4.0
独特な空気感です。
絵は好みではないですが、雰囲気や感情ペースが独特でついつい読んでしまいます。
うどんと恋愛感情が一緒についてくるのが面白いです。初めて読む恋愛漫画です。
-
0
68509位 ?
絵は好みではないですが、雰囲気や感情ペースが独特でついつい読んでしまいます。
うどんと恋愛感情が一緒についてくるのが面白いです。初めて読む恋愛漫画です。
数話でいらいらさせて、一気にスッキリターンの話です。他の方のコメントにもありますが、スッキリした後の相手の様子をもう少し見たい気がします。
さらっとまとめすぎなので、もう少しいい気味な場面をみたいです。
仁科さんの顔の良さで何とか事件になってないだけで、受け入れてしまう籐子が信じられません。
バリバリのストーカーです。特に部屋に写真貼りまくって、ゴミも飾る描写は書いて大丈夫かなと思いました。
かなりの年の差と雰囲気が違う2人のカップルです。先生はとにかくかっこ良くて、メガネ姿が好きです💕が、仕事以外の男を感じる先生も好き💕恋愛メインですが、弁護士設定も少し感じる作品です。
ジャンプを毎週読んでいた頃を思い出します。印象強い漫画が始まったなと思ったら、ロング連載。
キャラが多すぎて忘れそうになりますが、変わらず好きなのはナミですね😼主人公よりも他のキャラが人気な漫画ではないでしょうか💕
絵が好みではないので4つですが、ストーリーは好きです。絵が好みならもっと感情移入できて楽しめるのに残念です。
実際はこんな純粋でうぶ過ぎるカップルはいないんでしょうが、いたら見守りたくなる位に模範カップルです。
絵は好みではないですが、話が惹きこまれるものばかりでサクサク読んでしまいます。
とことんイライラさせてから、最後にスッキリさせてくれるので、反撃タイミングはいつだろうとワクワクします。
絵が好みでなくとも話が面白いのでサクサク読める作品です。仕事を他人に押し付けても、何故か上司評価が高い美和にイライラしますが、後に嫌いになれないキャラになるのが面白いです。
イケメンで仕事も出来るけど盲目の朔弥と、生まれつき顔のあざが目立つ清子のカップル。
朔弥は目が見えないのに、わりと生活出来ているのが漫画のいいところで、清子に頼むのは新聞読みなど介護ではないです。だから目が見えなくても清子にいたずらもしかけれます。本当に目が見えないのかなと疑いますが漫画ならありです😼
どもってしまう設定の主人公ですが、徐々に周りの人と話す機会も多くなりますが、いつまでも吹き出しの最初がどもり口調なのが気になります。
人見知りでおとなしめな設定の方が自然かなと思えますが、2人の恋愛模様は面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うどんの女