたい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で至福

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの描くイケメンスーツ姿が 一番好き!!
    バランス、シワの寄り方、影、もう日本一うまい。
    内容は似たりよったりだけど 飽きずに読める。
    俺様口調だが 顔や態度に「好き」が溢れているよー
    欲を言えば もっと性悪女が色仕掛けで迫って
    ハラハラさせてほしかったな。 チマチマとヒロインに嫌がらせしただけなのは 物足りない。
    息子を保育園に預けに行く時の スーツに抱っこが萌!! 社長 カッコいい

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    夫の辛さは…

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が居なくなった後の事を考え せいせいしたと思わせるよう わざとキツく当たる妻。  深い愛だとは思う。 が 余命宣告からの半年間 心にもない言葉を吐き続け辛い闘病生活が もっと辛かったのでは?
    幸せな結婚生活があったのだから 全部帳消しのせいせいした〜にはならないと思うし 夫は自分の将来より 今の時間を大事にしたいのに。  私には 妻の独りよがりの空回りにしか思えない。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんだかんだで良い家族

    優しすぎる旦那さんは現実にはそうそういないだろうけど、 仕事以外何も出来なかった妻が 失敗を繰り返しながら 田舎暮らしに奮闘の毎日。  娘のハナちゃんがたくましい。子供はすぐに順応していくなぁー。
    虫嫌いは3年ぐらいで 克服できるのでは。
    いや しなきゃ!! 毎日キャーキャー騒いでいられない。  涙あり 笑いありで なかなか良かった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    小悪人が次々にさらされる

    マンションの掲示板に犯人の写真が 貼り出されて
    スカッとする話かな。  人は見た目では裏の顔はわからないもの(見た目どうりの人も出てくるが)
    一人目の生ゴミばらまきの犯人は 典型的な善人ヅラだったな。  濡れ衣を着せられた少年に 「悪い嘘はすぐバレる」 と言ったのが印象的。
    その通り…と言いたいが現実は 嘘ついたもん勝ち な事も多いはず。  自分に害が及ばなければ 人の不幸は蜜の味 だからおもしろい。さぁ 次は誰? と読んでしまうのです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    良いもの見つけた

    読み続けたいと思える要素は ヒロインが魅力的で好感が持てる事だと思う。  成葉は仕事一途で 彼氏といる時まで仕事を持ち込む。 おかげで浮気され別れたが……自分の好きな事に全力で打ち込む姿は 見ていて気持ちが良い!! そして人の為にも労力を惜しまず。 なんてカッコいい女性なんだ。
    バイトの藤くんの正体、 編集長の過去など 程よく謎が散りばめられ 興味をそそられる。  上手い!!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    姉妹格差あるある

    ネタバレ レビューを表示する

    親はどうしても下の子に手がかかるし 甘やかしがちになる。上の子は いい子に振る舞いがちで 毎日の積み重ねが 遠慮 あきらめ ワガママ 等姉妹の性格の違いにあらわれてくるもの。 妹の方も姉にコンプレックスがあり 可愛さしか勝てないのを わかったうえで 彼氏取りに行くから まぁ歪んでいる。
    顔だけで簡単に乗り替える様なヤツは ろくなもんじゃない。
    早めに別れて良かった。
    夏美が東京の大学での1年間がちょっと心配だったが
    愛の力は凄い!!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    続きが気になるけど

    シェアハウスといえば 「リビングの○○さん」ぽい
    高校生と社会人だし なにかと気にしてかまっているし 似たような話になるのかな? 今まで孤独だった少女が 恋をして成長していく姿を見守りたい気分。
    タイトルの謎を早く知りたい。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    読むだけで癒し

    ネタバレ レビューを表示する

    猫漫画ってついつい読んでしまう。  猫飼いたいがかなわず ウン十年で 動画と漫画で毎日癒やされている。 まず最初にカゴを持って猫をさらって来るのが びっくり!! よっぽど欲しかったんだ。 日々の生活の様子がホントに楽しそうで うらやましい限りです。 いくら噛まれても、引っ掻かれても、仕事の邪魔をされても、まだお釣りがくるぐらいの 癒しがあるからイイなぁ…と思わせてくれる作品。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    涙がジワッと…

    葬儀があまり身近なものではないし 知らないことが多く 雰囲気にのまれ緊張してしまうもの。 すごく参考になったし 家族の気持ちになり涙が出てきてしまう。 東北で父の骨葬をした時は 言われるままに動き あわただしく泣く暇もなかった。 コロナ後は 家族葬が主流になり 家族だけでゆっくり心を込めて見送りしたかったな と読みながら少しだけ後悔してしまう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています