5.0
10才の年の差は許容範囲
二人の子供が突然巣立つ現実を前にイケメン年下海上自衛官との出会い。しかも彼氏は長女の同級生。すごい設定。長女が元旦那の連れ子だったから、元旦那は10才ぐらい年上だったかなと。今回の相手、大和は麻美より10才年下。色々ありそうだけど、上手くいって欲しい。
-
0
21440位 ?
二人の子供が突然巣立つ現実を前にイケメン年下海上自衛官との出会い。しかも彼氏は長女の同級生。すごい設定。長女が元旦那の連れ子だったから、元旦那は10才ぐらい年上だったかなと。今回の相手、大和は麻美より10才年下。色々ありそうだけど、上手くいって欲しい。
48話まで読みましたが、とても面白い。ヒロインは大公様クロードとイアンの二人から慕われている。今はまだヒロインが女であることを知っているのはイアンのみ。ただし、タイトルからして、クロードはヒロインが女性だと判明したら我慢せずにアタックするような気がする。
個人的にはバイセクシャルな人はそういう関係を重視して、パートナーも常に複数いて、取っ替え引っ替えしながら人生を楽しんでいると思うけど、こういう風に喪女に惹かれて、尽くししまうバイセクシャルがたまにいても良いのかもと。でもきっと漫画の世界だからかな。
勉強ができて、母子家庭で友達がいないヒロインのリサ。密かに塾の先生を慕っている。そこに喧嘩が強くて友達思いで勉強の出来ない禅が現れる。普通ならお互いに関心を持たない間柄。この2人がどんどん相手を好きになっていく。その過程がすごく良い。2人はこの先どうなのか楽しみ。
仕事はできるけど恋愛はヘタなヒロイン。元彼と彼の次の彼女が性格が悪く、ヒロインを傷つけるが、そこに同期の仕事が出来、イケメンの戸川くんが登場。ヒロインとくっつきそうな予感がします。ヒロイン頑張って、幸せを掴んで欲しい。
読み進むと、ヒロイン、オリビアが気の毒で、どうか幸せになって欲しいと思っていたが、実は可哀想なのは元夫のジェームス。オリビアに恋焦がれ、上手く行かなくなった後に何度も時間を遡って、彼女とやり直しを図るのだが、彼女がイアンと再婚し上手く行きそうな時代に戻って来た。最後はどうなるかまだ分からないが、ジェームスと結ばれることはなさそうな。
過去に恋愛で上手く行かなかったヒーローとヒロイン。
ヒロインの麻紀が両親から押し付けられそうになった見合いを断る口実で、上司の桐島に即席の彼氏になってもらう。二人は同棲していることになっている。これはどう転んでも本当のカップルになりそう。桐島は過去の苦い経験から自分は恋愛とか彼女を作るのはダメだと、決めていたが、麻紀にどんどん魅せられて、付き合うことになりそう。今後が楽しみ。
恋ヶ窪くんと瑛子は、瑛子が6才年上だけど、恋愛は真逆。恋ヶ窪くんに恋愛の指導を請う瑛子。恋ヶ窪くん最初はネトゲのお礼から付き合い始めたけど、だんだん瑛子に惹かれていく。瑛子のリアクションが面白い。そんな慣れない瑛子に恋ヶ窪くんはいつも優しい。最後はハッピーエンドになって欲しい。
奈緒ちゃんと榛名くん、いい感じでドキドキさせられる。奈緒ちゃんはまっすぐで、頑張り屋。榛名くんを好きなことに気がついてからがめちゃくちゃ可愛いい。ちょっとした行き違いがあったけど、榛名くんの推しの強さで上手く行きそう。
40になって初恋の相手が隣に引越してきたなんて、しかもバツイチ子供なし。これはゲットするしかありません。なかなか居ない最高の相手。頑張れ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
海自とおかん