ねこやなぎ2024さんの投稿一覧

投稿
121
いいね獲得
8
評価5 31% 38
評価4 25% 30
評価3 22% 27
評価2 15% 18
評価1 7% 8
11 - 20件目/全26件
  1. 評価:3.000 3.0

    年齢設定が・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公にガッツがあるのがいいです。
    でも、面白い設定ですし絵もかわいいのですが、2~3歳という設定は無理があります。
    いくら異世界でも、せめて5~6歳じゃないとね・・・。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    絵がかわいいですし初期は面白くて好きでしたが、進行が遅いし物語は壮大になるしで、段々わけがわからなくなってしまいました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コウ、そんなことで不登校になるなよとか、中学生が夜中フラフラ出歩いているのに補導されんのか?とか、色々気になってしまう・・・。(^^;)
    絵がやや独特なので、好みが分かれそうですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    オッサングルメ

    『孤独のグルメ』と間違えて読んでしまいました。(^^;)
    どちらもオッサンが食べているマンガですが、五郎さんは下戸、東森は飲む。
    五郎さんはあちこちのお店に行くけど、東森は行きつけのお店で楽しむ。
    いろんなジャンルのお料理が登場する『孤独のグルメ』のほうが好きかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    時代を感じる伝言板

    槇村さんと組んでいた頃は比較的シリアスで好きでしたが、香さんになってからはあまり・・・。
    100tハンマーやもっこりがキツイ。
    でも、香さん登場以降が圧倒的に長いからしょうがないのかな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    男塾名物、油風呂!

    今やすっかりサンドウィッチマンさんのネタと化していますね。
    この人達、一応高校生扱いでしたよね?どこがやねんて感じですけど。(^^;)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    微妙

    ドラマ化されていたので、興味を持ちました。
    うーん。色々と突拍子もない展開が続き、残念ながら私にはハマりませんでした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    大ヒットドラマの原作なので読みましたが、ドラマとはイメージが違い、ちょっと驚きました。
    原作は、よりギャグ要素が強めですね。
    面白いですが、ドラマの方が好きかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    アニメから入りました。
    最初は面白かったのですが、段々ややこしくなって、読むのに疲れました。
    絵は好みが分かれそうですが、私は丸っこいキャラクター達はかわいくて好きです。(特に少年時のキング。(^^))

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    題材が斬新

    アニメのほうが好みですが、マンガで表現するのは難しいであろう百人一首を題材にしたというだけですごいと思いました。
    物語とは関係ないかもしれませんが、千早がそこまで美人である設定の必要性を感じませんでした。
    目立つ美人が、一般的には地味とされる百人一首に打ち込むというギャップでしょうか。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています