5.0
花より男子
イジメを受けてる地味な女の子とイケメン御曹司のラブストーリーという設定はありがちなのですが、主人公の女の子が実はメンタルも喧嘩も強いという所と、イケメン御曹司が以外にも不器用で馬鹿な所が他の漫画と違って面白いと思いました。ギャグも面白いし、ピュアな二人の恋もキュンキュンしますし、オススメです!
-
0
51192位 ?
イジメを受けてる地味な女の子とイケメン御曹司のラブストーリーという設定はありがちなのですが、主人公の女の子が実はメンタルも喧嘩も強いという所と、イケメン御曹司が以外にも不器用で馬鹿な所が他の漫画と違って面白いと思いました。ギャグも面白いし、ピュアな二人の恋もキュンキュンしますし、オススメです!
田舎で育った女の子と都会で育った男の子の中身が入れ替わる事で、お互いの対極的な環境での生活を体験し、戸惑いながらも順応していき、いつしか互いに惹かれ合っていく... というピュアなラブストーリー。
主人公の二人が可愛くて純粋で、読んでて心が洗われました。タイムリープ? 的な要素も含まれているので、ただの恋愛モノの枠には収まらない、スケールの大きさも魅力の一つです。
ありがちなシンデレラストーリーではありますが、主人公の闇の深さに真摯に向き合う婚約者のイケメン当主が素敵で魅力的です。相手によっては冷酷無慈悲の彼が、心を閉ざした主人公にはとても優しく、寄り沿ってくれる所のギャップに惹かれます。
主人公の境遇がベタな可哀想な境遇で、優しく弱い性格もベタな感じは拭えませんが、鬼に自分の意思ではコントロール出来ない運命の花嫁が存在する、と言う設定は新しいと思いました。主人公の実の両親と妹が血が繋がっているとは思えない程、主人公に対して意地悪ですが、最強レベルのイケメンの鬼が主人公の花婿として家族の前に現れた時にはとてもスカッとしました。
残酷なシーンも多々ありますが、それでも優しい気持ちになれるのは主人公炭治郎の人柄があまりに綺麗で優しく、そして辛い境遇の中でも日々努力を怠らず、強くいる所が心に響くからです。こんな綺麗な心の人は現実にいる訳ないのですが、少しでも見習いたい、と言う気分になれます。それぞれの登場人物についての物語もまた感動します。鬼側にも色々な物語があり... 一貫して鬼が悪者と言う訳ではない所もまた心にぐっとくるものがあります。
いちいちエピソード毎に感動してしまいます。
想像していた内容と全然違いました。逆に今までにない設定でインパクトが強く、サスペンス的な要素があり、謎めいた部分も多いので、先が気になりどんどん読みたくなりました。
スポコン系はあまり好みではないのですが、これは読んでいて止まらなくなります。
情景はいつもコートでバレーをやっていて、飽きそうに思いますが、話の構成がしっかりしていて、目的も明確で、そこに向かって主人公やそのチームメイトが努力し、成長していく姿に感動します。
バレーも奥の深いスポーツなんだな、と勉強になりました。
架空の国の設定だが、実在の国々にも当てはまる所があり、世界情勢を客観的に考える事が出来る作品。
シビアな世界の設定だが、そこで主人公のアーニャが可愛くてほっこりするのと、いつもは冷静沈着なロイドさんが天然ヨルさんとアーニャとの生活で人間らしさを取り戻していく様がこちらまで嬉しくなる。
イマイチ共感出来ない。仲良し四人組の中の親友カップルが結婚するからって、余り物同士でわざわざくっつかなくてもいい気がするし、余計に惨めな気持ちになる...
全く違う関係性の人を連れてきて紹介した方が吹っ切れるのでは...?
暗い女子と爽やかイケメン男子の恋愛、良くありますが、この主人公の女の子は、かなり暗くて見た目も恐いところが他の漫画と少し違って興味をそそられます。
少しずつ殻を破り、友達も出来、そして恋も実るところがやはり王道ですが、読んでて嬉しい気持ちになるし、応援したくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花より男子