サイラスへの条件が少し匂ってきましたね。アラン推しの人物は国政に関わりのない立ち位置なんですかな?大臣はエラい迷惑してますが。
-
0
7522位 ?
サイラスへの条件が少し匂ってきましたね。アラン推しの人物は国政に関わりのない立ち位置なんですかな?大臣はエラい迷惑してますが。
同じ戦法をしていれば相手も対策しますよね、その対策の対策をちゃんと考えているか次の話を期待して読みたいです。
本好きなら自由に読める機会は1番のご褒美です。
国王も1月限定なんてすごい策士ですね。今後の国王と殿下の立ち回りが楽しみです。
シホはなんでそんなところにいたんでしょうか。
チェザーレは中に入るから弟を助けてくれと承知も拒絶も聞かないまま入っていきましたが、自分が人ではないから閉じないのをわかっていて弟を入れるなよって脅迫したんではないかな、頭は悪くなく弟思いだったからね。
でもどんな背景があったとしてもエルビオは殺し過ぎたのでエルビオ以外が入る選択肢はないです。
調味料で味噌󠄀を覚えたので味噌カツがオススメです。
こんな森の中で火を使わないのは当然で褒めることではないです。
この先精霊魔法ではなく近接魔法で無双する時がくるのでしょうか?
お互いに納得して平和的な解決となってよかったです。
今度共同してダンジョンに潜ることになって絆ができればいいですが、最後のコマがとても不穏です。
確かにしっかりとした自分の意志があり悪を良しとしないカペラは王妃に向いているとは思うし、この殿下も個人的な好き嫌いを仕事に持ち込まず公平に接しているので王の素質もあると思う。
だけどカペラとオベロン殿下は婚約していてお互いに好き同士なのでこのままがいいです。
人を呪わば穴2つっていいますからしょうがないですね。
長距離狙撃の試し撃ちで能力が把握できました。
この調査隊、隊長も部下も暴力が通じなかったら会話って順番が逆じゃないか?
再調査して結果が変わらなければ罰則を与えるだけでいいじゃん。
王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
007話
第4話(2)