5.0
ツンデレ女子が、かわいい。
ユキ先輩のキャラが好き。かわいすぎ。
完璧であろうと、すさまじい努力をしている。
まじめ故の固さが、かわいい。
そんな彼女の良さをしっかり見抜いた、成瀬くん、エライ!
そして、一途にアタックし続ける、成瀬くんを応援せずにはいられない!
まじめな努力と、ぶれない愛情表現。
読んでて、前向きなエネルギーもらえます!
-
0
27597位 ?
ユキ先輩のキャラが好き。かわいすぎ。
完璧であろうと、すさまじい努力をしている。
まじめ故の固さが、かわいい。
そんな彼女の良さをしっかり見抜いた、成瀬くん、エライ!
そして、一途にアタックし続ける、成瀬くんを応援せずにはいられない!
まじめな努力と、ぶれない愛情表現。
読んでて、前向きなエネルギーもらえます!
こちら、製本版のコミックでも読みましたが、「つねづね思ってる」ことが、秀逸すぎて、たまりません。ほぉ~とか、へぇーとか思いながら、楽しませてもらってます。こんなふうに何事もよく考えること、大事だわ。うん!
花ちゃん、可愛いし、ちょっと悪くなっちゃっても、ゆずるくんはカッコいいし。キュンキュンしちゃいますね。
花ちゃんの一途な、まっすぐな優しさが、ゆずるくんの、固くなってしまった心を、じんわり溶かしていく。
二人にはゆっくり幸せになってほしいです。
精神科を、受診してますって、大きな声で言うの憚られるぐらいに思ってたけど、弱井先生がおっしゃるように、精神科に通う人が増えて、自分を取り戻せるほうがよいに決まってる。
自分の弱さも、だきしめられるようになったら、幸福度もあがるよね。みんなで、考えるきっかけにしたい作品。
うん、良い作品だと思う。
実際は、シングルでの子育ては本当に大変だろうし、シングルペアレントとなった事情もそれぞれに深刻だろうけど
この作品には、そのような暗さがなくて、
頑張っていれば、いいことありそうと思わせてくれるなぁと、感じました。
恥ずかしながら、太田母斑も、相貌失認も、知らなかった。こちらの作品を通して、そのことを知ることができて、考えさせられている。顔にアザがあって、見られた瞬間、反応されてしまうこと、または、外面からは、わからない症状であるがゆえに理解されないこと、どちらもしんどいことだろう。そういう方々に想いをよせて、読んでいきたい。
好きなのに、好きと言えず。。。。。あー、またここで、こんなふうにすれ違うのか〜と、胸が苦しい。ハルキ、優しいだけじゃダメだぜ!私は、なんなら、『伊竜に一票』って気になってきた!とりあえず、見守る側としては、最後は良いところに落ち着いてほしい!!
子猫のユキちゃん、かわいい。そして、ペットを飼うことで、生活が整うってのも、わかる!お世話すると、自分もシャキンとするからね。
リラックスしたい時に読むのに最適!
まさか、あのアイドルが、私生活ではキノコはやすぐらい、ジメジメしてるとは。。。そこに、彼を推してる子が、家政婦として派遣されてくるなんて。。。ストーリー設定がおもしろい。ジメ原さんを受け入れ、励ますうたげちゃんの姿、尊い。推しを絶対的に信じる心が、ジメ原さんを変えていく。その過程をみてると、元気になる。
ダンスシーンの力強さが、ほんと、好き。漫画というより、デッサン!
加えて、女子じゃなくて、あえての男子がバレエをするというストーリー。まだ序盤しか読んでないけど、きっと波乱万丈だよね。
やっぱり『好き』という気持ちが、最強の原動力になるんだなぁ。私まで、やる気がわいてきた!この先が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
なまいきざかり。