いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
394
いいね獲得
267
評価5 19% 73
評価4 30% 117
評価3 34% 132
評価2 13% 50
評価1 6% 22
291 - 300件目/全347件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    やっぱり前髪が気になるふたり。

    いやいや、それはないでしょ、の展開が続くのは昔から変わりませんね。昔読んでた作家さんですけどテイストは何年経っても、やっぱり変わらないということなのか、展開にツッコミを入れたくなる。

    いや、あのくらいの雨で足止めはないですって。
    もっとすごい雨でも私通行できましたもん。
    それでひと部屋、ベッドで朝までふたりきり。
    いやいや、ないない。お酒飲んでる人にそういうことしちゃある人の気が知れない。そこは手を出してはいけないシチュエーション。しかも上司でしょ。
    こういうシチュエーション好きでしょう?な展開がてんこ盛り。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    話が進まないし、ほとんど恋も進まないのに、
    やたらページ数は少ない。

    新木さんと日野さんとの歳の差があるのだろうけどここまで仲良くならないと読み疲れる。
    会社の同僚との仲を取り持ったり、おしゃれを普段しない彼女の服をみんなで選んであげたりするけど、呆れるほど恋は進展しない。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    リリアーナがかわいい。もちろん、彼女をとっても好きになってからのウィリアムまでかわいい。

    ハムスターみたいにはむはむお菓子を食べてる姿がかわいいのはもちろんのこと、嫌いになってもらうために様々なことを企てる、リリアーナもやっぱりかわいい。かわいいがあふれてます。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アデルとルイスがふたりともかわいくて。

    国のために一度形だけ嫁いだものの、嫁ぎ先の旦那様がおじいちゃんで、みんな愛でられるだけだったため、きちんと愛し愛される結婚ができた王女。
    幼い頃からずーっと密かに大切に思ってきた王女が再降嫁する相手がその自分ってなんていうさだめ。

    ふたりがそういう関係になってからもかわいい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    春日井くんがとにかくかわいい。
    いや、御上さんもかわいい。
    ふたりして変態でかわいい。
    変態なのが嫌な感じではなくて、微笑ましい。

    高嶺の花と言われる御上さんと、
    プレイボーイな春日井くんの組み合わせが最強。
    手を繋ぐのも、キスするのもカーテンの中で話してるだけでも絵になるふたりが、くすぐったくなるような初心な態度で、時には強引に距離を詰めていく過程が覗けます。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この人何がしたいの?

    無料分読めば読むほどムカつく人ってなかなかいないと思うけど、この福子って人はあっちへふらふら元彼に出会って火がついてふらふらへらへら。
    やっぱりこの人がいいってふらふら。
    イライラするだけなので読まない方がいいです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那様と言われてるけど、本当に頭の中身空っぽ。一体何が入ってるの?空気?

    屋敷のみんなにこれからどうなるかを話しているところでも、やっぱり頭おかしい。いや、全権利はこの夫人が掌握してるってさっき言ったやん。
    この家から出ていくのはお前だっつーの。
    周りもまだまだ頭が甘いし、まだまだ見下して見てるような節があるけど、立場を弁えてなさすぎて、うわー…ってなってしまった。

    • 3
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    で、どこでどこを好きになったの?

    最初、花男みたいだなと思って読んでいたんです。金持ちのお坊ちゃんが自分に真っ直ぐ意見してくる彼女が面白く見えたのも一緒でしたし、彼女が相当芯が通ってる跳ねっ返りで、花沢類みたいな他にも優しいイケメンが出てくるし。しかもその花沢類もどきには、きちんと真面目に彼女なら付き合いたいという意思がこちらにはあった。

    で、冒頭のどこでどこを好きになったの?
    道明寺みたいに雨で打たれてるのが濡れた子犬みたいだったから?ピクニックで?

    よくわからないけど花沢類みたいな人の方が親にも好かれてるし優良物件だと思うんですけど。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ロシアには行きたくない、既婚者なら回避されるんだったら、お互いにWin-Winだから婚約したことにしよう!という不器用なふたりのドタバタ恋愛話。

    結婚ってめんどくさいよね。今まで自分のペースで好きなことを好きな時に好きなだけやってきた人がいきなり歩調を合わせましょうってさ。
    このふたりにはぎこちないけど、お互いに思いやることができている。うまくいかなくなったら仕事上やりにくくなるからっていうのもあるだろうけど、どうやったらベストなのかをあわあわしつつも調整し続けているのがすばらしい。
    お互いの実家への報告、職場への周知、恋人同士ですら面倒なことを、同僚という間柄のままやり遂げようとしてた。

    結局、ロシア支店には今まで引っ張り続けてくれた方が行くことに決めたらしいけど、それもふたりには納得いっていない。お互いに今までのことは嘘でしたって職場へ報告しようと決めたけど、その答えにも納得いっていない。

    無料分は読み切るけど、ふたりがゆっくりお互いのことをじっくり知ることができた無料分だった。
    どんな答えをふたりは出すんだろう。
    ラストはふたりで一緒にいることに決めたみたいだけど、地に足着いた答えを出してくれそう。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんなのこの人たらし!(褒めてます)

    綿谷先輩って罪な男よね!心のちょっと弱った時にここぞという時にひょこっとスルッと!サクッと!目の前に現れて頭ポンポンしてくれるのよ!
    なんてすごい胸を掴む力の強い男の子なの。
    ぎゅーんって掴まれちゃう。それでいて、それがみんなに平等に優しいから罪な男なのよね。
    それが素敵で、それがむかつくんだけど。それでもあのキラキラした綿谷先輩に会うと全部忘れて、また胸をぎゅーんと掴まれてしまう。やっぱり好き。
    振り出しに戻る。もっともっと好きになる。

    でも、紗凪ちゃんのこと男とか女とかそういうんじゃなくて、紗凪ちゃんは紗凪ちゃんっていう唯一無二の存在だろって意味だと思うんですよね。絶対
    なんだかんだ言っても好きだからわざわざ絡む。
    だって別に女の子は黙っていても寄ってきてくれるし、なんなら好きだって告白だってしてくれるのに、それでも紗凪ちゃんだからいいんでしょう。
    だから朝から飴ちゃんで遊ぶし、プレゼントする。そして、紹介はするけど信用に足る人物にする。
    アフターケアも手を抜かない。だって彼女だから。
    いいなぁ、なんかうらやましい。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています