4.0
自信のない主人公って
戦いの話なのに、謙虚と言うか、自信がないなんて笑ってしまう。でも幼馴染だけはわかってくれていて本当に良かった。これからがんばってほしい。
-
0
23588位 ?
戦いの話なのに、謙虚と言うか、自信がないなんて笑ってしまう。でも幼馴染だけはわかってくれていて本当に良かった。これからがんばってほしい。
魅力がなくて読む気がしなかったけど思い切って読んでみて、いろいろと勉強になりました。調子に乗らないことや、周りへの配慮や気遣いをしていこうと思いました。
題名みてドロドロした話かと思ってたら、なんとさわやかでほのぼのしてすがすがしい。友達から恋人になるのも自然。素敵なカップルでうれしい。
紗枝さんの良さを分かってくれる人がいて本当に良かった。今まで長い間我慢して耐えてきた甲斐がありましたね。異国語の翻訳でさらに自信を持ってほしい。
前は彼女の好き好き攻撃が全部聞こえてたのに、なんで最近は聞こえなくなったのかな?もう彼女の素敵さを分かったから?なんだかもったいないなあ。
彼の方は彼女に恋心を芽生えさせているんじゃないのかな?彼女の方はまだ冷静だけど。でも彼の家族は応援してるんだから障害はないね。
大好きな仕事を続けられるためにも、次期社長に本当の愛を教える役目を全うして、良い会社にしていくという仕事、おもしろそう。
謙虚で働き者で、誰とでも仲良くできて、ちゃんとだんなさまのことも大事にしている。だんなさまには彼女の中身もちゃんと見てもらいたいなあ。
どういうこと? たぶん嫌われていると思ってたけど、本当はただの無表情男で、研究熱心なリズを好きだったのではないのかな?
なにこれ、おもしろい。女子高にこんなにかっこいい男性2人、その他にもまだまだいたみたいだし、クラスの女子全員仲良しで、ここ良いなあ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)