ディティクティブさんの投稿一覧

投稿
932
いいね獲得
457
評価5 3% 29
評価4 17% 159
評価3 43% 400
評価2 32% 299
評価1 5% 45
191 - 200件目/全469件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    モブ
    これの意味、しっかりはっきりわからりました(笑)。

    小説やゲームの中に入り込むというお話、実はもう一つお試しできていて、どうしても見比べてしまうのですが…

    私はこちらのほうが面白いです。

    公爵もそうですが、途中で出てくるゲームの主人公も転生者って
    どーよって話ですが。
    面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくにた感じのをいくつか読みましたが
    これが一番いいです!
    姉にバカにされ続けたヒロイン
    とても優しく頭が良く、召使いたちにも慕われていて、本当にいい子です。
    身代わりで辺境の地にいる伯爵と結婚することになりましたが、
    最初から貴族の娘というよりは本当に美しくて優しいことに気づいたこのお屋敷の人たちの人を見る目があることに感動します。
    どうか姉には天罰を、妹には幸せを!と願います。

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、溺愛のところまでいけてないのか、他人に言うのが溺愛なのか
    ただ、政略結婚、離婚は3ヶ月くらいしたら良いという主人公の父親が信じられませんが
    御主人にも同じようなことを言ってたのにはびっくり

    これからかな、もう少し読んでみます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    甘酸っぱいきゅんとした青ハルの日々
    周りにはイケメンの幼なじみたち

    とても心のなかにある若かったころのあったかいものが溢れてくる作品です

    誰かとくっついてほしい気もするし、このまま幼なじみでいてほしい気もする
    たけど、誰かのものにはなってほしくない
    恋に不器用な若者たちの毎日を楽しく拝見しております

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    転生モノですが、転生モノだと思い出すのは時々出てくる小説の話のときだけです。
    ルールはもともと日本人でした。
    若くしてなくなったあと、何故か小説の中の人物として生まれ変わります。
    この時点で、???なのですが、
    この転生したキャラクターは、なんと悪女で、
    男性主人公と恋に落ちて婚約するにもかかわらず、
    女主人公が出て来た途端、ふられ、それに腹を立てたあげく意地悪を繰り返し、最後はこ ろされるという最悪なキャラクターだったのです。
    それを避けるために神女が出てくる前に姿を消そうと思っていたのですが、婚約者を愛してしまった上に、小説にはない妊娠をしてしまうのです。

    さあ、逃げ出したルールはこのあとどうなるのか
    楽しみです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    かすみの悩みはなんとなく可愛そうな気もするし、初めてだからなだけで慣れてきたら今度はえーぶいみたいにしてほしくなるもんだよね、男って…
    そう考えるとほんとにかすみがかわいそうで。

    黒川も、お兄さんの代わりにされて、しかも大好きだった幼馴染に…
    それでいーでいーになんてほんとにかわいそう。

    この二人を幸せにしてほしいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    めっちゃ仕事ができて頭良くて美貌もある主人公。
    婚約した先は王家。
    この王子が馬鹿だった。
    でも自分より賢いと言われる主人公が気に入らず、今日よりバカになれと命令?する。

    そして、本物のバカに惹かれて(もしくは騙されて)婚約破棄を申し渡された。

    でもすぐに王子の兄弟からか婚約しようと言われ…

    バカップルの脱落振りを見たいので読んでみます。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の数コマ目で何となく見え、
    その後の数コマ目でやっぱなと感じ、
    無料分プラスギフト券でそうだろねと思った。

    主人公を助けた幼なじみの男の子は彼で、
    その頃に2人でおソロで持ってたのがあの馬みたいなマスコットってことですね。
    課金は悩みどころかな。
    完結したら、考えます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    和歌ちゃんはとってもかわいい

    だけどそれは、彼女が必死に作ってきた虚像

    みんなに好かれて可愛がられるのが好き
    みんなにかわいがられて気持ちよくなるのが好き

    そんな彼女にあざといという言葉が似合うのか、似合わないのか

    とても面白いです

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キレイすぎるから理由のわからない嘘の情報が流れるのか

    どうしても彼女のかわいそうさに最初は心が辛くてみてられなかったけれど、
    だんだんと分かる人が増え、彼女自身の素直さや可愛さが出てくることで、学生生活の楽しみを味わえるようになっていけてる。

    この後も楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています