5.0
この漫画の凄いところは
紙媒体の漫画を購入し、古本で売ったにもかかわらず、また読みたくて電子で購入し、結果紙媒体をまた購入してしまったこと。そして後悔が不思議とないこと。シンデレラストーリーと一途な思いが万人の憧れであることを示すレビュー数が物語る申し分無い人気ぶり。納得してます。
-
0
4524位 ?
紙媒体の漫画を購入し、古本で売ったにもかかわらず、また読みたくて電子で購入し、結果紙媒体をまた購入してしまったこと。そして後悔が不思議とないこと。シンデレラストーリーと一途な思いが万人の憧れであることを示すレビュー数が物語る申し分無い人気ぶり。納得してます。
絵は綺麗ですが、話がチープです。登場人物の思考も口調も安っぽい。展開も深み無し。仕事を持つちゃんとした大人とは思えないような軽そ、すぐに男女関係になるお手軽さ、どこを取っても浅はか感丸出しでつまらないです。
絵が下手。背景がほとんどなく、人物ばかり描いてしまいがちなところと、画角が単調であること、トーンなど陰影に面白味がないのと、とにかく挙げたらキリがないけど、総合して魅力が無い。話も1話1話の繋ぎが下手で内容が薄い。
109話はダミアン(主人公ルシアの養子)が寄宿舎へ帰っていく話。
ダミアンは養子である自分が公爵の後継者になれても、なれなくても、大好きなルシア=母親の幸せを第一に考えて生きていくことを決意した回。
ダミアンは別れの際にルシアから抱きしめられ、僕はどんなに辛いことがあっても今日を思い出して乗り越えてみせると誓う
この回まではイチャイチャ夫婦のつまらない営み話が多くて疲れますが、我慢して109話までは読み進めることをおすすめします。
友情も愛情も運命的なものらしい。純愛もんでした。小説で言うと「君のすい臓を食べたい」に近い。名前が最後まで鍵を握るという意味で。
なんでも言い訳して、環境のせいにする人は読んだら良いと思います。人生の変え方を教えてくれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花より男子