4.0
つまらない訳じゃないけど
主人公の性格の悪さがところどころに感じられて、単純に、嫌な奴に鉄槌くらわしてメデタシメデ夕シと思えなくなってしまった。
-
0
41622位 ?
主人公の性格の悪さがところどころに感じられて、単純に、嫌な奴に鉄槌くらわしてメデタシメデ夕シと思えなくなってしまった。
男が嫌な奴かと思いきや、意外といい奴で、しかも賢くて良かったです。ただ、せっかく美味しそうな料理なので、料理の絵をもっと大きく沢山載せて欲しい。
10話まで読みました。最初は「この主人公夫婦ムリ(とくに夫)」って思ったけど、読みすすむ内にそれぞれの事情が見えきた。でもな~。
若いんだから、今の内に離婚すべきじゃね?
親友のふりをしていた女が最悪です。ヒロインが可哀想になりますが、ヒロインもやがて反撃に出ます。悪をやっつけてほしいです。
主人公は最初からボロボロです。可哀相です。
主人公をこんなふうにした奴にバチがあたりますように! ヒーローが初手から表れてくれるので少しほっとします。
シンデレラストーリー自体はよくあるものですが、わかってても見ちゃう安定感というか、ホッとするカルタシスを求めて読んじゃいます。
絵もきれいです。
絵は割と可愛いと思います。ただ主人公の相手の男がねえ…。さすがにモラハラすぎ。主人公に対してもだし、部下に対しても横柄すぎる。
こんな男に尽くす主人公も魅力なくみえちゃって…。この男の魅力のなさが、作品の面白さをひき下げてます。
話自体はよくある復讐ものなんだけど、成人してからの主人公の生活にナゾが多く、興味をひきます。主人公をいじめる奴らは、完全に犯罪レベルで胸糞です。
よくある不幸な結婚物かシンデレラストーリーかと思って読んでみたらまったく違いました。
何というか強烈、ここでそうくるか、の連発です。先がよめません。作者さん、天才的にかっ飛んでます。
ヒロインは元令嬢でかわいく優しく可愛い。好感がもてるヒロインです。仕事ができる上司が時々見せる別の顔は何なのか、展開が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は砂時計をひっくり返す