リエル444さんの投稿一覧

投稿
153
いいね獲得
58
評価5 29% 45
評価4 63% 97
評価3 6% 9
評価2 1% 2
評価1 0% 0
31 - 40件目/全61件
  1. 評価:4.000 4.0

    人間ドラマが好きな人におススメ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。

    不倫の話って、バッドエンドが多い気がして、あまり読まないのですが、この話は何だか引き込まれて読み進んでいました。

    絵もきれいで、友衣子(特にヘアースタイルが好き)や拓人、登場人物が美男美女が多く、ごくごく普通の町のストーリーなのに、何かが起きそうという雰囲気がありました。

    友衣子は実母と夫の3人暮らしで、子どもがいませんが、それなりに楽しく生活している。
    でもあるとき、拓人に出会って、今まで隠していた自分の本心みたいなものが、溢れ出てきてしまう。
    無料分までだと、肉体の関係にはなっていませんが、時間の問題だと思います。

    夫の真さんの、裏表の性格が激しいですし、何より、拓人にライバル意識があって、姑息な感じでジリジリと友衣子を追い詰めていく様は、かわいそうで仕方ありません。実母も、仕事人間な感じで、全く友衣子の気持ちを考えようとしないですし。友衣子にとって、本当に、家庭はエデンだったのでしょうか?

    はたから見たら、仲が良い2世帯家族と見えるのかもしれませんね。
    でも、実はそこから出たい、と切実に願っていて、それを叶えてくれるのが、同級生の憧れの人ではなく、拓人だったのでしょう。

    友人の沙和も、ぶっ飛んでいるけれど、ある意味、友衣子の心の闇を照らす役目を負ってる、脇役なのでしょう。
    友衣子自身は、視聴率が取れない、つまらないドラマの主人公と言ってますが、彼女がヒロインとして輝くのはこれからのような気がします。

    拓人との関係性が気になります。彼の過去もいろいろありそうですし。
    人間ドラマが好きな人にはおススメな漫画です。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    リアルでありそうでなさそうなファンタジー

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分までの感想になります。

    ダオンが、支配者エクサ―に一目惚れされ、ゲームを通じて距離を縮めていく恋愛ストーリー。
    ダオンが女性から見ても美しすぎて、ハラハラドキドキさせられます。
    彼女は賢く、生きる術も身についていて、エクサ―のことは嫌いなはずなのに、今を生き残るためにはどうしたら良いかを、クールな外見さながらのやり取りをしていく様子は、圧巻です。
    同じ女性として、とても辛い人生を歩んできただろうに、それすらを他人に見せず、淡々と日々を過ごすダオンにエクサ―同様興味津々です。

    エクサ―はエクサ―で、身分が上にも関わらず、ダオンのために地位も捨てる覚悟でいる・・・最初は単なる暴君なのではと思っていましたが、ダオンにすぐ手を出さず、様子を伺っている姿を見ると、本当に彼女のことを好きなんだろうなと応援したくなります。

    ダオンの冷たい心を溶くのは、エクサ―みたいな情熱的な人なのでしょう。
    2人の心が通じ合うことを心から期待しています。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    25話までの感想です

    ネタバレ レビューを表示する

    実の姉アリシアに恋をしているノアと、偽装結婚するレイチェルのお話です。

    タイトルの傍観者の恋の傍観者がレイチェルのことなのか、はたまた他の誰かのことなのか、まだ無料分までだとはっきりわからないのですが、自分ではなく、他の女性を好きな人と結婚することの切なさが痛いストーリーではあります。

    ただ、レイチェル自身、アリシアに対してライバル意識ではなく、本心から友情を築いているので、割り切った結婚なのかなとも感じます。
    25話の終わりに、ノアがレイチェルにプレゼントを贈りますが、それがどういう意味をなすのか、何を贈ったのかが気になります。

    ノアも、徐々にレイチェルに対して、レイチェルを友情から恋へと心が揺れ動きつつあるのかなとも感じます。
    例え、最初は偽りの結婚だったとしても、あとから気持ちが変化していくことはあると思うので、これからレイチェルとノアがどんな関係性を持っていくのか、楽しみです。

    アリシアは本当に天使みたいな人です。病気で辛い思いをしていのに、周りに毒づくことなく、淡々と自分の運命を受け入れていて、こういう人だから、ノアも惚れてしまうのだろうなと思いました。

    私もレイチェルの立場だったら、彼女と同じ道を選ぶだろうか、それとも、好きな人(ノア)のことはきっぱり諦めて、好きでもない人との政略結婚をするだろうか・・・と考えずにいられません。

    レイチェルは自分のことを罪深い人間だと言っていますが、それでも、アリシアとノアのことも考えているから、決してすべてが間違い・エゴイストというわけではないように思います。

    誰かが誰かの犠牲の上に成り立つような世界は、もう、終わりにしたいですね。
    皆が自分の望む人生をスムーズに生きられるような時代になって欲しいと願います。

    レイチェルとノアの物語から感じた感想でした。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ライトノーベルだけあって話が面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで読みました。

