いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
269
いいね獲得
158
評価5 18% 49
評価4 32% 86
評価3 28% 74
評価2 15% 40
評価1 7% 20
81 - 90件目/全241件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まずはサユリに感情移入がしやすい。
    コレ大きなポイント。異世界にトリップした数多のヒロインはすぐに気を取り戻して、環境に順応してこれから仲間となる人たちとの交流をあっという間に深めていくけど、実際そんな簡単なものではないと思うのよね。自分の夢が叶うかもしれないところまで来ていて、家庭環境も悪くなかったし、わざわざ日本から召喚されてまで生き直す必要性がサユリにはなかった。だからもちろん戸惑うし、今日から家族のように思ってくれと言われたところで、召喚手違いでここへやってきたと思われるサユリをどこまでおいてくれるかもわからない。彼が引き取ってくれなければ、住まいもなかった訳だし。
    だからこそ生きていくための術を得るために奮闘し自分の能力を糧に馴染もうとする姿に、彼の家族も惹かれたし、そんなサユリの姿に応援したい気持ちがこちら側にも生まれたのは良かったと思う。

    あとは彼との関係性がこれからサユリに対して変化していくのかをゆっくりじっくり見守ることになるんだろうけど、サユリが癒しの力を持つ聖女であることがわかっていって、置かれた環境は間違いなく変化していくわけで。もうすでに色々な感情を抱えつつあるふたりが幸せな結末を迎えるといいな。

    絵が綺麗で細やかに背景も描かれているし、心情もわかりやすいし、目のアップばかり描かれている、という手抜きがないのもいい。この作家さんの作品はストーリーもいいので、色々読みたくなります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原作のみちふむさんの作品は、こういうテイストがお好きなようで、この作品に限らず多々あるので、お好きな作品をお探しになってください。
    序盤はこの作品のように虐げられたりするのが多いのですが、そこまで酷くはなく、この作品の先生のように助けてくれる味方がいてくださるので、それほど嫌な気持ちにならずに済みます。

    恵ちゃんの髪の毛が夏の間にどれだけ伸びるのよ?っていう野暮な話は置いておいて、登場人物がそれほど多くないので、コレ誰だっけ?っていうのはない作品ですね。
    恵ちゃんと先生、助手の中田さんに恵ちゃんの嫌な実家3人、この先出てくる先生の名ばかりの婚約者くらいは覚えておけば多分大丈夫。あとはモブに近いので。あとは最終的に出てきて助けてくれる、恵ちゃんの母方の親戚くらいでしょうか。その後に出てくる方々はその都度のタイミングしか出ないのでこの似てる顔は誰だろう?とかはなさげ。

    ある意味シンデレラのように先生に見初められて、幸せなエンディングにちゃんと収まる作品なので、安心してお読みください。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    社内の年下後輩イケメンが
    バツイチJK子持ちの女性だと知らずに恋をした
    って話ですかね。

    仕事もそつなくこなし、体調不良でお迎え要請連絡あった同僚の仕事も残業を厭わずに受け入れる。
    同僚からの飲みの誘いもさらりとかわし、家で待つ娘の元へと家路を急ぐお母さんの顔も持つ。
    そんな母子の推しである真木くんから恋愛相談を受けたため、軽い気持ちで受け入れることになった。でもどうやら恋愛相談にかこつけた片想いのようで真木くんの奮闘がここから始まる?!

    という夢のようなお話。
    真木くんの素顔がまたかわいくて。あんなに主任を怖い笑顔でやり込める一面も持ち合わせながら、意中の相手のグラスと自分のグラスを間違えて飲んでしまっただけで咽せるほどのかわいさ。
    この先娘さんを含めてどうなっていくのかな?

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだろうね、よくあるよね。

    長年隠れて付き合ってきた彼氏が秘書課の綺麗目のショートカットが似合う年下の子と二股かけてた!それでいてマウントかけてくる子だった!
    悔しくて思わず涙が出たところを助けてくれたのが社長で、それでいてヒロインはわかってないけど、痩せたし苗字変わったけど昔仲良かった同級生で、未だにお互いのことを忘れていない組み合わせ。
    元カレとマウント女子に痛い目に合わせてやろうと偽装彼氏になったところで、社内メールで元カレがマウント女子以外にも数多の女性と写真や音声が…それをヒロインのせいかと逆恨みしたところを助けてくれたのはやっぱり社長で…!

    ってところで無料分は終わり。
    絵が魅力的ではない。ストーリーはありきたり。
    使い倒されたシンデレラ方式で、彼女はライバルにやられっぱなしで勝ててないことが多い。
    今回もマウント女子に相席されたりマウントされまくって、転んでヒールが折れたところをなぜか通りすがりの社長にお姫様抱っこされるまではやられっぱなし。もちろん社長が過去の仲良かった男子だとは微塵も気付いていないところもよくある話。

    マウント女子に痛い目に合わせたところは良かったかもしれないけど、この後が問題よね。
    マウント女子だって社長に近付いてくるかも。
    元カレが酷かったのって悲劇のヒロインみたいな顔して擦り寄ってきたら笑える。それでいてもっと酷い目に遭うとか。やりそう。ちょっと話が古い。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    あなたはどっち推し?

    ネタバレ レビューを表示する

    兄にするかー、弟にするかー?
    いやコレ弟推ししたーい!!

    もう何年も葵ちゃんに連絡しないで放っておいて、その間に弟くんとつかずはなれず手出しもせずに仲良くなっているところに現れて心を鷲掴みにする、罪な男は近づいたら危険なんだよ、葵ちゃん!
    そういう火傷しそうな危険な男に若いうちは惹かれちゃうのもわかるけどね、ときめきをくれる人も、もちろん大事なんだけど優しさ大事!!
    幸せにしてくれそうなのは弟くんなんだろうけど、ドキドキさせてくれそうなのは兄くんなんだよね。

    はてさて、キスしそうなところで弟くんがふたりに割って入ってきたけど、ここから先はどうなる?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    両片思いのお嬢様のお話。

    幼くして両親を亡くし、いいところのお孫さんだったので祖父に引き取られ二十歳まで育てられた。
    小田嶋さんは両親は揃っていたものの、夫婦仲がそれほど恵まれていたわけではなさそうな家庭環境。
    和歌の祖父の体調が芳しくないことで、お見合いの場が設けられ、5ヶ月後結婚したがふたりの関係はキスさえないプラトニックなもの。
    お互いに気持ちを打ち明けられないまま、いきなり和歌から離婚を持ちかけられて、プラトニックだったふたりの関係がようやく動き出す!

    ふたりとも言葉が圧倒的に足りてない!
    好きな気持ちも、そばにいたい気持ちも、お互いに相手を大切にしてるつもりが、大人なくせして何も伝えないまま逃げて決めつけてるからすれ違って、結局大切にしてる気持ちも伝わってない。
    これで何年も生活してたというからわからない。
    大切にしてる、という気持ちを履き違えてる。
    ようやく小田嶋さんの気持ちが少しだけ見えてきたところで無料分が終わってしまった。

    絵は綺麗なんだけど、秘書との関係を疑ったまま、突っ走って逃げた和歌と、優しく世話をしてくれるけど、保護者になったままの小田嶋さん。
    この先の課金はいいかな。原作探してみよう。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    つかみはイケメンゲームの世界に入ったこと。

    以前の自分ではクリアできなかった難易度5つ星の婚約者レオナルドに見守られながら、その他の登場人物との関係性を構築し成長していくフィオレ。
    以前の自らの態度や性格から、うまくいかなかった時期もあったものの、諦めることなく受け入れて、仲を深めていく過程が楽しい。
    レオナルドとの関係性はゆっくりのんびり好感度を上げていて、他の誰より親密度も好感度も高め。
    婚約も破棄せず継続させるのを父親に懇願するほど
    フィオレの変化を喜んでもうお互い好きみたい。
    あとは復学するためのラストミッションなんだけどまた横槍が入りそうなところで無料分終了。
    ふたりの仲がエターナル?落ち着くまではもう少し時間がかかるかもしれないので様子見。
    ヒロインは邪魔してこないみたいだし。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかいろいろミックスされてますね。

    実母が亡くなってから再婚した連れ子たちに馬鹿の一つ覚えみたいに虐め抜かれます。そこは読み飛ばしていただいていいです。あっという間にスクロールできます。積極的な描写はないものの、義弟にはセイ暴力を受けていたようですし、あまり読まなくても差し支えはなさそう。
    水魔法が欲しくて大金支払ってもらいうけたララが実は水魔法が未だ使えていない子なことを隠されて嫁がされている。ちょっとわた婚みたいでしょ?

    ドレスも全部お下がりだから、サイズもデザインも
    彼女には何ひとつ似合っていない。それにメイドや執事たちももちろん気付いていて、嫁ぎ先の彼女の周りにいる人たちには今のところ恵まれている様子なのが救い。ララが祈りを毎朝捧げていたからこそ国の水は浄化されていたようなのがわかってきて、どんどんララの力が水魔法どころではなく、もっと凄い力を秘めていたことがわかってきて…!

    ってここまでくるといろいろやっぱりミックスされているなぁ、とは思ってしまうのが悲しいところ。

    もちろん、故郷の国の元家族たちにも痛い目に遭ってもらってるようだけど、ロイが線が細いイケメンってことではなくて、どちらかというとガッシリとしたイケメンで、頭も良さげなところがいい。
    ララが今まで痛い目に遭って、幸せがなかった分、これからの人生において幸せにしてもらえそうな雰囲気があるから読み進めていけそう。
    着地点がどこなんだろうな?元王太子なんでしょ?このラストがどこに向かっていくのか気になる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    始まりがどうであれ、出逢えたのは縁があるから。

    アレンが無作為に引いたカードは、地位も名誉も、お金もない田舎の小娘だったベル。華やかなドレス一着すら持っていないベルを選んだ後も、アレンは興味のない態度だったものの、冷酷そうに見えながらもそれなりに気になる様子。
    ベルにはお茶会や作法やらマナーなどの知識はほぼ持ち合わせていなかったものの、自分の知らないことを素直に受け入れて、努力していく様子を見て、周りの家の者たちから変化していくのが楽しい。
    そしてそれはアレンにも変化が生まれていく。

    なんていうか、初々しいの。
    ほら、すぐに押し倒すとかキスを交わすとかそういういきなり距離を詰めるような大人ではないのが、またいい。高校生くらいのうぶさがまたいいのよ。
    手を差し出してつないだことはいいけど、いつ手を離していいのか分からなかったり、ドレスを贈ったことはいいけど、ベルに面向かって似合っていると褒められなかったりする。
    それでいてけなげなの。自分用に誂えられたドレスではないのに受け入れたり、お菓子作りを楽しんでアレンにプレゼントして受け取ってもらえて大喜びしたりするご令嬢なのよ。
    そんなふたりが少しずつ距離を縮めていくから、いつまで経っても可愛くてみてられるのよ。アレンの過去が悲しげなところが気になっているけど、その分ベルのお日様のような笑顔が包んでくれる。
    あっという間に無料分読み切っちゃうの。それでいて、原作が探してもないからオリジナル。

    作者の秋風きのこさんのInstagramも見にいくと、ふたりの素敵なイラストが満載!ぜひ!
    コミックスまで揃えたくなる誘惑満載でこっちまで課金したくなるのよー。おすすめです。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    九条さんはなこをどうしたいんだろう?

    仕事も半人前で前職では雑用扱い。
    立ち回りが苦手で、顔色を窺ってばかりいて自分の素直な気持ちを九条さんに打ち明ける事がなかなかできていない。無防備すぎてアイドルにも頬にキスされるがまま。九条さんにはなこのその隙の多さに嫉妬されてなこ曰く噛みつかれる(キスマークがついてることにすら気付いていないかも)。
    手土産が用意されていなかったり、都からの悪意に対して言い返せるほどの自信もなかったが、ついに言い返せるほどまでには成長?した。
    でも、華道の人気の坊ちゃんに、なこちゃん以外に誰かついていないのがわからない。こういうもの?なこちゃんの魅力はふわふわして天然で、素直で、九条さんのご母堂に似てること?
    さっさと捕まえてしまえばいいのにじれったくて、この後あのアイドルにも言い寄られてる様子。
    このふたりの魅力と行く末がよく分からない。
    どこに着地して終わるつもりなのかな?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています