人の心の、何と面倒なことでしょう
他人の思惑に惑わされ、自分が欲しいものに気付くのさえ難しい
だけど、壊れたものは二度と元には戻らないのだ
-
7
588位 ?
人の心の、何と面倒なことでしょう
他人の思惑に惑わされ、自分が欲しいものに気付くのさえ難しい
だけど、壊れたものは二度と元には戻らないのだ
ここまで読んで思う事
誰もが自分の欲望と良心を秤にかけて、次ぎを選択して行く
エリスがどんな未来を望んでいても、周囲の思惑はまた別のもの
だから、彼女の思う様にはならない
転生物語は、受け入れられない顛末を覆し己の欲望を完結させるものだ
この先エリスに訪れる未来は
当然ながら、エリスの望んだ世界でなくてはならない
わ〜い!ドラマ化ありがとう♪
浮気だ〜♡(っ´×`(´ω`*)♡イチャイチャ♡…相変わらずね
転がる?ねぇ転がりますか〜?(,,• •,,)♡
こちら、ちょっと前から待たされてるんだけど〜♪
オトボケ王子の振る舞いには訳ありとは思ってたけど
呪いとはね〜♪
さて真実の愛を示せるかな〜?
死にたい2人のやり取りは、息苦しいけど見続けてしまう
憎しみや絶望の種は人の心に確かにあるものだ
それを包み込んで、忘れていられる何かを探せないなら
私だって彼女達の様になるかもしれないのだから
守谷さん、本格派やなぁ
何を目指してるか不明なんだけど…
一応ラブな話になっていくよね?
いや〜、いくらイケメンでもね
これは怖いやんか:(꒪꒫꒪):
誰しも思うことは同じですなぁ
ま・ず・は、名前を覚えよっか(๑-﹏-๑)
とはいえ、このおとぼけ王子様に味があるんだけどね
(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ゥンゥン
そだよね三森さん
他人の目線は分かり難いけど、その人の目線に寄り添いたい
大事な人ができた時、その人の横に並べる自分になりたいもん♪
悪女を殺して
079話
第79話