ポテぽてぽてとさんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
20
評価5 48% 60
評価4 41% 52
評価3 10% 12
評価2 1% 1
評価1 1% 1
61 - 70件目/全120件
  1. 評価:5.000 5.0

    もっと早くに読めば良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙絵が苦手な感じで読んでなかったのですが、読み始めてから内容にハマってしまいました~
    災害の事、不運、色々な苦難を周りの人に助けてもらいながら乗り越えて行く所にこちらも元気をもらえます!
    毎日無料が今日までなので、残念です😢

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマ以上です✨✨

    ドラマが先だったので、なんとなく内容は覚えていたのですが、ドラマよりも納得感が会って、勉強になることが多かったです!
    子育てしている全ての人に読んでもらいたいです!
    自分の子どもに今は課題がなくても、今はお友達もそのような傾向がある場合、社会の理解が必要だと思いました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    前回より、共感できるかも?

    前作は今から考えると、やや古い社会だったので、専業主婦の方のお話という感じで、共感が難しい所がありました
    今回は、設定が少し変わったので、まだ理解できる所もありますが、子どもの言葉の方が共感できます😊

    子ども目線が、秀逸です✨

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お仕事モノとしては最高!!

    ドラゴン桜、インベスターZからのファンです!今回も、期待以上の内容です✨✨
    何より設定が面白くて主人公がなぜ東北なのか、サークル活動など、ちょっと予想を裏切って来る所が面白いです!
    人物の絵が過去作品とにていますが、そこは慣れたら大丈夫だと思います😊

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    心がほんわかします✨

    よくある能力が高いのに、エリートを選ばずひっそりと人助けをする系のお話です
    医療的な事もスッキリと分かりやすい説明なので、色々な人に読んでもらいたいです!
    心の病は本人の責任というよりも、周りの無理解が原因と言う事が、無理なく分かります😊
    お年寄りの政治家に読んでもらいたいです🤫

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    リアルだけど、どこか上手く行き過ぎ

    問題を抱えた子どもをサポートする人の話です。
    私自身が同じような仕事をしていたので、この本のようにスッキリと結末にたどり着く事は少ないと思います。
    しかし、子どもの問題の元は家族や社会にあり、この子どもだけの問題では無いという部分は賛同します!
    何より問題を抱えた子どもの親が子どもより、世間体を選択している人が多いのは、納得です!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    歴史好きならもっと楽しめます!!

    主人公の設定があり得ないけど、そこさえ気にならなければ、歴史文化が分かる学べるミステリマンガです!
    色々な海外の文化なども分かり易く、謎解きもあって、どんどん読めます☺️
    私は、最初の数話だけ、子どもの1人暮らし設定が気になってました😅

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ミステリが良いです✨

    ミステリのトリックがとてもよくできていて、ある意味コナン君のような感じです。先に、情報が出されて、解決編が後にあります。
    主人公も、ちょっと発達風のIQ 高い感じの高校生で、学園物的な話もあります!
    内容はオススメですが、縦読みでは無いので読みにくいのが残念です😢

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私は、好き🩷

    最初の始まりは重いし、設定も、あり得ない感じだけど、妙に入り込めました
    苦手な人もいるかもだけど、私は、この話が好きです。
    主人公の不器用な所に妙に惹かれて、生きていてこその人生と改めて思いました!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんだろう?

    あざとい系かもしれないけど、勘違い系かもしれないし、わがまま系かも?
    なんとも言えない主人公の上司を、主人公は妙に憧れてます。
    主人公が単純お気楽系というのが一番近いかも?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています