5.0
繭子の良さに気づくのは誰かしら??
自分の置かれた場所で懸命に生きる繭子。
悪人や、イケメン御曹司の登場など、お決まりの展開ですが、
気丈に生きる繭子には、やっぱり幸せになってもらいたいですっ。
-
0
30385位 ?
|
100% | 188 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
自分の置かれた場所で懸命に生きる繭子。
悪人や、イケメン御曹司の登場など、お決まりの展開ですが、
気丈に生きる繭子には、やっぱり幸せになってもらいたいですっ。
生贄となったリディの心はまっすぐで、エヴァリストを慕っていて。
エヴァリストもリディを大切にしていて、とても良い雰囲気!
お互いにとって、良い方向に向かっていってほしいです!!
レベッカの強くてまっすぐな思いを応援したくなります。
‥モヤモヤしますが。
謎解きみたいで、続きが気になります。
みんなが幸せになりますようにと願うのみです。
お金持ちの志季が、本当に欲しかったものは
お金では買えないものだったんだ。
葵と知り合って、少しずつ変化していく志季の心を
追いかけていきたいです!!
想う人は、他の誰かを想っている。
「相思相愛でハッピーエンド」のお話が多い中、
恋愛の現実を見ている気がします。
それでも、みんなの恋が叶ってほしい、そう思いながら読んでしまいます。
惹かれているのは、お互いの心。
他人を認識する最初は確かに外見ですが、
万理は、繋の優しさに早い段階で気づきました!
「垣根を越えた恋愛」叶ってほしいです。
「余命わずか」と言われて生きてきた紗都子ですが
進平と出会って、やっと『人生が始まった』気がします。
生きなければならない理由がある。
紗都子の今後の人生を、追いかけていきます!!
自分の気持ちに正直になれば、お互いに同じ気持ちだったなんて。
人生はやり直しが出来ない。
だからこそ千鶴は、最初っから、藤四郎さんに真剣に向き合うべきだった。
最期の時になって、後悔したくないもの。
親の再婚で義理の姉弟になってしまった、奈央と理人。
「大好きな義弟」と思われてしまっていたら、
理人としては、それ以上、距離を縮めることができないよね。
思いも伝えることができないのは、切なすぎる。
ローガンもフレイヤも、素直になって!
ローガンは自分の気持ちを表現できてないから、
フレイヤがどんどん誤解していくんだよっ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
くれなゐの花嫁~大正北國恋物語~