金魚の町さんの投稿一覧

投稿
32
いいね獲得
6
評価5 50% 16
評価4 38% 12
評価3 13% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全14件
  1. 評価:5.000 5.0

    ただの医療マンガではない

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品は医療と敗戦をテーマとしている。人間に破れた敗者側である魔族たちが基本的にメイン。
    仲間たちを殺された恨みや憎しみを背負いつつも、残った者たちを生き延びさせるために奮闘する物語なので、哀しみは常に付きまとっている。でも、彼らは前に進んでいて、戦う事しか知らなかった最強の将軍、「獣王」ガロンが医者となり、傷ついた魔物たちを治しながら、「大地の毒」なる不治の病の治療法を得るために旅をしている。
    冒険者たちがダンジョンを攻略するのは世界の滅亡に繋がってしまうようなのだが、人類はそれを知らない。
    色々と大きな謎があり、興味深い作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お間抜けで可愛い

    北の砦に迷い込んだばかりの時は、隻眼の騎士を始めとした人間を野生の本能がイヤがっていたのに・・・。
    あっという間に通りすがりの人にまで自ら頭を撫でられに行くなんて、精霊としての誇りはどーした(笑)?
    個人的には愛称の中でクガルクが付けた「ミルフィ」が好きだな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほっこりするわぁ

    神様のケアレスミスで日本人の女の子だった記憶を持って、ファンタジーな異世界の雪の精霊に転生した主人公、ミルフィリア。
    このミルが間抜け可愛い。
    二度言うけど、ああ可愛い、癒されます。
    頭の悪い女は嫌いだけど、抜けてる子は可愛く思えるのは何故なんでしょう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    異色の転生悪女物語

    ネタバレ レビューを表示する

    物語の中の悪女に転生して生き残るために奮闘する…というのは最近マンネリ化しつつありますが、この作品のヒロインは徹頭徹尾、現実世界に戻る為に頑張ります。
    ヒロインはいい子ちゃんには程遠い、冷めた思考の持ち主で、原作の主要キャラ達をかなり突き放して見ているというか、ほぼ全員を嫌っています。
    原作のヒロインであるヘレナに対しては愚かだと思いつつ複雑な気持ちを抱いていますが、イケメンどもの事はすっぱりきっぱり嫌いまくっています。
    アレクト達もみんな、本来は非常に気の毒な境遇なんですけどね(特にイアソンに掛けられた呪いは流石にひどいと思う)。残念ながら「エリス」の事もヘレナの事もちゃんと理解しようとせず、自分の気持ちを押し付けたから、まああんな結果に・・・その点、ヒロインに全てを捧げたアナキンとは対照的です。
    基本的にはかなり重めな話。
    個人的に気になるのは「原作」は恋愛小説なのに、ヒロインのヘレナが全く恋愛脳じゃないのは何故なのか・・・(笑)。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメ化決定

    コミカライズ版から入って原作も読みました。
    めっちゃ面白いです。
    強い女性がいっぱいです。男性陣もみんなキャラつよです。
    お気に入りはアビーさんとケイトちゃんとスミス女史かな~。
    作者によるキャラ紹介がめっさ笑えますので、是非とも読んで下さい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    女性陣がカッコイイ

    自分は強い(精神的に)女性が大好きなのですが、この作品には色々なタイプの「強い女」が出てきます。
    開き直ると強い、主人公コニーや女王様な亡霊スカーレット、コニーの友人で友情に厚いケイト、娼館の主でもある公爵夫人アビゲイルや、スカーレットの幼馴染(こちらも故人)リリィなど。
    個人的にはアビーことアビゲイル・オブライエンが推し。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    妹の恋が気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転生物で、前世の記憶を取り戻して改心すると周りの人たちにも好かれるようになって・・・というのは一万回読んだようなありがちなパターンだが、この作品の王太子は初めから何だかんだ努力家のヒロインを好きというのが良き。
    自己肯定感が低いユリアンヌだけど、周りに馬鹿にされないよう頑張ってきた結果、実はなかなかのハイスペ。収支報告書なんて、自分は読めません!
    脇役たちも個性的で、王太子アルフレッド様の御付きのジョルジュさんの奮闘ぶりとか笑えます。
    あと何たってユリアンヌの引きこもりの妹サーシャの、実は良家の子息だろうオネエの料理長への恋がどうなるかが大変気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これぞ理想の令嬢

    ネタバレ レビューを表示する

    色々な悪役令嬢ものを読んだけれど、グレイスこそが正に理想の令嬢ではないでしょうか。
    よくあるパターンだと絡んできたモブ悪役たちをざまぁするけど、憲三郎おじさんは培ってきた処世術で上手く丸め込むというか、心酔させちゃう。誰も嫌な気持ちにさせない。ヒロインも攻略対象たちもみんなよい子で、読んでてほっこりする。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    祝☆アニメ化

    原作小説第2章連載中から読み始めました。
    とにかく会話のセンスが秀逸。
    ストーリーも先が読めない。
    陛下のご兄弟達もみんな魅力的なので、是非全員出そろうところまで、漫画化してくれないかな~。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています