4.0
お母さんもう一度恋をして
夏帆は愛していた旦那と死別し、残された子供、鈴ちゃんを愛情を持って育てている。そこにイケメン、金髪のヤクザ、松岡さん登場。松岡さん鈴ちゃんにも好かれて、可愛いがってくれるし、これはもう恋するしかない。頑張って!
-
0
18877位 ?
夏帆は愛していた旦那と死別し、残された子供、鈴ちゃんを愛情を持って育てている。そこにイケメン、金髪のヤクザ、松岡さん登場。松岡さん鈴ちゃんにも好かれて、可愛いがってくれるし、これはもう恋するしかない。頑張って!
光は一重まぶたを気にしていて、親友の可愛い麻里がコム症で、彼女をサポートしている。前の席の野球部の大谷君が好きだけど、大谷君は麻里が好きで、光に相談してきた。性格ひねていたら、協力なんてしないけど、良い子だから、バックアップする。でも、麻里の好きな人は吹奏楽部の顧問で国語の先生。皆んなで片思いしている。この後何が起きるのかな。
ヒロインとバイト先の大学生とは14歳の年の差でヒロインが年上。よくあるパターンは男が年上で若いパートナーに鼻の下伸ばして、結婚後、男がやたら偉そうにして、先に亡くなってと。今の世の中、好き合っていたら
14歳だろうが20歳だろうが、お互い年の差なんて気にせずに付き合ったら?年の差なくても、何年も付き合っても、ドキドキがなくて結婚しても幸せにはなれないと思います。
ストーリーが面白いし、作家さんの日本酒熱すごいです。毎回飲みたくなるお酒を紹介してくれ、ありがたい作品です。とにかく、松子に幸せあれ。
会社内でありそうな問題を提起しているので、興味深いのだが、話の進展が遅くて、ちょっともったいぶっている。もっとサクサクっと悪玉を暴いて欲しい。
猛男が良い。大和も可愛いいし、砂川も冷めているけど、猛男を沢山思いやっていて、良い。コメディだったり、感動させられたり、物語に引き込まれてしまう。
ヒロインの樹は恋多き女性で、最初は沢田先生が好きだった。彼が見合いをして結婚しそうになって決別したけど、気持ちが離れなかったのはむしろ沢田先生の方。その後、MRの佐藤さんとか、同居のミュージシャンとか色々年下男性が登場したけど、なんとなく最後は沢田先生と落ち着きそう。
今39話まで読みました。良いです。丁度ヒロインが桐山くんに告白して、桐山くんからも好きだと言われてキュンキュンモードです。今後何が起きても二人の関係は崩れないで欲しいな。
ヒロインは美人で結婚願望あるが気に入った男性とは上手く行かずに今37才。気になる男性は彼女より6つ年下で話の流れからヒロインは自分より6つ年下だと信じてしまう。父の後妻でヒロインと同い年の義理母が邪魔してくるが、負けないで、頑張って欲しい。義理母だって、旦那とは相当の年の差婚のくせに。女性が年下だったら良いのか?
元カレとの関係がポシャった後は、部長からも熱い眼差しで見られ、年下の一色くんからは熱いラブコール。ヒロインは超モテ期に突入。タイトルからして一色くんと結ばれるのだろうけど、部長も捨てがたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これはお母さんの恋の話~極道若衆とじれキュン同居~