5.0
おもしろい
面白い内容です。読みやすいし、内容も興味深い。
ただ面白がるだけでなく、亡くなった方の背景もきちんと読み取れるのがいいと思います。
大変なお仕事にもかかわらず、きちんと一人一人向き合って作業されてる山田さんに感服します。
でもほんとに、生きるってなんだろうと考えさせられました。
-
0
91411位 ?
面白い内容です。読みやすいし、内容も興味深い。
ただ面白がるだけでなく、亡くなった方の背景もきちんと読み取れるのがいいと思います。
大変なお仕事にもかかわらず、きちんと一人一人向き合って作業されてる山田さんに感服します。
でもほんとに、生きるってなんだろうと考えさせられました。
どうしてこんな面白い漫画家さん今まで知らなかったんだろう。 エッセイ漫画ですが、あっけらかんとして、がむしゃらなりんこさんとりんこさん家族を見ていると楽しくなって、ついついやめられなくなっちゃいます。
心霊話って、驚かせて金にするみたいなものが多い印象だったけれど、音羽さんはそうじゃなくて、生きる手助けやヒントとして、霊能力を活かしているという感じ。
読んでておどろおどろしさみたいなものはなかった。ただ、まじめにまっすぐに生きないといけないんだなという戒めになった感じ。
介護が必要になった両親に関する話。
作者さんもおそらく50代以上だったはずなので、彼らの親となるとかなりの高齢。
「The昔の親」という感じで、現代の「男性側も家事育児手伝って当たり前」の価値観とは皆無の世代。
本当に結婚って修行だったんだなと感じます。
うまく介護生活歩めればいいけれど…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと