いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
408
いいね獲得
304
評価5 18% 74
評価4 30% 123
評価3 34% 138
評価2 13% 51
評価1 5% 22
91 - 100件目/全120件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実母が産んだ娘の瞳は青かった。
    不義の子を産んだことで幽閉され娘はそれでも使い勝手があると思われたか、お手伝い同様の立ち位置ながらも置いてもらえる温情は得た。
    血の繋がりのない叔父の配慮から、左眼が見えない元軍人の元へと嫁ぎ、人並みの幸せをようやく得ることができた主人公、雪。
    しかし夫の幼馴染が執着を通り越した悪意を向けてきて…

    不器用ながらも家に夫に少しでも馴染もうとしたり、何かできることはないかと努力するところもあって、少しずつ心の距離を縮めていく様が好き。
    それほど画力があるような魅せる絵ではないものの見苦しさはあまり見受けられない。また少し華があったほうがいいかなとは思うけど。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    育ってきた環境が違うから〜🎵

    諏訪くんと麗さんの環境もまるで違う。
    祖父母に育てられ病気が見つかったらそれは自分のいなくなった後でも、せめて孫に家族がいて欲しいと思う気持ちは理解できるし、その期待に応えたい29歳女性の気持ちも理解できる。
    子犬みたいに真っ直ぐで健気な学生の諏訪くんは、そんな彼女の置かれた状況も理解しつつも、誰でもいいから結婚したいならぜひ俺と!とくるくる足元をじゃれついてくる。歳の差を気にしつつも誰より一生懸命振り向かせようと努力してくれる姿は嫌いにはなれない不思議。

    クエストで読んだけどこの後彼女たちはどこに向かっていくんだろう?結婚?まずは学生さんだから本分を全うした後で就職して生活の軌道をしっかりと乗せなくてはならないか。でもそんなこと言ってると麗さんってアラサーなんだよね。出産のリミットも迫ってくるのか。難しいな。でも諏訪くんなら言われたこときちんとミッションこなしてくれそうなんだよなぁ。うらやましいくらいに。同棲?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    拗らせてるなー。
    無料分読んだけど謎が一つも解けない。

    なぜお姉様が妃候補として選ばれたのか。
    婚約者はフレイヤが好きっぽいけど、ならどうしてお姉様と婚約などしていたのか。
    そもそもフローレンス様はご無事なのか、それとも陰謀に巻き込まれているのか。

    フレイヤがちっとも話を聞こうとしないし、婚約者も全然気持ちが伝わってこないから無意味に拗らせてるけど、もう少し会話をした方がいいと思う。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ただのリープじゃないな、という感じがする。

    聖女だって言うのもありきたりだけどやっぱり聖女じゃない気がするし、そういうのも増えてきたから悪女なんじゃないかな。
    それでいて殿下自ら主人公を処刑した後自決して、彼もまた転生したくさいけど、それは殿下と中身が入れ替わってるっぽい?
    とはいえ、テンポもいいし、サクサク読めるし、やっぱり中身は殿下のひとと惹かれあっていくんだろうなぁ。でもどこで中身に気付くんだろう?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    姑さんのザマァでスッキリな展開は無料分である程度読めますが、決着まで読みたいのであれば、一話分だけ課金が必要になります。

    嫁いびりにも限度があると思うんですよね。
    いびるにしても本人だけ。それも筋を通すこと。
    嫁の親や子供は手を出したりはしない。
    やられたら3倍返しされるつもりで踏み込む。
    それでも嫁いびりした場合自分の身が可愛かったら老後の面倒は自分で始末つける。

    この姑はやっちゃいけないことのオンパレードだから3倍返しされたんだと思うの。食べ物は粗末にしちゃいけなかった。それは私の世代でもうるさいくらいに言われたことなのに、それを自分より若くて可愛くて体力あって、何もかも勝てない嫁にやらかしたんだからやり返されても仕方ないよね。
    それで全部ボケたことにされて息子も味方にならなくなって、見捨てられて、老人施設にぶちこまれた。そこで嫁に逆上してもそこは老人施設だから、他人の目が多分にあって、更に敵が増えただけ。
    これで更にボケ老人扱いされて、施設からは二度と家には戻れなくなりそう。

    これであとは息子だけじっくりゆっくり何倍返しにしようかなとやりこめていけばいい。
    邪魔をしてきた姑はもういないのだから。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お飾りの妻になって!
    でも大切な本命の愛人いるから本宅には帰らないからそっちでよろしくやってね!
    あ、でも一応妻だから出なきゃいけない場には契約だからきちんと仲良さげに出てね!オプションで!

    ってそんな男要るか?要らねー!!

    そんでもって気がついたら本宅の居心地サイコー!なんか過ごしやすい雰囲気に変わってる?なんだか家のものたちとも仲良さそうに過ごしてる?
    ボクの奥さんってもしかしてできる子?こっちの方がお金かからないし、ワガママ言わないし、なんだかんだで愛人いらないからバイバイ!これでボクのこと好きになってくれるよね?