    敵国へ嫁ぐことになった金髪の姫将軍レオーネ。
    夫のベルトルド元帥は、口下手だけど、誠実な人。
    結婚の際も、敵国へ妻を迎えに行き、睡眠も取らずに野宿をしてレオーネを守る。
    立場が違ったら、もっといい雰囲気な夫婦になっていただろうなと想像します。

    無料分までだと、二人の関係は、契約結婚で、しかも元敵。
    甘いムードにはほど遠いですが、レオーネがやたらベルトルドを意識していて、今後、本当に愛が芽生えていくのでは・・・と期待してしまいます。

    私の年代でいうと、”ベルばら ”のオスカーを思い浮かべるような作品です。

    カッコいいお姫様の未来が、平和で幸せいっぱいに包まれるといいですね。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    未だ溺愛モードまで到達してませんが

    ネタバレ レビューを表示する

    8話までの感想です。

    フレイヤは姉と関係を持った婚約者から逃れるため、ブラッド伯爵の元へ。
    噂で吸血鬼と言われていた伯爵ですが、実際に会って話をしてみると、普通に人間でした。
    ちょっとチャラいけど、人生を楽しんでいる彼は、フレイヤにとって、救世主みたいに見えたのではないでしょうか。

    伯爵からの好意もあって、そのまま屋敷に居座り、彼の恋人として過ごすことに。
    まだ、8話だと恋人らしい雰囲気ではないのですが、これからいろいろと動き出しそうな予感です。

    伯爵はどこまでが演技で、どこまでが素なのかわかりませんが、フレイヤはだんだん伯爵に惹かれていっている気がします。
    ルックスもさながら、性格も優しくて明るいので、惚れてしまうのは同じ女子として、仕方ないかな・・・状況も状況ですし。

    とにかく恋人のフリがいつか本物の恋人へと昇格するといいなと思ってます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    あり得ない展開

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。


    最初から、あり得ない展開で、ぐいぐい引き込まれました。
    安藤部長の大人の魅力にどっぷりハマり、まじめで純粋な真央が、これ以上傷ついて欲しくないなと思いながら読んでいました。

    真央がなかなか航太に別れを切り出せず、もやもやしましたが、ようやく切り出すことができてスッキリしました。

    あと、安藤部長の謎の婚姻届は、どういう意図があるのかな?と勘ぐってしまいます。
    あれだけハイスペックな人間なら、よく知らない女性と酔った勢いでお試しとはいえ、結婚してしまうかな?と。
    最終的に、真央と安藤部長が、本物の夫婦になれることを、期待しています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    9話までの感想です

    ネタバレ レビューを表示する

    砂漠のハレムが面白かったので、同じ作者さん繋がりで読んでみました。

    イラストがキレイで、特に混沌さんは、美し過ぎです。猫美が、少しずつ、彼に惹かれていくのも、納得です。

    他の四凶の3人も、個性的なイケメン揃いで、人間ではないのに、人間らしく、今後の猫美との絡みが楽しみです。

    猫美はこのまま、勾玉を守りきれるのか、混沌さんとの関係はどうなっていくのか、期待が膨らみます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    イケメンだらけの寮生活にドキドキ

    ネタバレ レビューを表示する

    一応共学という名のもと、女子一人だけ入学してしまった高校生周。寮に入っても落ち着かず、結局初恋の相手、司波の部屋でお世話になることに。

    そんなあり得ない寮生活を送る周のまわりは、イケメンだらけ。
    女子の夢ですね。

    司波と周の関係が15話まで読んだあたりから、前進して、これからという感じで無料分が終了。

    まだまだ二人の関係を邪魔する輩がたくさんいそうなので、ストーリー展開が楽しみです。

    身分違いな恋のような感じなので、周と司波には、頑張ってこの初恋を成就してもらいたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    映画化おめでとうございます

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    以前、1話は読んで楽しかったので、いつか続きが読みたいと思っていたので、すごく嬉しいです。

    ブッダとイエスが下界でバカンスを楽しむ様子が、面白ろおかしく、描かれていて、日頃のストレスが一気に発散される感じがしました。
    どちらかというと、”クスッ”という笑いなので、シュールなお笑いが好みな人には、たまらないネタだと思います。

    毎回、ブッダとイエスの文字入りTシャツが楽しみで、今回は何が書かれているのか、期待して読んでいました。
    ちょうど、年末年始に読んでいて、話の話題もクリスマスやお正月ネタが多かったので、リアルとリンクしていて、面白さ倍増でした。

    こんな聖☆おにいさんらがご近所にいたら、毎日生きるのが楽しくなりそうですね。
    悟り、最強!です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最初は単なる転生モノだと思ったけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    ラウラリス、めちゃめちゃカッコいいです。
    女性が憧れる女性って感じ。
    そりゃそうですよね、中身は300歳のおばあちゃんなのですから。

    その見た目と中身のギャップが楽しくて、ついつい先を読んでしまいました。
    最初は、転生したババァが、敵を倒していく話だと思ってあまり期待せずにいましたが、ケインが出てきた辺りから、ストーリーに厚みが出てきて、どんな展開になっていくのか、ワクワクしていました。

    無料分までだと、失踪した女性の行方が分からず、犯人も誰なのか、見当もつかないのですが、余裕があれば、課金して読んでみたいと思います。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています