4.0
完全に作者買いです。
今回のは、御店が1つのキーワードになっているのはわかります。人を繋げるカクテル、そんな気がしました。
最初の話は、ほんと、男もクズだし、後輩もクズ。
嫌いと言ってスッキリさせるよりも良いやり方だったと思います。このままわかれたら良いのに!
主人公には幸せになってほしいです。
-
0
1762位 ?
完全に作者買いです。
今回のは、御店が1つのキーワードになっているのはわかります。人を繋げるカクテル、そんな気がしました。
最初の話は、ほんと、男もクズだし、後輩もクズ。
嫌いと言ってスッキリさせるよりも良いやり方だったと思います。このままわかれたら良いのに!
主人公には幸せになってほしいです。
絵も素敵です。
でもお話の内容がとても好きです。
こんな恋愛やってみたいなあー。
いや、やってみたかったなぁー。
どぎまぎしながら、主人公の気持ちになってしまいます。
幸せなお話で終わっているようなので、(レビューを読むと)読んでみたいと思います。
話的にはきらいではない。
でも、そんな簡単に腹くくらないでほしい笑。
生徒と付き合うってはらくくってするもんじゃないし、
何より、あんたはなんで教師になったんですか?ってきいてやりたい。
大人がかけてない気がします。
最初はチャラチャラの男子高校生が、若いホケンノセンセイをたぶらかして、彼女もそれに乗っかっちゃって、ラブラブな高校生活~みたいなのかなと思っていましたが、いやはや、彼は素晴らしい男でした。
卒業式までしか描かれていませんが、続きがあるなら読みたいです。
一言で言っておもしろい、笑いもあり、考えることもあり、すごく好きです。
アニメになったものも見ました。
主人公の悩みと彼の悩みは何となく似ていて、お互い人前では猫を被っている。
そんなふたりがせいとかいでしりあい生徒会でバトル?恋愛?がいろんな人を巻き込んでおこって行きます。楽しいです。
いや、考えることも一杯です。
これは…。
絵が甘いので、リアルな気分にはならないですが、実際に書かれている話を見ていたらものすごいことなんですよね。
しかも、死を扱っていて、これはざんしんですよね。
そういうこともあるんだ、と納得しながら読みました。
こういうのって、大体オフィスが中心に回るのが多い中、ランチをするイケオジとの出会いからはいるとは…。
べたぼれのおじさま(40)と恋愛忘れた乾いた女子(30)の胸キュンラブストーリーですね。
ワクワクしますね。
か、かわいい笑
イヤー、絵を見て、あのひげ?あれがだめで読まなかったんです、いままで。
もったいない笑
おもしろすぎます、部長さん。
いくつの設定かわからないので勝手に40位かなと思ってますが、いやはやそうなんですよね、大人って人が思うほど大人じゃないんですよ。
清子が幸せになるのが見ていて楽しいです。
かわいいですよねー。なんにも知らないお嬢様の主人公。
しかも、お見合いしてそのまま結婚。
ご主人は年も離れているけど色々あって、彼女にとっては、いろんな意味で知らない世界の人(笑)。
とても楽しく読めます。
少女マンガ的なイラストに、ファンタジーなお城の物語で可愛い感じです。
主人公がとてもよい子で、本当にこんなに良い子だからこそ、周りに来る人たちもいい人になっていくんだろうなぁーと。
31日にしか来ない王様を待つお姫様。
とても楽しく読ませてもらいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今宵もお待ちしております