3.0
キャラクター
主人公のキャラにはすごくイライラしてしまうところがあります。その反面、滝くんは最高。ぼーっとしている感じに見えますが、芯がしっかりしていて頼りがいのある男性かな。
-
0
20059位 ?
主人公のキャラにはすごくイライラしてしまうところがあります。その反面、滝くんは最高。ぼーっとしている感じに見えますが、芯がしっかりしていて頼りがいのある男性かな。
ありえないストーリーで、最初はギャグ要素が強い作品なのかなぁと思って読んでいましたが、実際は奥深く社会問題が背景にあります。
冥婚がテーマのかわった作品です。
死者と婚姻するなんてかなり不気味ですが、こんなことは他にもあるのかと思いました。
裏が色々ありそうなので、その部分は興味がそそられます。
絵のタッチが独特で苦手なタイプかと思いましたが、ストーリーは面白いです。真珠が不気味で読み続けるのがちょっと怖いですが、惹き込まれる魅力があります。
どこかで読んだことがあるようなと思っていたら、いつわりの恋の時代背景がかわったバージョンですよね。ちょっとがっかり
自分の若い頃を思い出して懐かしんでしまいました。特に二人の男性の間で揺れませんが。。。上京したてのほろ苦い思い出が蘇りました
まだ数話しか読んでいませんが、どっぷりハマってしまいました。まだ大きな展開まで読めてないのになぜか
止められない作品です。
最初のストーリーの舞台が中学校とは大人っぽく高校生かと思って読んでいました。よくある恋愛ストーリーかもしれませんが、なんだかこの二人に好感がもてます。二人の真面目さがいいのかも。
絵のタッチかふんわか系というか、線が足りないというかなんとも説明しづらいかも。ストーリーはざ!王道ですが安心して読める作品ですね。
仕事熱心な二人。不器用ながらも結局お互い好きなんだよね。舞台がコーヒーショップというところが、コーヒー好きな私には更にたまりません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
360°マテリアル