4.0
摩訶不思議なストーリー
ストーリーの背景と洋服の理由、その他諸々疑問点はたくさんありますが、ツッコミどころはそのままに、日本のうまいものを改めて発見するようなコミックです。
-
0
11602位 ?
ストーリーの背景と洋服の理由、その他諸々疑問点はたくさんありますが、ツッコミどころはそのままに、日本のうまいものを改めて発見するようなコミックです。
こういう展開は珍しいかも。元に戻ったことを考えて、入れ替わった後の少女を救おうとする主人公にも戻ったときに、何らかの幸せがありますように。
ありがちな、おバカ王子に虐げられた聖女の追放物語。ただ追放したのは裏で操る人でもなさそうな?聖女もどき。先が気になります。
このような現場のリアルな姿を生々しく描いているのはとても良いと思います。楽しみながら現実を感じるのはとても大切なことだと思います。
こういうおじさんいますよね。おじさんだけじゃなく、おばさんもお姉さんもお兄さんも、自分の価値観だけで生きている人はいます。一生懸命なのに理解されない辛さも切なくなるけど、今後何とか周囲と理解を深めていってほしい。
あちらこちらの聖女のいる世界では、何故か婚約破棄が横行している様子。ただその後惜しくなった相手が取り戻しにかかると言うストーリーでしょうか?少しひねりが欲しいですが、内容は面白いです。
こういう人は一社に一人欲しい存在!迷惑な社内不倫とかをすっきりバッサリ成敗してくれる存在はありがたい!ギャラが気になる所だけど
カラーでもないのに、臨場感が溢れていてとても美味しそう。主人公も性格が良くて読んでいて癒されます。疲れた1日にぴったりです。
個性の強い校長先生。なぜそこでよれよれのスーツに着替えるのかが妄想膨らむところ。そんないい加減そうな学園でも主人公にはたくましく教師をやってほしい!
今度こそ、他人の心を思いやれるような優しい世界の中で優しい人になってほしいな。従えるんじゃなくて一緒に歩いて行ける友人をたくさん作れるといいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メイドさんは食べるだけ