どんな子であっても(障害とかあろうがなかろうが)温かく見守って貰えたら良いんだけど😭
だって自分も子供だったときあったんだよ?少なからず周りに迷惑掛けてさ…
-
2
445位 ?
どんな子であっても(障害とかあろうがなかろうが)温かく見守って貰えたら良いんだけど😭
だって自分も子供だったときあったんだよ?少なからず周りに迷惑掛けてさ…
なんでこんな上から目線なのか…
家にいたら直せるもんならトイレを直し,訪問販売撃退も当たり前,この旦那がそれほど偉いとは思えません😅
焼き鳥屋おまけくれなかったー😡って子供か!!
えーって思ってたけど椿さん男前!勝男自分のヤヴァさ気付けて良かったね⁉️
大体の男,一人暮らしやってる時は,自分で家事やってんだろって感じなのに👕何で同棲とか結婚すると,ゼロとかほんのちょいしか家事やらん輩多い訳?ってマジ謎なんですが…
もうゼッテー家事ゼロ自宅生とは付き合いたくない⚡️
もしやあさひ先生がキッチンお兄さん⁉️
何だこれ⁉️
全員可愛くて悶絶🥹
紅葉の葉🍁がマクシーのようだ,って恋してますねリフタン。ふふふw😇
できないこと素直に言うって,めっちゃ大事だと思う。本当に恥ずかしいことじゃないから言ってほしい。勉強だけじゃなく。
どう伝えたらいいかとか,教えたらいいか工夫したいし。
こういうのはちっちゃい子のほうが出来なーいって言ってくれ易いかも。
秀吉もお拾とか捨とかって幼名を自分の子につけてたよね。
親の想いは分かるけど,子どもにとっては可哀想な感じ😥
とはいえこの着物妻の話が一番好きです。
ポリアモリーとかっていうんだっけ?何人もと関係持っても罪悪感ないとかいう人たちの世界と思えば…🫡
うーん,私は1対1が合ってる気がするから理解は出来ないけど,そういう関係を全員が承諾してるなら良いんじゃない?
旦那とか(まだ好意や愛情があるなら)好きな人と飲むお酒は美味しそうだけどな…🍻
会話ない人は私も無理だわ。シたいの全然ワガママじゃないし。
搾乳体験緊張しちゃうなー🐄⭐️と言いつつプロの手付きー‼️
うどんくらいの太さに牛乳を絞り,ブラックリストに載るってw素晴らしすぎる⋯爆笑しちゃいました😂
ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
013話
【第3話】(1)