専務、公私混同しすぎ。
今は大変な時なのになにやってるんだって感じ。
けど、亜紀さんの友人の検事と会うって例のUSBに入っているであろう、更科家の秘密?の件かな?
こっちの方が気になるかも?!
この問題が解決に向かえば(簡単じゃないと思うけど)専務との恋愛のハードルも下がるはずだよね。
次も楽しみです。
-
2
1490位 ?
専務、公私混同しすぎ。
今は大変な時なのになにやってるんだって感じ。
けど、亜紀さんの友人の検事と会うって例のUSBに入っているであろう、更科家の秘密?の件かな?
こっちの方が気になるかも?!
この問題が解決に向かえば(簡単じゃないと思うけど)専務との恋愛のハードルも下がるはずだよね。
次も楽しみです。
星那さん、また記憶喪失になってたりしないよね?
そして、九条明夫の奥さんの麗華は結局どうなつたんだろう?
あの感じじゃ、即死の可能性もあるけど、この回には何も出てこなかったね。
そして九条明夫はどこに行った?
気になることが多いね。
専務は後先考えてないわけじゃなかったんだ!
ならばこれからはしっかりと亜紀さんを守りながら、家族を説得できるように頑張らないとね!
何か、悪巧みを考える人はどこまでも悪だね。
人の気持ちを逆手に取って利用する、そのためには2000万なんて端金なんだろうね。
けどそのせいで人生が大きく狂ってしまう..やっぱりお金で人生を振り回されるのはごめんだな。
お金は善行に使う生き方をしたいよね!
九条はどこまでもクズだよ!
早く捕まってほしい。
専務はとっても嬉しそうだけど、亜紀さん現実に引き戻されて後悔しかないのか??
まあ、普通の恋愛じゃないからリスクが大きいもんね。
専務が本当に今後更科家の事も含めて対処していかないと、ますます亜紀さんの居場所がなくなるよ。
自分の満足も大事だけど、こうなることはわかっていたんだからしっかりフォローしていってくださいね。
うーん、やっぱり専務はズルい人だと思う。
亜紀さんの気持ちをわかってて、わざと困らせてる感じ。
けど亜紀さんのお父さんは更科家に○されたんだよね?
それなのに、亜紀さんの専務に対する気持ちが吹っ切れない。
この展開はもう次はお決まりのパターンしかなさそうだけど、それで後悔しないの?
亜紀さんだけが傷つかないといけなくなるんじゃないかなぁ?
私はどうも専務が好きになれない。
変に自意識過剰で、自分の事しか考えてなくて、今さえ良ければそれでいいって感じに見えて、結論を先延ばしにしてる感じだから。
亜紀さんの気持ちが分かっていて、亜紀さんの事を本当に大切に思うならば、亜紀さんが苦しんでいるものを一つ一つ取り除いてあげることが先じゃないの?
蛇の生殺し状態で亜紀さん、苦しいんだよ。
分かってるの?
星那さんを狙って入ってきた犯人はみんな智くんとかであっけなく片付けられて、元旦那さんに頼んで4人もボディーガードを送り込んでもらったけど、今の所、大して仕事らしい仕事はしてないよね。
(犯人2人を別部屋に引きづっていったくらい)
何か理由があるのかな?
6年前のひき逃げ犯が今度は出てきて、星那さんがケリを入れてたけど、まさかそんなのぐらいで潰されるはずはないよね。
なんかこの部分を重要視してないのか、あまりにも内容が薄っぺら(あっさりしすぎ)で進んでいるんだけど、次の話か、引き延ばして(笑)その次の話くらいになったらもっと大事な部分の話が出てきて中身が深くなるのかなぁ?
引き金..なるほど!
まあ、下心がなかったらいくら有能な秘書だからとは言え、スイートルームまでとってあげることはないよね。
専務の計らいもあり、有給をとって2人が離れたことで、専務は亜紀さんへの想いを強くしているみたいだね。
ホテルの場所は分かっているわけだし、滞在中に何だかんだ理由づけして押しかけてくるんだろうな。
けど、進展させることができるのか..って話だよね。
何も問題解決してないのに、亜紀さんの所に押しかけても返って亜紀さんを苦しめるだけじゃないかなぁ。
押しかける気ならば、最低限のことはきちんと整理してやることやってからがいいと思うよ!
殺し屋を雇うだって!
全くどこまで汚いことをするつもりなんだろうね。
実力が元々九条昭人にはなかったんだから、当然のことなのに、人から奪って利益を得て九条グループは今の地位に今までいれただけでももう十分じゃない!!
ホント自分のことしか考えてない、自己中野郎ばかり。
あなた達が消えてしまえばいいのにね。
不倫を肯定するわけじゃないけど、結果的に夫婦の関係が良くなったならば、それもありなのかなとも思えるお話でした。(まあ、この人はのめり込み過ぎだから、それも考えものだけどね)
まあ、不倫までしなくても、専業主婦だった人が外に出ると言うのは身なりも考えるようになるし、気分転換にもなると思うので、適度に外の空気に触れるのは大事なことなのかなと思いました。
夫婦お互いがやっぱり努力しないといけないよね。
不都合な秘書の事情【タテヨミ】
026話
不都合な秘書の事情【タテヨミ】(26)