いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
300
いいね獲得
187
評価5 17% 50
評価4 32% 97
評価3 29% 88
評価2 15% 44
評価1 7% 21
71 - 80件目/全87件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    春日井くんがとにかくかわいい。
    いや、御上さんもかわいい。
    ふたりして変態でかわいい。
    変態なのが嫌な感じではなくて、微笑ましい。

    高嶺の花と言われる御上さんと、
    プレイボーイな春日井くんの組み合わせが最強。
    手を繋ぐのも、キスするのもカーテンの中で話してるだけでも絵になるふたりが、くすぐったくなるような初心な態度で、時には強引に距離を詰めていく過程が覗けます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ロシアには行きたくない、既婚者なら回避されるんだったら、お互いにWin-Winだから婚約したことにしよう!という不器用なふたりのドタバタ恋愛話。

    結婚ってめんどくさいよね。今まで自分のペースで好きなことを好きな時に好きなだけやってきた人がいきなり歩調を合わせましょうってさ。
    このふたりにはぎこちないけど、お互いに思いやることができている。うまくいかなくなったら仕事上やりにくくなるからっていうのもあるだろうけど、どうやったらベストなのかをあわあわしつつも調整し続けているのがすばらしい。
    お互いの実家への報告、職場への周知、恋人同士ですら面倒なことを、同僚という間柄のままやり遂げようとしてた。

    結局、ロシア支店には今まで引っ張り続けてくれた方が行くことに決めたらしいけど、それもふたりには納得いっていない。お互いに今までのことは嘘でしたって職場へ報告しようと決めたけど、その答えにも納得いっていない。

    無料分は読み切るけど、ふたりがゆっくりお互いのことをじっくり知ることができた無料分だった。
    どんな答えをふたりは出すんだろう。
    ラストはふたりで一緒にいることに決めたみたいだけど、地に足着いた答えを出してくれそう。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼の花嫁の作者と同じですが、こちらのヒロインは守ってもらうヒロインではないところが好きです。

    鬼の花嫁は柚子ちゃんを玲夜くんが守り抜きつつ
    彼女の秘めていた能力が徐々に花開き、玲夜くんに愛でられる作品じゃないですか。

    でも、こちらのヒロインは自ら強いんです。守ってもらわなくてもすでに強い。でも、そっと静かに、普通の暮らしができたらいいと思っている。
    そんなすごい力を持っていることがバレないように隠れて生きていくつもりだったのに、人型の式神を2体もしっかり使いこなせるような力を持っていて、自らも強いところを彼に見られてしまったからさあ大変。本人の意思とは違ったところで、勝手に世界が回り始めてしまった。
    はてさて、今までがんじがらめに家のために縛られて頑張ってきた妹を助けてあげたい気持ちもまだ備わっている彼女を取り巻く世界はどう進むのか。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで自分の思い通りに家族も恋人もまわってきた花梨が、突如柚子が鬼の花嫁となったことで人生がくるりと一変します。それは柚子もそう。

    今まで虐げ続けられてきた生活が玲夜が現れ、自分を見初めたことで真逆の生活が始まる。
    花嫁であることで狐の一族から受けてきた援助もなくなり両親の態度も真逆なものに。言いなりだったはずの柚子が鬼の花嫁となったことで引き離され、祖父母の養女となる。そしてもう手を出すなと言われていたにもかかわらず、もう私は幸せだからいいという柚子の態度にカチンときた花梨は、階段上で揉み合った挙げ句の果てに柚子を突き落とす。
    柚子が鬼の花嫁であることを忘れて。

    そして、その報いを受ける。

    これから先も玲夜と価値観が違いすぎて戸惑ったり、玲夜の婚約者だった人とのやりとりがあったりします。いつもギリギリのところで、危ない目からは玲夜が守ってくれて回避します。
    原作もかなり長いです。ですが柚子がいろいろ成長したり頑張ったりするのでおすすめです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーがスピーディーでわかりやすく進むためあっという間に無料分は読むことができました。

    化粧品会社でチーフを任されているヒロインには、2年半付き合う同僚がいた。後輩に慕われ順風満帆だったが、彼女が任されているイベント終了後のインカムで彼氏と後輩の浮気を知る。
    久しぶりに戻ってきた人気も人望も実力も兼ね備えるイケメンな部長にも聞かれてしまい、泣きそうになっていると、インカムで部長から別れ話をする必要はない、今付き合っているのは俺だというような話を聞いて驚く。
    このまま帰ると思い出して辛いに違いない、スープだけでも飲めと言われて食事を共にする。それから翌日、ここぞという頑張らなくてはならない時にはこの香水をつけるという部長の香水をつけてもらい香りをお守りにヒロインは奮起する。

    ピンチにもちゃんと駆けつけ、大人の包容力でヒロインを守るところはさすがです。ここがよくある話だと空回りしてドン引きしそうになるケースがよくあります。大抵彼氏となる人の精神年齢が低いと、猪突猛進にヒロインにキスしたり、別れたばかりなのに好きな気持ちを伝えてきたりしますが、乃木部長にはそういう雰囲気はありません。ホテルの部屋をとって添い寝して思い切り泣く時間を取ってくれただけで、一緒にベッドで寝ましたが、ヒロインに手を出すようなことはありませんでした(寝てる間はわかりませんでしたが)。
    この先もヒロインが知らないところで彼女が辛い目に遭わないように配慮をしてくれることでしょう。また、辛い目に遭わざるを得ない時には、きちんとフォローしてくれそうな部長です。
    ただ、独り身の敏腕部長と縁続きになりたい人たちはたくさんいそうです。最後の方ではそんな雰囲気漂わせる着信もありましたし、部長に素敵な麗しいルックスとスタイルと家柄があるような女性がライバルとして出てくるんだろうな。それをどんな言葉と行動でヒロインを守ってくれるのか楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クラリスと殿下が本当にかわいい。
    2人とも芯が強くてよくお互いのことを見てる。
    自覚ないけど大切に思う気持ちは同じ。

    無料分読み切るのに苦にはならなかったけど、最後呪いが解けるところがあっけなかった。あれだけ引っ張って、クラリスが修行して危ない目にも遭ったりしたのに。素質があったにしても、もうちょっとそのあたりをピックアップしたりページ数を使ってきちんとやった方が良かったのでは。

    これで殿下として復活して、きちんとやらなくてはならないことに邁進する殿下と、クラリスとしてはちょっと身分の差がありすぎるので、どうするのかな。どうにかしちゃうんでしょうけど。呪いを解いてくれるほどの力を得た彼女を無碍にするような殿下ではないでしょうし、そんな力を持つクラリスをこれからも大切に丁重に扱うでしょう。クラリスは身の程を弁えて少し離れるんでしょうが、近い将来傍にいることになるんでしょうね。

    それにしてもチビ殿下もかわいかった!その小さなかわいさに慣れてたからか、元の殿下に戻った時のイケメンの顔を見慣れない。いや、元々イケメンな殿下なんだけど、チビ殿下も好きでした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    喫茶店店員がイケメンって新しいね。

    そんでいて、めちゃくちゃモテそうな雰囲気。
    サラッと距離が近くてドキッとさせられる。
    それはイケメンだから許される距離だよ。

    ヒロインは漫画を描くのが趣味の女子高生。
    クラスメイトかな?をモデルにした漫画を読まれて本人にチクられて周りからからかわれる。
    それを愚痴るためにたまたま入った喫茶店で冒頭のイケメン店員に出会って、そこで漫画を読まれて、続き書いたら読ませてねと言われる。
    テスト後に書こうとしてるところにまたオフなイケメン店員と出会い、からかおうとしたクラスメイトからさりげなくさらりと助ける。よっ、イケメン!
    頭ポンポンできちゃうのはイケメンだからだよ。
    普通のお兄さんがやったらセクハラだからね。

    雨の日に傘持ってなくて濡れてる時に入んなよ、ってまたスマートに傘差し掛けてお店に入れてくれるところを漫画でからかわれたモデルの男の子が目撃していて…?

    ってところでおわり。

    おぉー。スマートだ。イライラしないで取り敢えずまとまって無料分で終わるのってなかなかない。
    イケメンの店員さんの名前すら出てないのでは。
    この先どうなるんだろうな。予測不可能なところがくすぐられるけど、取り敢えずサラリとイケメンを拝めるのでそこは素敵なところです。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    癒し系がたくさんいるー!

    疲れ果ててるそこのお嬢さん、ちょっと軽い気持ちで読んでいってほしい。気楽に読めるから。
    嫌なことをするやつも、言葉が足りなくて振り回す男女もいないし、ハラハラドキドキもしないよ。
    ただひたすらに癒されるだけ。

    主人公は自分にそんな力があるとは1ミクロンも自覚もない楠木くん。でも、霊を跳ね除ける力もあるし、結界まで張れてしまう。無敵。でも自覚なし。護符だって書けちゃうけどそれは和菓子の名前だったり、ちょっとしたメモだったりする。でもそれがまた強い。その強い力に惹かれてたくさんのお客様がやってきて、どんどん庭が賑やかになってきた。

    大丈夫、無料分だけでも十分癒されるよ。
    かく言う私も毎日の癒しです。

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    京花さんの気持ちわかる…みっくんかわいい。
    この漫画のヒロインはみっくんだわ。

    どんなにキラキラした女子大生に腕組まれても1ミリも靡かない。表情にはあまり出ないけど、ちゃんと好きだし、言うべき時には愛情表現きちんとしてくれるし、モヤモヤしたまま次のお話までいかないからスッキリ終わるの。
    シゴデキなお姉さんの京花さんが、みっくんの前だけ心の中が丸見えになるんだけど、その気持ちもよくわかるほどみっくんがかわいい。

    あと、ちょっと昔だけど「きみはペット」を思い出した(ドラマ晩)。小雪さんと松潤の組み合わせもこんな感じなのかも。小雪さんはこんなに気持ちダダ漏れしないけど、仕事の時のクールな感じはそうなのかもね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    忍くん目線で応援しちゃう

    ネタバレ レビューを表示する

    忍くんが一生懸命でヒロインよりかわいい。
    16歳の高校1年生からすると4歳年上のお姉さんはやっぱり空回ったり、上手くいかなかったり。
    それが当たり前なんだけど、忍くんはやっぱりそれでも一生懸命に近付こうとする。強引なやり方なんだけど、それがキュンとしちゃう。
    弟に間違われるのが嫌なのも、元彼がいたことを知るのも嫌なのは男女どちらも嫌だよね。
    計算されたかわいさやカッコ良さじゃないからこそ一生懸命に凪沙ちゃんが好きなことが伝わる。
    ついつい、凪沙ちゃん目線からじゃなくて忍くん目線で頑張れ!って応援したくなっちゃう、かわいいふたりです。大人の4歳差じゃなくて、子供の4歳差だからこそ悶えるかわいさがいい!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています