5.0
なんかすごい
どんなお話なのか分からず読み進めたけど、怖いし緊張するしがんばるお話でずっとこのままなんだろうか。でもバレエの世界の厳しさは良く伝わってきた。
-
0
21096位 ?
どんなお話なのか分からず読み進めたけど、怖いし緊張するしがんばるお話でずっとこのままなんだろうか。でもバレエの世界の厳しさは良く伝わってきた。
とんでもない悪女だけど、頭良いし進め方も上手。今まで堀井さんが気が付かなかった方が鈍くさい。でも上司はきちんとした仕事ぶりをちゃんと分かっていてくれてたね。何事もまじめが一番。
あまりにもタイミングが良すぎるけど、まあそれは良しとして、何かされる前に助けてもらえて良かった。サナの素直な気持ちがファリス様を動かしたんでしょう。
このタイトルはちょっと違う気がする。やくざの話か何かだと思って見る気がしなかったけど、なかなか素敵な上司じゃないですか。彼は最低。
噂だけを信じこんでいて、いきなり花瓶の水をかけるような彼はいやだなあ。その点女ったらしだけど親友は、自分の目で見たことしか信じないと言った。その一言ってすごく大事だと思う。あとからいくら謝って服を買ってあげたとしても、最初の印象は消えない。
今まで仕事一筋で、とくに異性と接点もなさそうだったのに、急に隣のイケメン男性と職場の同期からモーションかけられてるの?
ひどい実家と元婚約者から離れて、自分を表現するのが苦手な方と結婚して、でもこそっと隠れて使用人たちに手紙を書いたり手袋をプレゼントする心優しい温かいだんなさまで本当に良かった。
カイル様はレイラじゃないと見破っているのね。そして小さいころに会ったのはレイラじゃないのね。でも彼女は見破っていることに気が付いてない。そしてシャイン様はレイラと会っている。というかレイラはどこにいる?なぜ誰も探さない???
恋愛ってなかなか難しいなあ。意識したとたんに思ってもいないこと口走っちゃうんだよね。しかも正反対の言葉。あれは違いますとどっちかがちゃんと言える勇気があるとよいんだよね
10違いかあ、なかなかだけど、ずっとさき姉のことだけ思っているなら大丈夫かな。かっこよくてイケメンで高学歴というのはさき姉にすれば関係ないもんね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
絢爛たるグランドセーヌ