5.0
☆5じゃ足りない
徳重先生、本当にステキなお医者さまです
多くの人が経験する、「これ何科?」
そして、全部を診て、総合的に判断してほしいという願い
大きい病院のやってることって、個別最適なんですよね
そんなリアルを優しく解決してくれる徳重先生
こんなお医者様が本当の意味で患者を救ってくれるんだろうなと思いました
-
1
21308位 ?
徳重先生、本当にステキなお医者さまです
多くの人が経験する、「これ何科?」
そして、全部を診て、総合的に判断してほしいという願い
大きい病院のやってることって、個別最適なんですよね
そんなリアルを優しく解決してくれる徳重先生
こんなお医者様が本当の意味で患者を救ってくれるんだろうなと思いました
淡々とストーリーが進みます
このケース、好き嫌いが別れてしまうのですが、このマンガは好きな方でした
沢田先生と復縁するのかと思いきや、過去になっていたんですね
いい意味で裏切られた感です
落ちぶれた呉服屋を立て直そうとイギリスから帰国した三男のトラ達が奮闘するストーリーです
出てくるキャラみんなが一所懸命に生きている感じがして、とても面白い
今は無料分まで読んだところですが、どうお店を復興させていくのかプロセスが楽しみ
大学生が中1を好きになるっていうのは、理解しづらいので、もう少し年齢差を少ない設定でも良いかなーというのが本音です
でも、ずっと好きとかって一途だし、すごい執着でキライじゃなくて、どちらかと言えば好みです
二人とも素直になってほしい!
タイトルだけ見てたけど、興味なかった作品
でも、暇だったので読んでみたら、めちゃハマりましたよ
今じゃ、最後まで絶対に読みたいマンガです
トーマとミナト、タイプが違うのに、どちらもステキが過ぎる
二人はライバルなハズなのに、そんなこと感じさせなくて、とても良い関係性です
何か起こった時の連携プレイが、イチイチ楽しみで・・
続きが楽しみです
すずめと馬村くんのフツーのデートを見れて、1話から嬉しい
甘いもの食べに行ったのに、塩系を食べたくなるのにも共感
先生も苦しんだのね
いろいろ分かるマンガ
ひるなかの流星、やっぱり良かったよ
読み進めると、名前は日本なのですが、韓国っぽいお話しです。
過去の出来事が気になります。
真実を紐解いていって、大統領候補の人をどうやって追い落としていくのか。
サスペンス的な要素があるとは思わずに読んでたのですが、期待を裏切る面白さです。
結末が気になります。
淡々と話しが進むので、何が伝えたいのか、どういうストーリーなのかピンときません。
そして、地位も名誉もある人たちは、みんなヒロインが好きで、1人ずつ会いにきます。
本当に淡々としていて掴み所がないんてますが、こういうのキライじゃない。
むしろ、引き込まれているような。
出来れば1日2話は読みたい・・
続編ですね。
婚約者から妻になっても、セシルのティアへの愛情は変わらないです。
自分とはタイプの違う妻を受け入れまくって、支えまくっていて、スゴくバランスがとれてる。
続きがとても気になるマンガです。
盲目的な進平のサト子への愛が痛いし、切ないです。
なかなか、こうはなれない。
サト子も進平を利用するだけだったのに、家が大事なのに・・
この心の変化は、これからの楽しみ。
1話目の老人が手紙を涙して読む場面は、何度も振り返って読んでしまいます。
サト子は幸せだったのだと。
でも、この老人は進平?進平は幸せ?サト子は何をどうして幸せだったと思えたのか?
気になることがいっぱいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
19番目のカルテ 徳重晃の問診