    ってなるかー!なるわけねー!!
    いてもいなくても変わらなかった人が、ちょこっといるだけでもウザいのに毎日帰ってくるようになってきて、愛の言葉かけてくるようになってきて。
    はじめから見てる私としてはウザい。
    そんなことできれいさっぱりなかったことにはならないと思う。あんなあからさまに本宅に帰らなかったくせに。全部丸投げだったくせに。
    だからサーシスがいくらニコニコやってきてもやっぱり気持ち悪い笑顔にしか見えない。

    この星3はヴィーちゃんへの星です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけでは何とも…
    もう少し読ませていただけるとめいこを含む周りのキャラクターまで見えると思うのですが、このままだと彼とめいことめいこの父しか登場人物で出てこない。兄は吹き出しで隠されているし。
    それは意味があることなの?相当なイケメンとか?

    でも引き継ぎをするための彼が周りから騒がれるほどのイケメンという描写があったけど、兄のルックスについての明記はなかったはず。相当できる兄、そしてそれについて幼い頃から比べられることが、彼女はコンプレックスを感じているのが伝わってくる。それでも引き継ぐにあたってしっかり勉強しようとする姿勢は見られるので、周りもきっと助けてくれるようになるんだろうな。
    気合いを入れている様子でもあるのでへこたれたりする暇があったら努力するタイプなんだろうけど、それで彼がサポートしつつ、ってことなのかな。

    絵はそこまで雑じゃないけどキラキラしたイケメンのようではあれど、そこまでとは感じられない。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    宗伯様が終始美しい。紗枝ちゃんも綺麗なんだけど獣になってからもカッコいいのはさすが。
    モフモフしたいなぁと思う毛並みの良さ。

    話の内容は獣化してる旦那様が薬師でもある、家人も含めそういう種族が存在する国ということを除けば、よくある養女で虐げられてきた女性を奥方へと政略結婚の道具とされて嫁いできたヒロインが、家人や旦那様と仲を深めていき、結ばれていくストーリーの中で、実家の卑しい家族からの妨害や邪魔が入るのをふたりの絆と愛と強さで乗り越えていく。

    ということなんだと思いますが、無料分ではやはり実家の千代さんが邪魔しようとするんだろうな。そこにいるはずだったと思っているわけだから。家柄とかよく知らないまま嫌がって、結果代わりに紗枝が嫁いだわけだけど、旦那様は綺麗だし、家柄は申し分ないし、あんなに虐めていた彼女が愛されていてなんかムカつくんでしょ。そこにいるはずだったのはこの私!ってキーッってなるんだと思うけど。どうやらどういう流れか旦那様がえらい目に遭うみたいだし、ふたりが幸せな未来が見えたらいいな。

    最初の結婚で子供ができなくて離縁されたんだけど本当にそれはあなたの子?抱くだけ抱いてたいして彼女の待遇が良さそうに見えなかったから、栄養状態とか良くなさそうなんだよね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    カレンディアは死神に短剣を突きつけられて、その短剣が見えるものが現れたら、抜いてもらうことでようやく死ぬことができる公爵様の元に嫁いだ。
    今まで置かれていた環境が劣悪だった、というのはよくある話だけど、短剣を抜いてもらえる人が現れたらそれがカレンディアでした、でも抜いてしまうと死んでしまうのでせっかく嫁いだのに即日未亡人にさせてしまうのは、ということで生活を共にするうちに彼女の飾らない人柄に触れて…。

    絵は好みが分かれると思います。カラーだから綺麗な髪色やドレスを堪能できます。でもページ数というかコマ数が少ないのであっという間です。非常に進行が遅いので物足りなさを感じるうちに、無料分が終了します。長年生きてきた割に女性と接して来なかったせいもあってか、お互いにぎこちないまま話が進んでいきます。ダンスの練習を経て少しだけ公爵様側からだけ距離感は縮まりましたが、カレンディアにそもそも公爵様と仲睦まじくなりたいというような願望はなさそう。慎ましくも穏やかな生活が送れたらそれで良さそうな女性なので、欲がなく話のテンポがゆっくりなのはふたりの気質によるものかな。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    出た!出ました!
    貰われた家が欲しかったのは財産で、しょうがないからかわいい愛娘が全部おいしいとかもらってあげるから代わりに虐めてあげるよ!が出ました!

    それでいて吸血鬼なんて技量がいる話の展開ですけど、どうやら過去のたんぽぽがキーワードです。
    使用人以下の扱い受けてるけど味方が誰もいないのも王道の展開ですね。もらわれっ子にもライは少ないのがここでも発揮されてます。絵は綺麗だけど。
    まだ出だしなのでどこでスカッとする展開が待っているかまだわかりません。話ごとのクチコミがほぼ出ていないので課金するには危険ですし。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています