いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
300
いいね獲得
185
評価5 17% 50
評価4 32% 97
評価3 29% 88
評価2 15% 44
評価1 7% 21
31 - 37件目/全37件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    やっぱり前髪が気になるふたり。

    いやいや、それはないでしょ、の展開が続くのは昔から変わりませんね。昔読んでた作家さんですけどテイストは何年経っても、やっぱり変わらないということなのか、展開にツッコミを入れたくなる。

    いや、あのくらいの雨で足止めはないですって。
    もっとすごい雨でも私通行できましたもん。
    それでひと部屋、ベッドで朝までふたりきり。
    いやいや、ないない。お酒飲んでる人にそういうことしちゃある人の気が知れない。そこは手を出してはいけないシチュエーション。しかも上司でしょ。
    こういうシチュエーション好きでしょう?な展開がてんこ盛り。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那様と言われてるけど、本当に頭の中身空っぽ。一体何が入ってるの?空気?

    屋敷のみんなにこれからどうなるかを話しているところでも、やっぱり頭おかしい。いや、全権利はこの夫人が掌握してるってさっき言ったやん。
    この家から出ていくのはお前だっつーの。
    周りもまだまだ頭が甘いし、まだまだ見下して見てるような節があるけど、立場を弁えてなさすぎて、うわー…ってなってしまった。

    • 3
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    で、どこでどこを好きになったの?

    最初、花男みたいだなと思って読んでいたんです。金持ちのお坊ちゃんが自分に真っ直ぐ意見してくる彼女が面白く見えたのも一緒でしたし、彼女が相当芯が通ってる跳ねっ返りで、花沢類みたいな他にも優しいイケメンが出てくるし。しかもその花沢類もどきには、きちんと真面目に彼女なら付き合いたいという意思がこちらにはあった。

    で、冒頭のどこでどこを好きになったの?
    道明寺みたいに雨で打たれてるのが濡れた子犬みたいだったから?ピクニックで?

    よくわからないけど花沢類みたいな人の方が親にも好かれてるし優良物件だと思うんですけど。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    記憶喪失?前日に事故?
    うっそだー、おぼえてるでしょ。

    契約結婚終了前日に事故に遭い、記憶喪失になったので心細いだろうから寄り添ってあげなさいって。
    事実を伝えたらいきなりキスですと?
    考えられるのは記憶喪失がそもそも嘘。
    もしくは記憶喪失だったけど、記憶は途中で戻ってる。それを隠してやり直そうとしている。かな。

    それをやり直す理由がどこかにあるんだろうか。
    毒親から守るため?独占欲?

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    部長、信頼してなくない?

    ネタバレ レビューを表示する

    部長って本当に清子のこと大好きだよね。

    うん、そうだよね、それは間違いない。
    彼女のこととなると見境なくなるし、周りが何も見えなくなるよね。好きすぎるからね。溺愛だよね。

    でも途中から、清子がかわいそうになってくるのは何故だろう。彼女は幸せそうだからいいんだけど、大人の余裕が欲しいんだよね。もっとどっしり構えていて欲しいんだけど、清子以上にあわあわ、わたわたバタバタしてて。魅力的なはずなのに、魅力が半減する。黒木部長ってだいぶ年上の設定のはずだし、女性の扱いはそれなりに慣れてるはずなのに。惜しい人扱いになってしまうので、部長の魅力を台無しにしてるんだろうなぁと見てる。清子のいいところも、自分で囲って目の届くところに置かないとおもちゃが取られるみたいな慌てぶり。独り占めしたい気持ちばかりでおもちゃを潰していないかな。自分の自信のなさから、いつも寺田課長にガルガルしているように見える。
    私なら寺田課長の方が幸せにしてくれるようにさえ見えてしまう。大人だし、余裕あるし、周りもちゃんと見えていて見ててくれるだろうな。何よりも行動ひとつにしても信頼をおいてくれる気がする。
    このお話は清子と部長の話なのに、いつまで経っても落ち着かない。部長がずっと清子に信頼をおいてくれないから。信じてくれてないから。

    でもそれは愛じゃなくない?

    あと、いつも毎回コマを合わせるためなのか最後が絵がダブる。うまく調整して欲しい。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    全320話?長っ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読ませていただいております。
    絵柄はとてもキレイで、アンティークの豆知識とかなんかよくわからないページがありますが。
    話があまり進んでる感じがしない。
    明ちゃんはそもそもいくつ設定なんだろう。
    でもなー、みんな若そうなんですよね。考え方とか対処が下手くそなところとか。明ちゃんをちゃんと嫁にしたいのであれば、根回しもっともっと必要すぎても足りないような娘でしょうよ。その危機感とか、あんまり周りにもないよね。力づくでどうにかなる組み合わせでも身分差でもないのを自覚してるはずなのに、ずっとおろおろマゴマゴして、明ちゃんを我慢させて取り敢えず抱いてる。
    お子ちゃま王子2人でどうするつもりなのかなぁ。
    このままうだうだら320話続くの嫌だなぁ。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    作画崩壊

    途中から付け焼き刃みたいな、やる気と時間とかがなくなったのか、絵柄が手抜きになっていってて。最後の方は誰が誰だか。顎は尖っているし、戦闘シーンがこの話に必要だったのかもわからない。
    もっと穏やかな話だと思ったし、こんな絵柄が変になっていってしまうなら読まなかった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています