ねこやなぎ2024さんの投稿一覧

投稿
154
いいね獲得
26
評価5 28% 43
評価4 23% 36
評価3 25% 38
評価2 17% 26
評価1 7% 11
1 - 10件目/全36件
  1. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    以前、実写ドラマ化されていたのを観て、原作にも興味を持ちました。
    興味深い分野です。
    自分は大丈夫と思っている方が大半でしょうけど、心が疲れてしまうことは誰にでも起こりうるのですね。
    もしそうなってしまったら、弱井先生みたいな方に診てほしいです。(^^)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    アニメを観ていたので、マンガにも興味を持ちました。
    将棋は全然わからないのですが、孤独な主人公の零くんを見守る、川本家の三姉妹が温かい。
    彼女達だっていろいろ抱えているのに、優しいね・・・。(T_T)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    アニメを観ていたので、マンガにも興味を持ちました。
    タヌキ達のかわいさで、全てが補完される作品です。(^^)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろんな細胞や細菌、ウィルスが体内で何をしているか等がわかりやすく描かれているので、覚えやすくて勉強するのにいいですね。
    白血球さんが強くてイケメンで親切なのに、他の細胞から怖がられているのがちょっとかわいそうです。(^_^;)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    クエストの作品の中で評価が高かったので読みました。
    絵がきれいで読みやすいです。
    完結しているようですので、ポイントと相談しながら読めて安心できますね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    クエストで読みました。
    フルカラーで絵柄もきれいですし、ギャグシーンのデフォルメ絵もかわいかったです。
    ヒロインの未桜が、電子コミック界にありがちな、イケメンに助けられるばかりの不幸な境遇ではなく、樹木医として働く32歳の自立した女性という設定に好感を持ちました。
    続きが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    アニメを観ていたので、マンガにも興味を持ちました。
    絵はアニメのほうが好みですが、脱力系の展開は共通しているので、マンガも楽しめました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    またアニメ化されたようで・・・30年ぶりくらい?
    いつの時代もこどもは妖怪や七不思議が好きですよね。
    ぬ~べ~と美奈子先生の関係が切ない。
    あんなに大変な経験をしたのに、真っ直ぐ育って教師になったぬ~べ~は偉い!(^^)

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    クエストで読みました。
    なかなか面白い設定と展開ですし、絵もきれいでした。
    主人公の女の子の見た目が“パッとしない”設定って、ひどいな。私はカワイイと思いましたけど(^^;)
    続きが楽しみな作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    荒川先生は大好きですが

    数十年来の原作ファンなので、どうしても天野喜孝さんの挿絵のイメージが先に立ってしまいます。
    荒川先生の丸っこくてかわいいアルスラーンもいいのですが、ついつい比べてしまいます。
    でも変に似せたシリアスな絵柄より、逆にこれくらい違ったほうがいいのかも。
    本作は本作で、とても面白いです。(^^)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています