ちみはちさんの投稿一覧

投稿
186
いいね獲得
80
評価5 43% 80
評価4 39% 73
評価3 18% 33
評価2 0% 0
評価1 0% 0
141 - 150件目/全158件
  1. 評価:4.000 4.0

    獣人騎士

    獣人騎士って?から、3話まで読みました
    獣人騎士の二人が、イケメン

    それに、ユニコーンのオスは、女性に優しくすることこそが幸福みたいな種族なんて台詞もありで、ユニコーン好きになってしまいました

    かわいらしい絵で、とても読みやすいと思います。これから三人が、どのようになっていくのか楽しみです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    全員愛すべきキャラ

    高校生プロゲーマーと、ふられた女子大生の話と言うのが気になり読み始めました

    私もゲームをするので、フレさんとオフ会したら、楽しいだろうなーと思います
    ゲームの中で、リアルな話をしたりもしますし、そのあたりは、わかるーと思いながら読み進みました

    山田が、チョーかっこいいので、ゲームをしたことがない人でも、おもしろいと思います

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    性悪従姉妹

    主人公は、プロポーズ目前に、性悪従姉妹に彼氏を取られる
    何故か、その後も従姉妹から、ネチネチとイジメられる
    うーん、同僚なら、我慢しなければならない時もあるかもしれないけど、何で対応しないのだろう
    昔からイジメられてたっぽい

    身内にだって、自分のみかたはいると思うけど、何で我慢してばかりと、お人好しにも程があると、私はイラッとします

    言い返せない性格なんだろーけど、仕事上も他人と話す事が多いだろうし、従姉妹に何か弱みでも握られてるとか想像するレベルに感じ。楽しめないかな

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    みっくんー

    仕事が出来てクールビューティー社会人7歳上の彼女が、大学生のみっくんが尊くて尊くて・・・
    彼女目線で読んでしまうお話です

    イケメンみっくんを、虎視眈々と狙う輩も現れたりと、これから先が楽しみ

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なかなか考えさせられます

    いわゆる3kの仕事を、サラッとユーモアを交えて描かれています
    実際は、心身ともにハードで、あまり目を向けられることが無い仕事だと思います

    生き物に死は必ず訪れますが、少子高齢化の日本では、ゴミ屋敷や孤独死も身近な問題となってきていると感じます

    両親とも亡くなりましたが、自宅で親族が介護していたりもあり、救急車やお医者を、すぐに呼べました

    特殊清掃の仕事の皆さん、この作品に携わられた皆さんに感謝です

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    スピンオフ

    3月のライオンが好きなので、気になり読んでみました
    将棋のことも、良くわかりません
    絵的には、3月のライオンとは違うと感じました

    人物の描写が、詳しく描かれています

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なんてステキな

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も書いていますが、表紙の絵では、わからない良さがあります
    髪をアップにしているメガネ主任が、コンタクトに換え髪を降ろし、そのキレイさに周りが気づいていきます

    その頃には、上司だけじゃなく、年下の、、、からも

    下着がボロボロとか、なんかリアルな描写もありで共感を持てます

    毒親が出て来たりもありで、とても面白く読み進んでしまいました

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    この先が楽しみ

    島さん
    おじいさん一人が表紙に描かれているのに惹かれ読みました
    ヤクザはカタギの人には、手を出さないし優しいから怖くないと聞かされていました。古き良き時代の話です
    友人が、親戚のヤーさんのおじさんのお通夜の際に、香典をすぐその場で開け、若い衆が中身が少ないから取ってこいと言われ追いかけるんだよ。びっくりしたーという話を思い出しました
    島さん、なんか面白そうなので、これからも楽しみに読みます

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    幼なじみ

    幼なじみという言葉には、温かな愛が感じられます
    極道の家の主人公。主人公のボディガード役の幼なじみの同級生。それだけで面白そうって感じるけど、高校生活もあるし、この後はどうなるのって感じです
    仁義を重んじる極道は、幼なじみをどう思っているんだろー。気になる

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    天守

    和菓子屋の娘が、店の存続のために、かなり強烈な見た目の取引先銀行員と結婚し、結婚式に逃げ出すという展開に、えーっと思いながら読み進みました
    式場から逃げる際に、ウエディングドレス姿のまま、交通事故にあった天守樹と出会う
    なんという目まぐるしさ、ただ天守という名字、なかなかに惹かれますね
    これからどうなっていくのか

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています